【スプラトゥーン3】ラッシュ(ヒカリバエ)の特徴と立ち回りのコツ
- 最終更新日
スプラトゥーン3(スプラ3)における特殊な状況「ラッシュ(ヒカリバエ)」について掲載。ラッシュ(ヒカリバエ)の特徴に加え、ターゲットやそれ以外の立ち回りのコツを解説しているので、サーモンランをプレイする際の参考にどうぞ。
© Nintendo
ラッシュの特徴と注意点
ラッシュ(ヒカリバエ)の特徴一覧 |
---|
ランダムで1人にヒカリバエが纏わりつく |
ヒカリバエは時間経過で他の人に移る |
ヒカリバエ付きに大量のシャケが高速で押し寄せる |
キンシャケが紛れて出現する |
他のオオモノシャケは出現しない |
ランダムで1人にヒカリバエが纏わりつく
ラッシュが発生すると、ランダムで1人にヒカリバエが纏わりつき光の粒がターゲットの体に発生する。光っているターゲットに向かって凶暴化したシャケの群れが一直線に押し寄せるため、ひたすらシャケを倒していこう。
キンシャケが紛れて出現する
ラッシュ発生時は、凶暴化したシャケに紛れてキンシャケが出現する。他のオオモノシャケは出現しないため、シャケに紛れたキンシャケを倒し金イクラを回収しよう。
ラッシュ発生時の立ち回りのコツ
ラッシュ発生時の立ち回り |
---|
高台で味方と固まって迎え撃つ |
ヒカリバエのない味方はフォローに回る |
納品は光っていない人が担当する |
インク管理を意識する |
高台で味方と固まって迎え撃つ
ラッシュが発生したら、壁で登れる高台にてなるべく4人で固まって迎え撃とう。大量のシャケは一直線上に高速で向かってくるため、バラけてしまうとターゲットが移動した際にシャケの対処が難しくなってしまう。高台で集まり、光っていない人が前に出てシャケを倒していくのがおすすめだ。
壁の登り降りでシャケから逃げる
高台の下でヒカリバエがついてしまった場合は、壁を登ってシャケから逃げよう。ラッシュで登場するシャケは、壁の登り降りができない。光っている最中にイクラ納品などで無理に下に降りると倒されるリスクが高くなるため、イクラを持っていてもターゲットが移るまで逃げるのがおすすめだ。
壁面に張りつくセミも状況によっては有効
ヒカリバエのターゲットになった際、水位変化などの状況によっては高い壁面に張りつく「セミ」行為も有効だ。特にシェケナダム満潮時は落水のリスクが高くおすすめしないが、アラマキ砦中央の金網の下などでセミのように壁に張り付いてシャケを引きつけると味方がシャケを倒しやすくなる。
セミ行為だけを行うのはNG
セミは味方の火力が1枚削れている状態のため、ずっと行うのはNG行為だ。自分がヒカリバエのターゲットかつ、高い壁のあるステージや満潮ではないなどフォローに回る味方が立ち回りやすい状況下でのみ行おう。
ヒカリバエのない味方はフォローに回る
ヒカリバエが付いていない人は、付いている味方のフォローに回り、シャケを倒していこう。4人固まって動いている場合は、光っている人の一歩前で戦い、シャケが後ろまで辿り着かないように処理するのがおすすめだ。
納品は光っていない人が担当する
金イクラの納品は、ヒカリバエがついていない1人がイクラ投げなどを活用して担当しよう。ヒカリバエは時間経過で他の人に移動してしまうため、下に降りて納品する際は光った際の退避用の壁までの道は確保しておくと良い。
インク管理を意識する
ラッシュ発生時は、インク管理を意識しよう。攻撃に集中しすぎてインク切れを起こすと、インクが切れたタイミングで逃げられず一気に崩れる可能性が高まる。インク回復できるタイミングでしっかり回復し、攻撃の手を緩めずにシャケを倒していこう。
Twitterで話題のテクニック
ナイスダマで時間稼ぎができる
サーモンラン関連記事
ビッグラン記事一覧
ビッグラン攻略まとめ |
- |
サーモンラン記事一覧
サーモンラン攻略 |
立ち回りのコツ |
オオモノシャケ一覧 |
オカシラシャケ |
ステージ一覧 |
特殊ウェーブ一覧 |
ブキごとの役割と立ち回り |
- |
オオモノシャケ攻略記事一覧
バクダン |
ヘビ |
テッパン |
タワー |
モグラ |
コウモリ |
カタパッド |
ハシラ |
ダイバー |
ナベブタ |
テッキュウ |