目次
FF16(ファイナルファンタジー16)の発売日はいつ?
発売日は未定
FF16(ファイナルファンタジー16)の発売日は未定である。発売日の詳細は続報を待とう。
PS5でプレイ可能
本作の対応ハードはPS5だ。ダウンロード版とパッケージ版が存在する。なお、PC版やXbox Series版などが遅れて発売される可能性はあるが、2021年10月25日時点では他プラットフォーム版の情報は無い。他プラットフォームでの発売情報は続報を待とう。
本ゲームへのみんなの期待値は?
FF16(ファイナルファンタジー16)の価格と予約特典
価格と予約特典は未定
FF16(ファイナルファンタジー16)の価格と予約特典は未定だ。公式からの続報を待とう。
FF16(ファイナルファンタジー16)のオンライン要素は?
オンラインは対応なしの可能性が高い
FF16(ファイナルファンタジー16)はオンラインに対応しない可能性が高い。スクウェア・エニックスが公開したFF16の商品概要によると、本作のプレイ人数は「1人」と記載されているからだ。
FF16(ファイナルファンタジー16)の最新情報
情報公開が延期
FF16(ファイナルファンタジー16)は、年内の情報公開を延期した。新型コロナウィルス感染症への対策で、開発に5〜6ヶ月の遅延が発生しているようだ。
なお、次回の情報公開は2022年春を目指しており、いよいよ発売に向けてテンションを上げていくそうだ。次回の情報公開を楽しみに待とう。
FF16(ファイナルファンタジー16)とはどんなゲーム?
FFシリーズ最新作のアクションRPG
FF16(ファイナルファンタジー16)は『FF』シリーズナンバリング最新作のアクションRPGである。本作は2020年9月17日のPS5ショーケースにて発表されており、FF15から実に4年ぶりとなる新作発表となった。
クリスタルの加護を断ち切るための物語
本作は「クリスタルの加護を断ち切るための物語」が語られる。マザークリスタルを巡る度重なる戦、召喚獣同士や竜騎士との戦いなど、アクション要素満載の戦いが繰り広げられるぞ。また主人公の「俺は必ずやつを殺す」と放ったセリフから、復讐の物語であると推測できる。
『FF14』の吉田直樹氏がプロデューサー
本作は『FF14』を手掛ける「吉田直樹」氏がプロデューサーを務めるぞ。吉田氏は不評だったFF14を大幅に改良し、新生FF14として蘇らせた実績がある。
また、吉田氏の抜擢にファンからは期待の声が多く上がっているぞ。FF14を立て直した実力からも、吉田氏が担当するFF16は期待の作品になると推測できる。
ディレクターを務めるのは「高井浩」氏
本作のディレクターを務めるのは数々のFFシリーズ制作に携わった「高井浩」氏とのことだ。高井氏は『FF5』で宝箱に「神竜」と呼ばれる強敵を入れるという無茶振り仕様にOKサインを出した人としても有名である。
FF16(ファイナルファンタジー16)の主人公・キャラクター
クライヴ・ロズフィールド
ロザリア公国の第一王子にして本作の主人公。15歳。
ロズフィールド大公家の嫡男として生まれるも、フェニックスのドミナントとして覚醒せず、その役目は弟のジョシュアが担うことになった。クライヴは剣の鍛錬を積み、御前試合にて実力でナイトの称号を得る。クライヴは正式にジョシュアの盾となり、”フェニックスの祝福”を与えられ、その能力の一部を使用可能となった。やがて彼は大きな悲劇に巻き込まれ、惨劇を引き起こした謎の召喚獣”黒きイフリート”を追う復讐者となる。
ジョシュア・ロズフィールド
ロザリア公国の第二王子にして、クライヴの実弟。10歳。
その身に召喚獣フェニックスを宿すドミナントである。兄のクライヴを尊敬し、貴族の生まれながら、分け隔てなく人に接する気さくさを併せ持つ。武よりも書を好む性格で、病弱な自分よりも、兄クライヴがフェニックスを宿すべきだったと考えている。ニンジンが苦手。ジョシュアもまた、クライヴ同様に、大きな悲劇へと巻き込まれてゆく。
ジル・ワーリック
ロズフィールド家に身を寄せる北部出身の少女。12歳。
北部部族より和平の証としてロザリアに預けられ、クライヴやジョシュアと共に育ち、兄妹のような間柄になる。礼儀をわきまえ、クライヴやジョシュアを気遣う心優しい彼女は、二人の良き理解者である。
竜騎士
「ザンベルク」と呼ばれる人物がクライヴ達に送り込んだ刺客。従来作品における竜騎士のように、空へと大きくジャンプして攻撃を行う。
あなたの好きなキャラクターは?
FF16(ファイナルファンタジー16)の召喚獣とモンスター
シヴァ
イフリート
フェニックス
クァール
FF16(ファイナルファンタジー16)の最新情報
日本語版トレーラー「AWAKENING」発表
FF16(ファイナルファンタジー16)は、2020年9月16日に日本語版ファーストトレーラー「FINAL FANTASY XVI “AWAKENING”」を公開した。トレーラーでは本作の世界観やストーリーの導入、そしてFF15を継承したスタイリッシュな戦闘システムが確認できるぞ。
制作陣のコメント公開
スクウェア・エニックス公式よりFF16の制作陣のコメントが発表された。以下発表内容を記載している。
プロデューサー 吉田直樹 コメント
FINAL FANTASY XVI “プロデューサー” の吉田です。非常に少人数のチームからスタートし、コツコツと積み上げてきた最新作。今回はその一端となるトレーラーをご覧いただきました。リアルタイムカットシーンとバトルシーンで構成された映像はいかがだったでしょうか︖ 本作はさらなるクオリティアップと共に、最高のゲーム体験とストーリーをお届けすべく、開発一丸となって完成へと突き進んでまいります。次なる大きな情報公開は2021年を予定していますので、今しばらく、アレコレご想像しつつお待ちください︕
引き続き、『FFXIV』と同様に、新たなるシリーズ『FFXVI』にもご注目ください︕ どちらも頑張ります!!
ディレクター 髙井浩 コメント
「FINAL FANTASY」シリーズ一作目は学生の頃、1ユーザーとしてプレイしました。『FFV』では開発スタッフとして製作者の末席に座らせてもらいました。その後は『FFXI』『FFXIV』とオンラインの「ファイナルファンタジー」に携わる事が出来ました。そして…
『FINAL FANTASY XVI』
16作目となるこのタイトルに携われることになり、新たな開発環境の構築から始め、さまざまなチャレンジを行っています。更にはPS5での開発。現在スタッフ一同精魂込めて日々開発を進めています。皆さんの手に取っていただくには今しばらく時間を頂くと思いますが期待してお待ちいただければと思います︕
※スクウェア・エニックス FF16発表記事より引用
FF16(ファイナルファンタジー16)のゲーム情報
タイトル名 | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
発売日 | 未定 |
事前予約 | 未定 |
販売価格 | 未定 |
プレイ人数 | 1人 |
会社 | スクウェア・エニックス |
ハード | PS5 |
公式サイト | FF16 公式サイト |
公式Twitter | FF16 公式ツイッター |
©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最新ニュース一覧
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
- 【2022年最新版】おすすめ!無料の人気ゲームアプリランキング
- 「PlayStation VR2」の発売が決定!パワーアップした性能を紹介
- 「DbD」がまさかの恋愛ゲームに!?あのキラーたちと常夏のロマンス
発売直後の新作ソフト
発売直前の新作ソフト
-
未配信
-
未配信
-
未配信PS4SwitchXbox Series配信日: 2022年6月23日スパイク・チュンソフト/価格不明現実と夢を行き来して連続殺人事件を解決しよう。 アイ:ソムニウムファイルの続編がマルチプラットフォームで登場。
【厳選】編集部注目のアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |