※先行プレイ用ビルドでの情報をもとにレポートを作成しています。製品版では仕様や日本語訳が異なる可能性があります。

逆水寒(Sword Of Justice)とは?

中国の北宋が舞台のオープンワールドMMORPG

『逆水寒(Sword Of Justice)』は、中国の北宋時代(960年-1127年)を舞台にしたオープンワールドMMORPGだ。超人的な中華拳法を駆使する侠客たちが活躍する「武侠」を題材にした戦闘や物語、広大なワールドの探索やMMOらしい生活系コンテンツを楽しめる。

中国で大人気のゲーム

本作はNetEase Gamesによって中国でリリースされており、2025年内に日本でもリリースが予定されているスマホ・PC向けのゲームだ。中国では複数プラットフォームの総合ランキング1位を獲得しており、1日あたりのユーザー数が1,000万人を超えるなど、同社のゲーム中でも屈指の人気を誇る。

メタルストーム アイコン 逆水寒(Sword Of Justice)
事前登録はこちから

ゲームの基本的な特徴

  • 流派ごとに多彩な戦闘が可能
  • 高品質のグラフィック
  • 課金は見た目アイテムに限定

流派ごとに多彩な戦闘が可能

逆水寒 砕夢 逆水寒 鉄衣 逆水寒 血河
逆水寒 神相 逆水寒 素問 逆水寒 九霊

「逆水寒(Sword Of Justice)」において、プレイヤーは多彩な戦闘スキルを楽しめる。プレイヤーは「素問」「九霊」「神相「血河」「砕夢」「鉄衣」という6つの流派から好きなものを選び、それぞれの得意な戦闘スタイルを突き詰められるぞ。

戦闘では、最大8つのスキルスロットにセットしておいたスキルを使用する。スキルの組み合わせによって様々なコンボを構築可能だ。武侠らしい剣戟だけでなく、流派によっては魔術師のように縦横無尽に動きながら遠距離攻撃を放ち続けるなどのムーブもできる。

高品質のグラフィック

逆水寒 グラフィック1 逆水寒 グラフィック2
逆水寒 グラフィック3 逆水寒 グラフィック4

本作は高品質のグラフィックを特徴としている。キャラクターグラフィックはもちろんのこと、山嶺をはじめとしたロケーションも非常に綺麗だ。戦闘も生活も美しい世界の中で楽しめるぞ。

課金は見た目アイテムに限定

逆水寒 課金要素

本作は課金要素が「衣装」「装飾」「エモート」といった見た目アイテムに限定されている。戦闘や育成に関わる要素は無課金で突き詰められるぞ。

プレイヤーの行動が明確な変化をもたらす!

プレイヤーの選択に異なる結果が返ってくる

逆水寒 分岐1 逆水寒 分岐2

「逆水寒(Sword Of Justice)」は、ストーリー上の選択によって物語が分岐したりとプレイ中の行動に対して、異なる結果が返ってくるゲームだ。選択肢を選んだ直後の展開だけでなく、前章の選択が次章に影響したり、町での任意の情報収集によって選択肢が増えたりもするぞ。

逆水寒 動かないことへの反応

また、本作はAI技術を活用しており、親しいキャラクターの前で主人公が立ち止まったまましばらく動かなかったら、動いていないことに対してリアクションをしたり……と、NPC側が生きている人間のような行動を取ることが多い。

仲間キャラクターとの交流時にもAI技術は活用されており、よりリアルな恋愛感情や友情を感じられるぞ。そのため、MMOだがソロでも他者と同じ世界で生きているような感覚が強めだ。

プレイヤーの選択を汲み取るシステムが多い

逆水寒 キャラクリ1 逆水寒 キャラクリ2

本作はストーリーやキャラのセリフだけでなく、その他のシステム面でもプレイヤーの選択を汲み取る場面が多い。例えば、ゲーム開始直後のキャラクタークリエイトで出来上がった容姿に対して、テキストによる印象説明が付け加えられる。ロールプレイ重視のプレイヤーにとっては嬉しい要素だ。

逆水寒 アルバム

逆にプレイヤーの顔写真を入れて、それに合わせてキャラクターを作成する機能も存在していた。自分らしいキャラクターを作りたい人にはとてもありがたい機能だろう。

ライターの感想

先行プレイ環境はソロで遊んだが楽しかった

逆水寒 交流シーン

先行プレイ環境ということで、今回はソロで試遊した。しかし、登場するNPCとの交流が丁寧に描かれていたりとMMOとして遊ぶ前に、まずシングルプレイヤー向けゲームとして楽しめた。

逆水寒 交流システム

このキャラともっと仲良くなりたいと思った場合、関連する交流システムやイベントも存在している場合がほとんどだ。また、大人数で遊ぶことを前提としたコンテンツにはAI操作のNPCで組んだチームで挑めたりと、全体的にソロプレイヤー向けの配慮が見受けられた

逆水寒 虹橋

また、ムービー中にコメントを投稿できる機能だったり、SNSで写真をシェアできるハウジング要素「荘園」だったりと、多くのユーザーと緩めに繋がるといった選択肢もプレイヤー側には存在する。プレイヤーは自身の温度感に基づいて本作をソロでもマルチでも遊べそうだ。

メタルストーム アイコン 逆水寒(Sword Of Justice)
事前登録はこちらから

逆水寒(Sword Of Justice)のゲーム情報

ゲーム名 逆水寒(Sword Of Justice)
ジャンル オープンワールドMMORPG
プラットフォーム iOS/Android/PC
価格 基本プレイ無料
リリース日 2025年
公式サイト https://www.swordofjustice.com/jp/index.html
公式X https://x.com/SoJ_JP
コピーライト ©1997-2025 NetEase,Inc.All Rights Reserved

最新ニュース一覧

募集

Twitterで最新情報をゲット

神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!

神ゲー攻略ニュースサイトTwitter

注目の記事

【厳選】編集部注目のアプリ

1 ペルソナ5: The Phantom X ペルソナ5: The Phantom X
2025年6月26日に配信開始した人気RPGシリーズの新作
2 ドールズフロントライン2:エクシリウム ドールズフロントライン2:エクシリウム
戦術人形を率いて戦うポストアポカリプス戦略RPG!
3 SDガンダム ジージェネレーション エターナル SDガンダム ジージェネレーション エターナル
ガンダムたちが大集結する人気SLG「Gジェネ」新作!大人気配信中
4 ゼンレスゾーンゼロ ゼンレスゾーンゼロ
大好評配信中の災害後の世界が舞台のファンタジーACT!
5 忘却前夜 忘却前夜
ストーリーが良いカードバトルRPG!CBTレポートを掲載中
ジャンル別のおすすめゲームアプリ
RPGRPG アクションゲームアプリ ACT シミュレーションSLG リズムゲーム おすすめリズム カードゲーム おすすめカード
パズルパズル ストラテジーゲームアプリRTS FPS おすすめFPS オンラインオンゲー 女性向け女性向け

人気のおすすめゲームアプリランキングを見る

リリース直後の新作アプリ

リリース直前の新作アプリ