「クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ」の発売日はいつ?

発売日は今冬

クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ 発売時期

「クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ」の発売日は今冬である。発売日の詳細は続報を待とう。

対応ハードはSwitch

Switch
本作の対応ハードはSwitchだ。パッケージ版の有無は不明である。

新作ゲームの発売日をチェックしよう!

神ゲー攻略の発売日カレンダーで、新作ゲームタイトルの発売日をチェックできるぞ!今後発売予定のゲームタイトルの中から気に入った1作を見つけよう!

その他ゲームの発売日をチェック!

本作へのみんなの期待値は?

「クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ」の価格と予約特典

価格と予約特典は不明

クレヨンしんちゃん 炭の町のシロの価格と予約特典情報は不明だ。公式から情報が発表され次第、追記していく。

「クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ」とはどんなゲーム?

しんちゃんが不思議な日常をおくるアドベンチャー

クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ どんな1 クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ どんな2

「クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ」は、人気アニメ『クレヨンしんちゃん』の主人公「しんちゃん(しんのすけ)」を操作するノスタルジックアドベンチャーゲームだ。

本作は『クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み』と同じ開発陣による作品であり、プレイヤーは日常生活と不思議な体験の両方を楽しめるぞ。

不思議な町「炭の町」を飼い犬「シロ」が見つける

クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ 電車 クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ 炭の町

本作はシロが重要なポジションにいるようだ。父「ひろし」の実家がある秋田の町に来たしんちゃんは、飼い犬「シロ」の見つけた不思議な炭の町にたどり着き、秋田の町と炭の町を行き来する不思議な日常をおくるようになるぞ。

「クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ」のゲームシステム

自由に遊んだり町の人と交流ができる

クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ システム1 クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ システム2
クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ システム4 クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ システム3

「クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ」では、釣りや虫取りをするなど自由な遊びを楽しめるほか、地元の子どもと一緒に遊んだり、炭鉱で働く人と一緒に銭湯で湯船に浸かったり、食堂の新メニュー開発を手伝ったり……と、2つの町の人々との交流も楽しめる。ストーリーを動かす事件も起きるようだが、基本的にはゆったりとした日常を送れるようだ。

「クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ」のゲーム情報

ゲーム名 クレヨンしんちゃん 炭の町のシロ
ジャンル アドベンチャー
プラットフォーム Switch
価格 未定
リリース日 Switch:今冬 配信予定
公式サイト https://game.neoscorp.jp/shinchan_coaltown/
公式Twitter https://twitter.com/crayon_natsu
コピーライト ©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK©Neos Corporation

最新ニュース一覧

募集

Twitterで最新情報をゲット

神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!

神ゲー攻略ニュースサイトTwitter

注目の記事

発売直後の新作ソフト

発売直前の新作ソフト


【厳選】編集部注目のアプリ

1 FINAL FANTASY VII EVER CRISIS FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
外伝含めてFF7の物語がすべて体験できる新作スマホアプリ!
2 レスレリアーナのアトリエ 忘れられた錬金術と極夜の解放者 レスレリアーナのアトリエ 忘れられた錬金術と極夜の解放者
錬金術RPG『アトリエ』の新シリーズが配信開始!
3 リバース:1999 リバース:1999
新規発表された世紀末タイムリバースRPG!重厚なストーリーとノスタルジックなビジュアルに期待大
4 Project Mugen Project Mugen
新規発表の都市型オープンワールドRPG!
5 ポケモンスリープ Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)
睡眠を記録してポケモンの寝顔を集めるアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ
RPGRPG アクションゲームアプリ ACT シミュレーションSLG リズムゲーム おすすめリズム カードゲーム おすすめカード
パズルパズル ストラテジーゲームアプリRTS FPS おすすめFPS オンラインオンゲー 女性向け女性向け

人気のおすすめゲームアプリランキングを見る