目次
マリーのアトリエ(リメイク)の発売日はいつ?
発売日は2023年7月13日
「マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~」の発売日は2023年7月13日である。発売日はアトリエ25周年記念放送で発表された。
マルチプラットフォーム対応
![]() |
![]() |
本作の対応ハードはPS5、PS4、Switch、PC(Steam)だ。パッケージ版も存在する。
新作ゲームの発売日をチェックしよう!
神ゲー攻略の発売日カレンダーで、新作ゲームタイトルの発売日をチェックできるぞ!今後発売予定のゲームタイトルの中から気に入った1作を見つけよう!
本作へのみんなの期待値は?
マリーのアトリエ(リメイク)の価格と予約特典
通常版とダウンロード版の価格は6,380円
マリーのアトリエ(リメイク)の通常版とダウンロード版の価格は6,380円(税込)だ。希望小売価格はハードや販売方式で変わらない。
Digital Deluxeの価格は8,580円
各種特典が付属するDigital Deluxeの価格は各 8,580円(税込)だ。Digital Deluxeはダウンロード購入のみ可能である。また、特典のみ「Digital Deluxe Upgrade」として2,420円(税込)で購入も可能だ。
特典内容 |
---|
・マリーのアトリエ Plus ~ザールブルグの錬金術士~ (リメイク前のゲームバージョン) ・ガストエクストラBGMパック ・コスチュームセット「アナザーコーディネート」(計33種) |
プレミアムボックスの価格は10,230円
豪華パッケージ版である「プレミアムボックス」の価格は10,230円(税込)だ。アートブックなどのファングッズが付属するぞ。また、グッズのみ3,850円(税込)で購入できる。
特典内容 |
---|
・マリーのアトリエ Remake アートブック ・マリーのアトリエ Remake クリアカードセット ・マリーのアトリエ Remake Selection CD ~1997&2023~ |
スペシャルコレクションボックスの価格は19,800円
プレミアムボックスにさらなる特典が付属した「スペシャルコレクションボックス」の価格は19,800円(税込)だ。スペシャルコレクションボックスは、ガストショップ、GAMECITY、Amazon.co.jp、ソフマップでのみ販売される。
店舗別特典が9種類存在
本作のパッケージ版を指定された店舗で購入すると、店舗別に用意された特典が貰えるぞ。指定店舗は9つ存在し、公式サイトで確認可能だ。
マリーのアトリエ(リメイク)の最新情報
グッズが当たるキャンペーンを実施
『アトリエ』シリーズ公式Twitterは、抽選付きのキャンペーンを実施中だ。2023年3月31日までに、公式Twitterアカウントのフォローと対象ツイートのリツイートをしたうえで、『マリーのアトリエ』の魅力やリメイクに対する期待をツイートすれば、各種グッズが抽選で貰えるぞ。
開催期間 | 2023年2月20日〜3月31日 |
---|---|
景品内容 | ・『マリーのアトリエ Remake』オリジナルクリアファイル ・25周年記念ファイル ・25周年記念手ぬぐい ・25周年記念マグカップ |
当選人数 | グッズごとに各5名 |
応募方法 | ①公式アカウントをフォローする ②対象ツイートをリツイートする ③タグ「#ようこそマリー」付きで魅力や期待をツイートする |
アトリエ25周年番組で詳細が発表
マリーのアトリエ(リメイク)の詳細は、2023年2月20日21時から放送予定の「アトリエ25周年記念番組」で発表された。最新PVや実機プレイも公開されたぞ。
マリーのアトリエ(リメイク)とはどんなゲーム?
アトリエシリーズの原点をフルリメイク
マリーのアトリエ(リメイク)は、1997年に発売された『マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜』のフルリメイク作品だ。原作は人気RPG『アトリエ』シリーズの1作目であり、本作ではシリーズの原点を味わえる。
『アトリエ』シリーズは「調合」を特徴とするシリーズだ。依頼に応じてアイテムを作成したり、アイテムの材料を採取するために護衛を雇って危険な場所を探索したりする。錬金術師としての日常生活を楽しめるぞ。
落ちこぼれの錬金術師マリーが主人公
本作の主人公は、魔術学校の落ちこぼれ「マルローネ(マリー)」だ。明るいが大雑把な性格をした彼女は失敗が多く、卒業を危ぶまれている。物語は、彼女が教師のイングリドから卒業のための課題を出されるところから始まるぞ。
新規要素が多数追加
本作には、原作よりもゆっくりマイペースに楽しめる「無期限モード」や、次に何をしたら良いか分かりやすくなる「イングリド先生の課題」の追加……など、より遊びやすくなる新規要素が多数追加されている。
![]() |
![]() |
また、原作に無かった仲間とのエピソードも「交流イベント」として追加されている。各キャラクターの新たな一面を楽しめるぞ。
マリーのアトリエ(リメイク)のゲームシステム
アイテム調合を通して錬金術師として成長
『アトリエ』シリーズでは、フィールドで素材を集めて、アイテム調合を行っていく。アイテムはバトルを便利にするほか、売却することでお金になる。アイテム調合を繰り返せば、主人公が錬金術師として成長していき、物語が進むぞ。
フィールドとバトルのシステムが一新
![]() |
![]() |
リメイクに際して、フィールドやバトルのシステムが一新されている。フィールドは自由に移動できるようになっており、バトルもより臨場感ある形へ変化しているぞ。
BGM切り替えが可能
本作では、原作のBGMとリメイク版のBGMから好きな方を選べる。オプションでいつでもBGMを切り替え可能だ。
マリーのアトリエ(リメイク)のキャラと声優
主要キャラと声優の一覧
![]() |
![]() |
キャラ | 声優 |
---|---|
マルローネ(マリー) | 池澤春菜 |
シア・ドナースターク | 大沢つむぎ |
エンデルク・ヤード | 小杉十郎太 |
妖精さん | 大沢つむぎ |
イングリド | 大沢つむぎ |
マリーのアトリエ(リメイク)のゲーム情報
ゲーム名 | マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~ |
---|---|
ジャンル | ロールプレイング |
プラットフォーム | PC/PS4/PS5/Switch |
価格 | ダウンロード版:6380円 通常版:6380円 Digital Deluxe:8580円 プレミアムボックス:10230円 スペシャルコレクションボックス:19800円 |
リリース日 | PC:2023年7月13日 配信予定 PS4:2023年7月13日 配信予定 PS5:2023年7月13日 配信予定 Switch:2023年7月13日 配信予定 |
公式サイト | https://www.gamecity.ne.jp/atelier/marie-re/ |
公式Twitter | https://twitter.com/GustAtelierPR |
コピーライト | ©1997-2023 コーエーテクモゲームス All rights reserved. |
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
発売直後の新作ソフト
-
配信済みPS4PS5Switch配信日: 2023年4月6日PLAYISM, hinyari9/1180円2.5Dのドット絵で描かれたディストピア世界で、衛兵の少女「マルフーシャ」が門を防衛するアクションATG!
-
配信済み
-
配信済みPS5Xbox Series配信日: 2023年3月30日Koch Media, Brass Token/5478円絶海の孤島で行われるカルト宗教の儀式により異次元の怪物が目覚め、主人公に襲いかかる
-
配信済みPCPS4PS5Switch配信日: 2023年3月30日コーエーテクモゲームス/16940円シリーズ30周年記念の本格競馬SLG!オーナーブリーダー(馬主兼生産者)となり、競馬界に生きる馬や人々とのドラマを体験
-
配信済みPS4PS5Switch配信日: 2023年3月30日ハピネット, Draw Distance/4400円死体掃除というヤバい仕事を行うクライムアクション!4人のキャラを操作し、マフィアが残した証拠を消そう
発売直前の新作ソフト
【厳選】編集部注目のアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |