龍が如く5_古牧宗介の修行

【龍が如く5】古牧宗介の修行の場所と攻略ポイント|桐生一馬の修行

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『龍が如く5 夢、叶えし者』の「古牧宗介の修行」を解説。古牧宗介の修行ができる場所や修行の攻略ポイントをはじめ、修行を行うメリットを掲載しているため、桐生一馬の修行に関する情報を知りたい際は参考にしよう。

©SEGA

古牧宗介の修行ができる場所

永州街の祇園通り東の空き地

古牧宗介_場所

古牧宗介の修行ができる場所は、 永州街の祇園通り東の空き地だ。空き地は、フェンスで囲われおり、扉から空き地に入る必要がある。

修行は1部1章から受けられる

古牧宗介の修行は、1部1章の「漂泊の地」で、古牧宗介と戦った後から受けることが可能だ。

第1部(桐生)攻略チャート

古牧宗介の修行の攻略方法

回復アイテムを用意する

いのり薬局

古牧宗介の修行では、ヒートアクションが使用できないため、長期戦に備えて回復アイテムを用意しよう。回復アイテムは、「いのり薬局」で購入が可能だ。

永州街のマップと店舗別の品揃え一覧

敵の攻撃を防御してカウンターを狙う

古牧宗介_防御

古牧宗介のラッシュは、素早い上に手数も多く殴り合いには分が悪いため、相手のラッシュが終わったタイミングで反撃に転じよう。

「弾き返し」や「虎落とし」習得後は、敵の攻撃に合わせてカウンターが行えるようになるので、戦いやすくなる。

赤いオーラをまとったら距離を取る

古牧宗介_赤いオーラ

古牧宗介に一定のダメージを与えると、赤いオーラ(怒龍の気位)をまとう状態になり、ガード不能攻撃を行う。

赤いオーラの状態は、時間経過で解除されるため、距離を取って攻撃の回避に専念しよう。

各修行の攻略ポイント

疾風の巻

疾風の巻の修行は、相手の攻撃を落ち着いてガードし、カウンターを狙うのがおすすめだ。

また、通常攻撃はガードされやすため、◯ボタンで投げ、△ボタンで倒れている敵に追い打ちをかけよう。

陽炎の巻・流水の巻・虎穴の巻

疾風の巻で習得した「古牧流 弾き返し」が有効だ。弾き返しは、L1ボタンでガードし、敵が攻撃してきた時に△ボタンを押すと発動する。

反撃後は◯ボタンで投げ、倒れている所に△ボタンで追い打ちをかけよう。

イベント

宗介_イベント

「古牧流 受け流し」習得後、宗介が空き地から姿を消す。「永洲大通り」にある永州ナイトナビの手前に居る宗介に話しかけてイベントが進行する。

究極の巻

虎穴の巻で習得した「虎落とし」が有効だ。虎落としは、敵がスウェイを使って距離を詰めてくるタイミングで使うと大ダメージを狙える。

虎堕の巻

虎堕の巻の修行は、永州街でのすべて修行を終わらせた後、宗介を神室町に送るの必要がある。最終部の神室町で、宗介とのイベントを進めてクリアしよう。

宗介を神室町に送るには、費用として3万円が必要なため、事前にお金を溜めておこう。

古牧宗介の修行を行うメリット

古牧流の技を習得できる

古牧宗介の修行をクリアすると、古牧流の技を習得できる。古牧流の技は、戦闘で有利になるため、早めに習得しておこう。

習得できる技は、全部で6種類あり、修行ごとに異なる。

習得技の使い方

習得技 使い方
古牧流 弾き返し ガード中に「△」
古牧流 捌き打ち スウェイ中に「△」
古牧流 受け流し 敵の攻撃が上る直前に構えた状態で「◯」
古牧流 虎落とし 敵の攻撃が上る直前に構えた状態で「△」
古牧流 虎落とし 極
クライマックスヒート
「酔鉄山の極み」
酔い状態で構えて「△」
クライマックスヒート
「究極の極み」
体力赤点滅状態で構えて「△」

プラチナ定規を入手できる

古牧宗介の修行をすべて行った後に話しかけると、プラチナ定規を入手できる。

プラチナ定規は、使用回数の上限が多い上、修理費も安い武器だ。

限界突破の修行が可能になる

古牧宗介の修行をすべて終わらせると、最終部の神室町で、限界突破の修行を受けられるようになる。

限界突破の修行を達成すると、各主人公のレベル上限を25まで上げられるため、古牧の修行は終わらせておこう。

限界突破の修行と攻略


師匠の修行
古牧宗介の修行 天童の修行
YOKOの修行 西郷の修行
五十嵐の修行 綾小路の修行
タツヤの修行 IF8の修行
限界突破の修行

修行一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました