デカポリスの発売日はいつ?

発売日は2023年

デカポリス 発売時期

「DECAPOLICE(デカポリス)」の発売日は2023年である。発売日の詳細は続報を待とう。

マルチプラットフォーム対応

PS5 Switch

本作の対応ハードはPS5、PS4、Switchだ。パッケージ版の有無は不明である。

新作ゲームの発売日をチェックしよう!

神ゲー攻略の発売日カレンダーで、新作ゲームタイトルの発売日をチェックできるぞ!今後発売予定のゲームタイトルの中から気に入った1作を見つけよう!

その他ゲームの発売日をチェック!

本作へのみんなの期待値は?

デカポリスの価格と予約特典

価格と予約特典は未定

デカポリスの価格と予約特典情報は未定だ。公式から情報が発表され次第、追記していく。

デカポリスとはどんなゲーム?

仮想空間を利用したクライムサスペンスRPG

デカポリス どんな バトル画面 デカポリス どんな 捜査画面
デカポリス バーチャルワールド デカポリス バーチャルワールド

デカポリスは、オープンワールドの犯罪都市を舞台に、主人公の新人刑事「ハーバード」を操作するクライムサスペンスRPGだ。プレイヤーは、現実世界と刑事訓練用仮想空間「DECASIM(デカシム)」を行き来しながら、凶悪犯を追跡するぞ。

デカシムは現実が完全にコピーされた世界であり、過去の犯罪の記憶が眠っている。プレイヤーは2つの世界で、手がかりを集める「捜査」のほか、犯人を追い詰める「刑事バトル」をこなしていく。

デカポリスのゲームシステム

「捜査」で手がかりを獲得

デカポリス 捜査

デカポリスは、「捜査」で手がかりを集めて犯人を追い詰めていく。フィールドで証拠品を見つけ、見つけた証拠品を詳しく調べることでゲームを進められる。

プロファイリング 仲間

捜査過程では、仲間に作業を任せられるようだ。例えば、プロファイリングが得意な仲間にプロファイリングを任せることで、捜査を一気に進められるぞ。

「刑事バトル」で犯人を逮捕

デカポリス 刑事バトル

プレイヤーは、刑事バトルで犯人とその仲間と戦っていく。システムの詳細は不明だが、画面右上に表示された順番ごとに行動するコマンド式バトルのようだ。

デカポリス 逮捕の瞬間

仲間同士で連携してバトルを行えば、犯人に手錠をかけて「逮捕」できる。コマンドの種類には「DETECTIVE」「ANALYST」「TECH DIVISION」「SUPPORT」「RIOT SQUAD」などがあるようだ。

デカポリスのキャラクター

仲間として特捜班のメンバーが存在

仲間キャラクター デカポリス

デカポリスでは、主人公の「バーナード(画像中央)」のほかにも、ブロードストーンポリスセンターの「特捜班」メンバーが仲間として登場する。彼らはバトルや捜査でバーナードとともに活躍するぞ。

デカポリス 仲間2

なお、ディザートレーラーでは、バーナード含めて5人のメンバーが映っていることが多かったが、ゲーム進行で仲間が増える可能性がある。バトル画面で控えキャラらしき枠の中に5人以外の人物がいるからだ。

デカポリスのゲーム情報

ゲーム名 デカポリス
ジャンル ロールプレイング
プラットフォーム PS4/PS5/Switch
価格 未定
リリース日 PS4:2023年 配信予定
PS5:2023年 配信予定
Switch:2023年 配信予定
公式サイト https://www.decapolice.jp/
公式Twitter https://twitter.com/DECAPOLICE_JP
コピーライト ©LEVEL-5 Inc.

最新ニュース一覧

募集

Twitterで最新情報をゲット

神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!

神ゲー攻略ニュースサイトTwitter

注目の記事

発売直後の新作ソフト

発売直前の新作ソフト


【厳選】編集部注目のアプリ

1 崩壊:スターレイル 崩壊:スターレイル
4月26日に配信予定!『崩壊』シリーズ最新作のターン制RPG
2 鳴潮 鳴潮 (Wuthering Waves)
パニグレ開発会社による新作オープンワールドアクションRPG! CBT参加者募集中
3 ミステリーレコード ミステリーレコード
3/30に配信予定のモンスト新作!謎解き×協力がテーマのアドベンチャー
4 ブレバト ブルーロック BLAZE BATTLE
新発表! TVアニメ『ブルーロック』原作の3Dサッカー対戦
5 リゼウィチ Re:ゼロから始める異世界生活 Witch’s Re:surrection
『リゼロ』刊行10周年記念作品であるRPGが新発表!
ジャンル別のおすすめゲームアプリ
RPGRPG アクションゲームアプリ ACT シミュレーションSLG リズムゲーム おすすめリズム カードゲーム おすすめカード
パズルパズル ストラテジーゲームアプリRTS FPS おすすめFPS オンラインオンゲー 女性向け女性向け

人気のおすすめゲームアプリランキングを見る