目次
デュエマ プレイス 先行プレイ解説
デュエマがスマホアプリで遊べる『デュエルマスターズ プレイス』の先行プレイ参加枠に当選したので、βテストでのゲームシステム解説や見どころなどを紹介していく。
デュエマ プレイスのバトルシステム
デュエマプレイスのルールと画面表記
デュエマプレイスの勝利条件はTCG版デュエマと同じで先に5枚のシールドを破壊し、相手プレイヤーにダイレクトアタックを決めたほうが勝利となる。

召喚したクリチャーは効果をのぞき、そのターンに攻撃が出来ない。召喚したターンは「召喚酔い」状態になり次のターンになると攻撃できる。

攻撃したクリチャーは「タップ」状態となり相手のクリチャーの攻撃対象になるぞ。
マナをチャージするとチャージした色の文明が分かる。召喚したい文明のカードを1つでもチャージすれば召喚が可能だ。
TCG版ルールとの違い
アプリ化にあたり、いくつかTCG版デュエマとのルール変更がある。TCGで上限がなかった手札上限と最大シールド数が10枚までに、場に出せるクリーチャーの数が7枚までになるぞ。
特に影響が大きいのはマナコストについてだ。TCGで手札のクリーチャーを召喚するときは、必ず同じ色のマナをコストとして払わなければ召喚は成立しない。
だが、デュエマプレイスではマナゾーンに召喚するクリーチャーと同じカードが1枚でもあれば召喚できるぞ!
デュエプレ独自のルール | |
---|---|
手札上限 | 10枚 |
最大シールド数 | 10枚 |
場に出せるクリーチャーの上限 | 7枚 |
マナコストの支払い | マナゾーン内に1枚でも,使用するカードと同じ色のマナシンボルがあれば支払いが成立する |
収録カードとカードパック
収録パックと提供割合
デュエマプレイスのCBTでは、パック名「超獣の始動」で220種のカードが収録されていた。1パックにつきカードは5枚まで封入され、カードにはプレミアムカードやSECバージョンも存在する。
超獣の始動提供割合 | |
---|---|
スーパーレア | 1.500% |
ベリーレア | 4.500% |
レア | 12.000% |
アンコモン | 30.000% |
コモン | 52.000% |
パック購入画面と確定演出
パックの購入方法は課金アイテムであるジェムか、ミッションやクエスト報酬などでもらえるゴールドで引ける。1パック150ゴールドで最大10パックまで購入可能だ。
さっそくゴールドを使ってパックを引いてみた!するとパックが虹色にひかりもしやと思うと…
いきなり最高レアリティのSR「大昆虫ジェレラルマンティス」が当たったぞ!やはりあの演出はSR確定演出だったようだ。
パックを開けるとカードが裏向きで5枚並び、SRのカードだけは虹色になっているので一目瞭然だ。
カードの分解と生成
デュエマプレイスでは所持カードを分解すると「DMポイント」になりポイントを使うことで未所持のカードでも生成できるぞ!いらないカードを分解すれば、欲しいカードも手に入れられるのでとても便利だ。
レア度 | 生成時の必要DMポイント |
---|---|
コモン | 50 |
アンコモン | 100 |
レア | 300 |
ベリーレア | 800 |
スーパーレア | 2,400 |
分解時の入手DMポイント
カードはレア度によって分解で入手できるポイントが異なるぞ。また通常カードよりプレミアムカードのほうが、より多くのDMポイントがもらえる。
レア度別分解時の入手DMポイント | ||
---|---|---|
レア度 | 通常カード | プレミアムカード |
コモン | 10 | 30 |
アンコモン | 20 | 60 |
レア | 70 | 200 |
ベーリーレア | 200 | 550 |
スーパーレア | 600 | 1,700 |
ホーム画面とコンテンツ紹介
ホーム画面の要素を紹介
ホーム画面ではデュエプレのゲームナビゲーターであるルピコちゃんがいる。画面上部にはRANKやレベル、所持ゴールドやジェム、サプライチップなどが確認できるぞ。
また画面下部にはデュエプレの各コンテンツが表示されており、CBTでは「ソロプレイ」「バトル」「エクストラ」「カード」「ショップ」「その他」の要素が確認できた。
ホーム画面コンテンツ解説 | |
---|---|
ソロプレイ | ソロプレイではメインストーリー、シティバトル、超絶レジェンドバトル、トレーニングのコンテンツが遊べる |
バトル | バトルでは、ランクマッチ、カジュアルマッチ、ルームマッチのコンテンツで遊べる |
エクストラ | 先行プレイでは確認できなかった |
カード | カードではデッキの編成、カードリスト、分解、生成が行える |
ショップ | ショップではサプライ購入、パック購入、ジェム購入が行える |
バトルモード紹介
バトルモードはプレイヤー同士のオンラインバトルでランクマッチ、カジュアルマッチ、ルームマッチの3種類を遊べるぞ。カジュアルマッチは勝ち負けによってランク変動がないので気軽に遊べるモードだ。
ルームマッチでは部屋を作ると6桁の入室コードがでるので、相手に入室コードを教えば友達同士でバトルできるぞ!また観戦機能もあるのでバトルをしない人でも見ることが可能だ。
ランクマッチと7つの階級
ランクマッチではオンライン上で実力の近いプレイヤーと対戦してランクを競ってバトルする。バトルで勝利すると階級を上げられ、シーズンごとで自分のランクに応じた報酬をゲットできる。
またビギナーからプラチナまではそれぞれ「5~1」の5つの段階が設けられている。段階は「星」であらわされ、バトルに勝利し星を獲得することでランクを上げられるぞ。
デュエルマスター、デュエルマスター・レジェンドからは強さを表すレートが設定されランキングに反映される。毎日午前0時の時点で100位以内に入っているとデュエルマスター・レジェンドに昇格できるぞ!
ランクマッチ階級と段階 | |
---|---|
ビギナーランク | 5~1段階 |
ブロンズランク | 5~1段階 |
シルバーランク | 5~1段階 |
ゴールドランク | 5~1段階 |
プラチナランク | 5~1段階 |
デュエルマスター | レート戦(ランキング100位以内で昇格) |
デュエルマスター・レジェンド | レート戦 |
CBT配信記念キャンペーン
ギフトカードが当たるキャンペーン開催
CBT配信記念キャンペーンとして、先行プレイ参加者の中から抽選で3名に「10,000円分のApp Store & iTunes ギフトカード」、または 「Google Play ギフトカード」がもらえるぞ!
応募方法は公式Twitterをフォローし、「#デュエプレCBT動画」のタグをつけてTwitterに動画を投稿することだ。
開催期間は2019年10月31日(木)15:00から11月6日(水)23:59までだ。詳しく情報は下記の公式サイトからチェックしよう。
デュエルマスターズ プレイスとは?
スマホでできる対戦型カードゲーム
デュエルマスターズ プレイス(デュエプレ)は、タカラトミーが発売しているトレーディングカードゲーム(TCG)「デュエルマスターズ(デュエマ)」をスマホゲーム用に最適化された対戦型カードゲームだ。
デュエマ プレイスのゲーム情報
タイトル名 | デュエルマスターズ プレイス |
---|---|
ジャンル | オンライン対戦型カードゲーム |
配信日 | 未定 |
会社 | TAKARATOMY |
事前登録 | 事前登録はこちら |
プラットフォーム | iOS/Android |
公式サイト | デュエルマスターズ プレイズ公式サイト |
公式Twitter | デュエルマスターズ プレイス公式Twitter |
価格 | 基本無料 |
注目の記事
![]() |
![]() |
あなたにおすすめの記事 ・リリース直近!「TERA」シリーズ最新作を先行プレイ ・次にくるのは誰? スマブラSPの新キャラを予想! ・【PS5】あなたにおすすめしたい次世代ゲームソフト! ・NieRシリーズ最新作がスマホ版で登場 ・豪華景品を当てよう!開催中の事前登録ガチャ |
リリース直後のおすすめ新作アプリ
![]() |
【A.I.M.$ -All you need Is Money-】 2020年11月17日配信開始 現金強奪バトル |
![]() |
【HoneyWorks Premium Live】 2020年11月18日配信開始 青春応援リズムゲーム |
![]() |
【ひなこい】 2020年11月18日配信開始 恋愛シミュレーションRPG |
![]() |
【幼女戦記 魔導師斯く戦えり】 2020年12月10日配信開始 RPG |
![]() |
【サクラ革命】 2020年12月15日配信開始 ドラマチックRPG |
![]() |
【ファンタジア リビルド】 2020年12月17日配信開始 無くした世界を紡ぐRPG |
リリース前おすすめ新作アプリ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【厳選】編集部注目のアプリ
お知らせ
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ニュースを配信するTwitterアカウントを開設!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいています!是非フォローお願いします😁
※ギフト券プレゼントキャンペーン開催予定‼️