不機嫌な小閻魔王様 Reliveとは?
愉快な仲間達との日常が楽しめるRPG
ゲーム概要
不機嫌な小閻魔王様Relive(フキエマ)は、閻魔大王として就任した主人公「閻小羅(えんしょうら)」が愉快な仲間と共に事件を解決するコメディファンタジーRPGだ。アジアで人気を博したマンガ『不機嫌な小閻魔王様』が原作であり、予想出来ないハイテンポストーリーが楽しめるぞ。
おばけ嫌いの新米閻魔が事件解決に挑む

本作の主人公は新たに冥府の王として即位した先代閻魔大王の実の娘だ。冥府を統治する王の息女らしく威厳に満ちた先導者かと思いきや、ストーリーを進めていく内にあの世の住人らしくない平凡な女の子の振る舞いを見せる。

仕事をサボってゲームしたいと呟く俗っぽさがあり、ストーリー内でアメリカへ訪れた際は、タイムズスクエアへ行ってみたいと願望を漏らす。さらには側近の妖怪にすら驚く極度の怖がりだ。先代である父親に可愛がられ、俗っぽくビビりな女の子へ成長してしまった。
序盤は頼りない雰囲気が目立つ主人公だが、ストーリーを重ねるごとに少しずつ閻魔大王としての責任感が芽生える。人間界を守るため巨大な敵と戦ったり、敵対する西洋地獄からの陰謀を察して冷静な行動を行うなど、目に見えて閻魔大王としての才覚や成長を感じた。

プレイ中での主人公の的確な判断に「まさか!」と感心するシーンが多々ある。怖がりだが冥府と人間界を守るため様々な事件を解決する若き閻魔大王の魅力に惹きつけられるだろう。
魅力的なキャラが織り成す世界に没入できる
東西の個性的なキャラクターが多数登場
![]() |
![]() |
東洋と西洋のあの世が存在する世界観であるため、文化の特色を表した個性的な人物達が登場する。加えて、主人公と師弟関係を持つ孫悟空や脂肪を減らす修練に打ち込んでいる猪八戒など、個々のキャラクターがオリジナルティを持つのも魅力だ。

筆者のお気に入りキャラクターは、SRの英霊「ユニコーン」だ。レアリティは高くないキャラだが、ギリシャ神話に登場する伝説上の存在らしからぬ怠惰な格好につい笑ってしまう。他にも敵を舐めて攻撃する「犬」など、キャラクターの端々にお茶目な要素が詰まっているぞ。
ストレスフリーで物語を楽しめる

不機嫌な小閻魔王様 Reliveのバトルはオートモードとマニュアルモードの切替が可能であり、初心者でも世界観を楽しめる。バトル最中に流れる登場人物の掛け合いもオートモードに設定していれば、バトルに気を取られず物語にのめり込めるぞ。
本作はマンガ『不機嫌な小閻魔王様』が原作だが、マンガを読んでいなくても問題なくプレイできる。舞台の題材は東洋の極楽と冥府、西洋の天国と地獄、現代の人間界など歴史背景に即したものが多く登場するぞ。難しい単語が出ても何となくの雰囲気で把握可能だ。
ゲーム内アニメーションが楽しい
漫画調ストーリーアニメでスラスラ読める

不機嫌な小閻魔王様 Reliveのストーリーはいくつかの章に分かれており、章の始まりと終わりにデジタルコミック風のアニメーションが流れる。テンポが良く、さほど長くないショートアニメーションであるため、内容がスラスラと入ってきて理解しやすい。
アニメーションのため、立ち絵やバトルの雰囲気だけでは掴みきれないキャラクターの面白さが光る。特に輝くのは第1章のオープニングアニメだ。おばけ嫌いの主人公と長い舌が特徴の地獄内務「白無常」とのギャグシーンは見ていて微笑ましい。
登場するキャラクターは全てフルボイスであり、声優にも力を入れて作られているのが分かる。本当に舌を出して話しているような気の抜ける白無常のセリフは是非聞いてみてほしい。
奥義発動カットインにしびれる
本作のアニメーションが際立つのは、スキルポイントを消費して発動する「奥義」におけるカットイン演出だ。個々のキャラクターの魅力を最大限活かした演出に心が躍る。

目当てのキャラクターを所持していなくても、ゲーム内の図鑑でキャラクターの奥義をすべて確認できるのが素晴らしい。出るまで回さなければならないガチャ沼に陥らなくても、気になるキャラクターの奥義アニメーションを存分に楽しめる。
お気に入りのキャラをとことん育成
多様な育成方法でキャラを強化
![]() |
![]() |
不機嫌な小閻魔王様 Reliveにはやりこみ要素として多様な育成方法が用意されている。基本的にはキャラクターのレベルとスキルアップで強化でき、ストーリーやデイリーボーナスで入手できる「装備」の装着でもキャラクターのステータス上昇が可能だ。
覚醒素材や経験値、コインが大量にゲットできる探検クエストをこなせばキャラクターを大幅に強化できるぞ。自分の好きなキャラクターを存分に育成できるのは嬉しい。
自由度の高いバトルが可能
![]() |
![]() |
本作は主人公を含めた合計4人のパーティでバトルを行う。それぞれのキャラクターには特殊なスキルが備わっており、相手へ追加ダメージを与えられるデバッファーや仲間の蘇生が行えるヒーラーなどが存在する。
多様なスキルを考えて戦略的にバトルを制するのもよし、好きなキャラクターを強化して純粋にレベル差で敵を倒すもよし。パーティコストが存在しないため、自由度の高いパーティ編成でバトルが楽しめるぞ。
高難易度クエストに挑戦して力試しができる
ストーリークエストでは飽き足らないプレイヤーには、育成したキャラクターの腕試しが行える高難易度クエスト「バベルの塔」に挑戦するのもいいだろう。100階層まで存在する「バベルの塔」は1階層ごとにバトルが用意され、階層が多くなるごとに敵が強くなっていく。
本クエストは期間限定のイベントではなくいつでも挑戦できる。キャラクターのレベルアップやキャラ性能を試すにも絶好の場所だ。推しのキャラクターをとことん活躍させられるぞ。
不機嫌な小閻魔王様 Reliveのゲーム情報
ゲーム名 | 不機嫌な小閻魔王様Relive |
---|---|
ジャンル | ロールプレイング |
プラットフォーム | iOS/Android |
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | iOS:2022年 配信予定 Android:2022年 配信予定 |
公式サイト | https://twitter.com/yamarejp |
公式Twitter | https://twitter.com/yamarejp |
コピーライト | ®2022北京魂宇科技有限公司(SOULGAME Ltd.) |
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
- 【2022年最新版】おすすめ!無料の人気ゲームアプリランキング
- 「PlayStation VR2」の発売が決定!パワーアップした性能を紹介
- 「DbD」がまさかの恋愛ゲームに!?あのキラーたちと常夏のロマンス
【厳選】編集部注目のアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リリース直後の新作アプリ
リリース直前の新作アプリ
-
未配信AndroidiOS配信日: 2022年5月30日X.D. Network, Dream Engine Games/370円ジャイロセンサーを利用した新感覚の音楽ゲーム。スマホを回転させてノーツをキャッチ!
-
未配信
-
未配信