「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」の発売日はいつ?

2023年10月6日

帰ってきた 名探偵ピカチュウ 発売日

「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」の発売日は2023年10月6日だ。発売日はNintendo Direct 2023.6.21でタイトル発表と同時に明かされた。

対応ハードはSwitch

Switch
本作の対応ハードはSwitchのみだ。ダウンロード版とパッケージ版が存在する。

新作ゲームの発売日をチェックしよう!

神ゲー攻略の発売日カレンダーで、新作ゲームタイトルの発売日をチェックできるぞ!今後発売予定のゲームタイトルの中から気に入った1作を見つけよう!

その他ゲームの発売日をチェック!

本作へのみんなの期待値は?

「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」の価格

価格は約6,500円

「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」の価格は約6,500円だ。ダウンロード版の価格は6,500円(税込)であり、パッケージ版の希望小売価格は6,578円(税込)である。

「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」とはどんなゲーム?

おっさんピカチュウと事件に挑む推理アドベンチャー

帰ってきた 名探偵ピカチュウ どんな

「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」は、人間のおっさんのような言動をするピカチュウとともに事件に挑む推理アドベンチャーだ。プレイヤーは主人公である青年「ティム」を操作して、人間とポケモンが矯正する街「ライムシティ」で街のポケモンたちとともに事件を解き明かしていくぞ。

3DSで発売された『名探偵ピカチュウ』の完結編

帰ってきた 名探偵ピカチュウ ストーリー

本作は2018年にニンテンドー3DSにて発売された『名探偵ピカチュウ』の完結編だと思われる。2019年に開催された「ポケモン事業戦略発表会2019」にて、『名探偵ピカチュウ』の完結編がSwitchで発売予定である旨が発表されていた。当時の発表によると、映画版とも異なる結末を迎えるようだ。

なお、リブート作か前作の後日譚にあたるかは2023年6月時点では明言されていない。ただし、ピカチュウが「オレはピカチュウ 自分で言うのもなんだが……名探偵だ!」と初登場時を思わせるセリフを言っていたり、主人公などの人間側キャラクターのデザインが変更されていることから、本作からプレイしても問題ないリブート作の可能性が高い。

「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」のゲームシステム

前作はポケモン要素を混ぜ込んだ推理アドベンチャー

「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」のゲームシステムの詳細は2023年6月24日時点では明かされていない。しかし、前作に近いものだと思われる。

前作はティムで人間相手に、ピカチュウでポケモン相手に聴き込みを行なったり、現場を調査することで証拠を集めたり……といったオーソドックスな推理アドベンチャーにポケモン要素を混ぜ込んだシステムだった。相棒のピカチュウに助言を求めたり、周囲のポケモンの習性を理解して事件に繋げたりといったポケモンならではの要素が魅力だったぞ。

「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」のキャラと声優

ティム・グッドマン(声優:未発表

※前作『名探偵ピカチュウ』では内田雄馬さん、映画『名探偵ピカチュウ』では竹内涼真さんが声優を担当

帰ってきた 名探偵ピカチュウ ティム・グッドマン

ピカチュウ(声優:大川透)

帰ってきた 名探偵ピカチュウ ピカチュウ

「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」のゲーム情報

ゲーム名 帰ってきた 名探偵ピカチュウ
ジャンル アドベンチャー/ミステリー
プラットフォーム Switch
価格 ダウンロード版:6500円
パッケージ版:6578円
リリース日 Switch:2023年10月6日 配信予定
公式サイト https://www.pokemon.co.jp/ex/detective_pikachu/ja/
コピーライト ©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. Developed by Creatures Inc.

最新ニュース一覧

募集

Twitterで最新情報をゲット

神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!

神ゲー攻略ニュースサイトTwitter

注目の記事

発売直後の新作ソフト

発売直前の新作ソフト


【厳選】編集部注目のアプリ

1 FINAL FANTASY VII EVER CRISIS FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
外伝含めてFF7の物語がすべて体験できる新作スマホアプリ!
2 ポケモンスリープ Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)
睡眠を記録してポケモンの寝顔を集めるアプリ
3 リバース:1999 リバース:1999
新規発表された世紀末タイムリバースRPG!重厚なストーリーとノスタルジックなビジュアルに期待大
4 Project Mugen Project Mugen
新規発表の都市型オープンワールドRPG!
5 アスタータタリクス アスタータタリクス
「分岐」がコンセプトのSRPG!リリースと同時にエンディングまで遊べる
ジャンル別のおすすめゲームアプリ
RPGRPG アクションゲームアプリ ACT シミュレーションSLG リズムゲーム おすすめリズム カードゲーム おすすめカード
パズルパズル ストラテジーゲームアプリRTS FPS おすすめFPS オンラインオンゲー 女性向け女性向け

人気のおすすめゲームアプリランキングを見る