目次
Rusty Rabbitの発売日はいつ?
発売日は2025年4月17日
Rusty Rabbitの発売日は2025年4月17日 である。当初は2024年内に発売予定だったが、対応プラットフォーム増加に伴い延期されていた。
マルチプラットフォーム対応
本作の対応ハードはPS5、Switch、PC(Steam)だ。ダウンロード版のみ存在する。
新作ゲームの発売日をチェックしよう!
神ゲー攻略の発売日カレンダーで、新作ゲームタイトルの発売日をチェックできるぞ!今後発売予定のゲームタイトルの中から気に入った1作を見つけよう!
本作へのみんなの期待値は?
Rusty Rabbitの体験版
2025年2月21日に配信開始
Rusty Rabbitの体験版は2025年2月21日に配信開始した。PS5、Switch、PCのそれぞれで配信されており、セーブデータは製品版に引き継げるようだ。
ハード | ダウンロード |
---|---|
PS5 | PS Storeでダウンロードする |
Switch | My Nintendo Storeでダウンロードする |
PC | Steamでダウンロードする |
Rusty Rabbitの価格と予約特典
価格は3,278円
Rusty Rabbitの価格はストア情報によると3,278円(税込)だ。ただし、Steamのみ記載はない。
Rusty Rabbitとはどんなゲーム?
中年ウサギが愛機で戦う2.5Dアクション
Rusty Rabbitは、中年ウサギ「スタンプ」が愛機「ポンコツ」を乗り込み戦う2.5Dアクションゲームだ。奥行きあるマップで構築された遺跡の中を進み、敵を倒したり、ブロックを破壊したりして世界の真相やお宝を探す。遺跡で集めたパーツや部品による強化といったRPG的要素もあるぞ。
人類の去った遠い未来が舞台
人類が捨て去った星で、遺跡内でのガラクタ集めと機械いじりの日々に没頭するウサギ「スタンプ」。
日課のガラクタ集めの中、運悪く下層へと転落した際、偶然に古代の情報記録端末「ディータム」を発見する。 遺跡に点在するディータムからは、かつて物別れした娘のものと思しき記録も見つかり、娘の危機、そして世界の真相が示唆される。
スタンプは、示された数々の謎と娘の足跡を追うべく、遺跡の最奥へと歩を進める。
公式サイト「STORY」より引用
原案・脚本はニトロプラスの「虚淵玄」
本作はNeteaseとニトロプラスの共同開発であり、原案と脚本はニトロプラスの「虚淵玄」氏によるぞ。虚淵氏はアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の脚本、小説『Fate/Zero』の執筆、アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』の原案など多くの実績を持つライターだ。
Rusty Rabbitのキャラクターと声優
スタンプ(声優:黒田 崇矢)
ルーカス(声優:安元 洋貴)
ジェド(声優:杉田 智和)
イライザ(声優:潘 めぐみ)
アメリア(声優:徳井 青空)
あなたの好きなキャラは?
Rusty Rabbitのゲーム情報
ゲーム名 | Rusty Rabbit |
---|---|
ジャンル | アクション/アドベンチャー |
プラットフォーム | PC/PS5/Switch |
価格 | 3278円 |
リリース日 | PC:2025年4月17日 配信予定 PS5:2025年4月17日 配信予定 Switch:2025年4月17日 配信予定 |
公式サイト | https://www.rustyrabbit.com/ |
公式X | https://twitter.com/Rusty_Rabbit_JP |
コピーライト | ©2023 NetEase, Inc./NITRO PLUS |
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
発売直後の新作ソフト
発売直前の新作ソフト
-
未配信PCPS4PS5Xbox Series配信日: 2025年3月21日バンダイナムコエンターテインメント, タムソフト/12540円覚醒による“一撃必殺”によって最後まで気が抜けないドラマティック対戦アクション!
-
未配信
-
未配信PCPS5Xbox Series配信日: 2025年3月25日Private Division/価格不明J.R.R.トールキンが創造した中つ国を舞台にホビットの暮らしを楽しめるシミュレーションゲーム!
【厳選】編集部注目のアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |