FF5_奈落の滝_EX

【FF5】「奈落の滝(EX)」の出現モンスターと入手できるアイテム

編集者
FF5攻略班
最終更新日

FF5(ファイナルファンタジー5)における「奈落の滝(EX)」の出現モンスターと入手できるアイテムについて掲載。出現するモンスターのHPや弱点属性、「奈落の滝(EX)」でやるべきことについても掲載しているので、攻略の参考にどうぞ。

© 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

探索可能期間

第1世界 第2世界 第3世界
- -

「◯」...探索可、「△」...期間限定で探索可、「-」...探索不可

出現モンスター

通常モンスター

名前 HP 詳細
FF5_デュエリスト
デュエリスト
15000 【無効】 -
【弱点】 -
【吸収】 -
FF5_ドラゴングレイト
ドラゴングレイト
10000 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 -
FF5_ドラゴンエイビス
ドラゴンエイビス
7000 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 -
FF5_アサシン
アサシン
10000 【無効】 -
【弱点】 -
【吸収】 -
FF5_ソウルイーター
ソウルイーター
7000 【無効】 -
【弱点】 -
【吸収】 -
FF5_ダークエレメント(A)
ダークエレメント(A)
5500 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 冷 雷
FF5_ダークエレメント(B)
ダークエレメント(B)
5500 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 炎 雷
FF5_サタナジュニア
サタナジュニア
6500 【無効】 -
【弱点】 -
【吸収】 -
FF5_ダークエレメント(C)
ダークエレメント(C)
5500 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 炎 冷
FF5_にんじゃ
にんじゃ
5000 【無効】 -
【弱点】 -
【吸収】 -
FF5_ようじんぼう
ようじんぼう
3960 【無効】 -
【弱点】 -
【吸収】 -
FF5_ルブルムドラゴン
ルブルムドラゴン
17000 【無効】 -
【弱点】 -
【吸収】 炎 風

ボスモンスター

「奈落の滝(EX)」ではボスモンスターは出現しません

探索で入手できるアイテム

名前 カテゴリ
アイテム
アイテム
アイテム
アイテム
アイテム
武器
武器
装備品
装備品

購入で入手できるアイテム

アイテム

購入できるアイテムはありません。

武器

購入できる武器はありません。

装備品

購入できる装備品はありません。

魔法

購入できる魔法はありません。

やるべきこと

1回目

スイッチを押して「安らぎの間」へ進む

FF5_奈落の滝_B2F_スイッチ

B2F、エリアの南西にあるスイッチを押すとスイッチのすぐ横を流れる水流が数秒だけ止まる。スイッチを押して水流が止まっている間に、素早く水が流れていた場所を西方向に進もう。

エリア中央にいる男に話しかける

FF5_奈落の滝_安らぎの間_中央にいる男に話しかける

奈落の滝の「安らぎの間」、エリア中央にいる男に話しかけよう。男からは封印の神殿の牢屋を開けることができる「ろうやのカギ」を渡される。

「奈落の滝(EX)」(1回目)の攻略チャート

2回目(「記憶の墓場」探索前)

「記憶の墓場」へ進む

FF5_奈落の滝_安らぎの間_西の出入り口_記憶の墓場へ

「安らぎの間」のエリア西の出入り口から「記憶の墓場」へ進もう。安らぎの間のエリア北にはセーブポイントのある小部屋があるため、このタイミングでセーブしておくことをおすすめする。

「奈落の滝(EX)」(2回目)の攻略チャート

3回目(「神竜の祠」探索前)

「神竜の祠」へ進む

FF5_奈落の滝_B2F_神竜の祠へ

▲結界が解除され、先へ進める

B2Fエリア中央にある出入り口の結界が解かれ、先へ進めるようになっていることを確認できる。出入り口へ入り、「神竜の祠」へ進もう。

「奈落の滝(EX)」(3回目)の攻略チャート

4回目(「光と闇の果て」探索前)

「光と闇の果て」へ進む

FF5_奈落の滝_安らぎの間_ワープポイント

「安らぎの間」のエリア南にあるワープポイントを調べて、光と闇の果てへ進もう。光と闇の果てには強力なモンスターが数多く出現するため、戦闘を避けたい場合にはアビリティ「とんずら」や「てきよけ」をセットしておこう。

「奈落の滝(EX)」(4回目)の攻略チャート

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました