アイキャッチ_チョウザメ造船

【スプラトゥーン3】チョウザメ造船のマップと立ち回り

編集者
スプラトゥーン3攻略班
最終更新日

スプラトゥーン3(スプラ3)のステージ「チョウザメ造船」について掲載。ルールごとの全体マップやステージの特徴に加え、立ち回りやおすすめ武器についても解説しているので、スプラトゥーン3をプレイする際の参考にどうぞ。

© Nintendo

チョウザメ造船のマップ

ナワバリバトルのマップ

ナワバリ

自陣が広く高台が多いステージ

チョウザメ造船は、自陣が広く高台が多いのが特徴的なステージだ。ステージ中央と、自陣高台の右側には回転する足場があるので、穴に落ちてしまわないように注意しよう。

ガチエリアのマップ

ガチエリア

ステージ中央の高台にエリアがある

チョウザメ造船の絵エリアは、ステージの中央がエリアになっているわかりやすいマップだ。しかし、エリアが少し高台になっているため、左右から向かうとエリア内の見通しが悪い。付近にはさらに高い足場もあり、狙撃の可能性もあるため奇襲には常に注意が必要だ。

ガチヤグラのマップ

ガチヤグラ

ルートの周りに高台が多い

チョウザメ造船のヤグラは、ヤグラルートの周辺に高台が多いため、上にいる敵と下から来る敵両方に対応する必要がある。グレートバリアやキューインキ等、ヤグラを守れるスペシャルがあれば強引に進められるが、無い場合は先に敵を退かせてからヤグラを進めよう。

ガチホコのマップ

ガチホコ

関門が2つあるマップ

チョウザメ造船のホコは、関門が2つあるマップだ。道は狭いが進みやすい中央のルートと、ブロックから飛び移る必要があり少し行くのが難しい左側のルートがある。味方と一緒に行きやすいのは中央のルートなので、基本的には中央から攻めるのがおすすめだ。

ガチアサリのマップ

ガチアサリ

敵のガチアサリを見逃しやすいステージ

チョウザメ造船のガチアサリは、中央からゴールまでの距離が近く、ルートも複数あるためガチアサリを見逃しやすい。また、ゴール前にある高台からもアサリを投げ入れられるので、攻守ともにゴール前の高台は押さえに行こう。

全ステージ(マップ)一覧

チョウザメ造船の立ち回り

ナワバリバトルの立ち回り

ナワバリ

A地点は勝敗を左右するポイント

A地点は戦闘が多発するポイントで、勝敗を左右する場所だ。A地点は少し高くなっているので、A地点を押さえられたら中央と敵陣が繋がる通路を見ておこう。

B地点からの遠距離攻撃に注意

B地点は、敵の長射程武器が構えている場合が多く、A地点にいる時は常にB地点からの攻撃を警戒しておこう。また、A地点とB地点の間にある台は回転しているので、台が縦になった時にB地点を制圧しに行けると戦況を有利にできる。

C地点で敵陣から来る敵を抑える

C地点は敵陣から中央に繋がる経路なので、段差の下から敵が上がってくる場面が多い。見通しの悪い段差のため、物陰に潜伏できれば段差を登ってくる敵に対して攻撃でき、敵の侵攻を抑えられる。

D地点は敵の裏取りを警戒しよう

D地点は、左の段差から敵が裏取りを狙ってくる場面が多く、正面だけを警戒していると裏から入り込まれてしまう。敵が侵入してきている場合、マップに敵のインクが表示されるので、直接見に行けない時はマップを見て確認しよう。

長射程武器ならE地点も強い

長射程の武器を扱う場合は、自陣側B地点の高台が定位置だが、E地点の高台に陣取るのもありだ。敵の攻撃が届きにくく、裏取りの心配もないので、下にいる敵に対して有利に戦える。

ガチエリアの立ち回り

ガチエリア解説

構造が複雑で強ポジがわかりづらい

チョウザメ造船は、入り組んだ構造とB地点の動く高台の影響で、強ポジが分かりづらい。高台の状況によって、その時の強ポジが変わってくるため、戦況に応じて押さえる場所を考える必要がある。

A地点は打開の起点になる場所

A地点は、敵にエリアを確保されている時に打開の起点になる場所だ。高台で遮蔽があり、敵の侵入は難しいため、後衛武器はこの場所から打開するのがおすすめ。エリア全域を塗れるポジションではないので、エリアが取れた後はB地点やC地点に移動しよう。

B地点は敵に取られないように注意

B地点は、エリア全域を塗ることができる高台の強ポジだ。敵に入られると非常に厄介なので、B地点を取られないようにしよう。逆に、自チームがエリアを確保し、安全が確認できる時は敵陣側のB地点を押さえに行こう。

C地点は下から来る敵に対して有利

C地点はエリアの中央で、下から来る敵を一方的に上から撃てる強ポジだ。しかし、B地点が高台になると上を取られるので、B地点の足場の状態は常に注意しておこう。エリア内はリスクもあるので、可能であれば敵陣側のB地点を押さえに行くと良い。

D地点で敵を足止めするのが理想

D地点は場所が強いというより、D地点を取れればリスポーンした敵をかなり足止めできるので、前衛武器が目標とする場所だ。エリアを確保している時は前線を上げて、敵をエリアに関与させない動きをしたいため、D地点まで押さえられればカウントを大きく稼げる。

ガチヤグラの立ち回り

ガチヤグラ解説

初動は正面同士の戦いで負けないように

チョウザメ造船のヤグラは、初動でヤグラのあるA地点に向かってB地点の坂かC地点の段差を上って近づいていく。敵も同様に2方向から攻めてくるので、まず正面同士の戦いでキルされないようにしよう。勝てそうになければ一旦引いても良い。

高台の長射程武器を警戒しておく

敵チームにチャージャーやスピナーなど、長射程の武器がいればD地点の高台にいる可能性が高い。A地点での戦いに集中しすぎると上からやられるので、ボムで牽制したりスキがあれば裏取りをしたりして倒そう。

E地点は狭いのでスペシャルに注意

ヤグラが通るE地点付近は、ヤグラがあると非常に狭いスペースになるため、敵のナイスダマやキューインキ等の広範囲のスペシャルを避けられるように、足場や壁はしっかりと塗り固めておこう。

F地点を確保できればヤグラを進めやすい

E地点へヤグラが到達する頃に、F地点の足場を確保できていれば、かなりヤグラを進めやすい。E地点を通過する時、敵はF地点からヤグラを見る場合が多いので、ヤグラに集中しているスキに裏取りを狙いたい。

G地点まで進められたらスペシャルで応戦

敵にG地点付近までヤグラを進められたら、短射程の武器だけで状況を覆すのは難しい。B地点から近づく敵にも警戒しつつ、ナイスダマやキューインキ等の広範囲スペシャルで、無理やり敵を退けさよう。

ガチホコの立ち回り

ガチホコ解説

目指す関門によってルートが異なる

チョウザメ造船のホコは関門が二つあり、2つのホコルートが存在する。目指す関門によってルートが変わるため、敵の位置と戦況を見ながら有利な方を選べると強い。

A地点は最終防衛ライン

A地点は2つルートを共通で防げる場所だ。関門を抜けられた後に限るが、ゴール前の最終防衛ラインなので、敵が関門を越えたら1人はこの場所に入っておこう。

B地点は関門を守りつつルートを見れる

B地点は、ホコのルートを高台から撃てる強ポジだ。片方の関門を防ぐ役割も持てるため、B地点に後衛がいると安心できる。しかし、逆方向から回って別の関門に向かわれると何もできないので、ホコの位置は常に意識しておこう。

C地点は高台から両方のルートを見れる

C地点は、両方のルートを高台から有利に攻撃できる強ポジ。C地点を使えると守りが安定するが、敵も警戒している位置なので、ボムでの牽制や奇襲には常に警戒が必要だ。

D地点は攻めにおける重要ポイント

D地点は、制圧できればそのまま関門を突破でき、失敗しても敵を引き付けられれば、そのスキに上ルートから進める時間を作れる。目指す関門によってルートが変わるので、戦況を見て瞬時にルートを判断できれば、よりD地点の動きを活かせる。

ガチアサリの立ち回り

ガチアサリ解説

構造は複雑だが強ポジは明確

チョウザメ造船所は、ゴールに向かう経路が複数あってマップは複雑だが、抑えるべき場所は明確で分かりやすい。守りはA地点、攻めはB地点が重要になるので、敵に入られないようにしておきたい。

A地点は守りの要

A地点は防衛時に抑えるべき強ポジで、A地点を抑えていれば3つあるすべてのルートに関与できる。守備において要になるポジションかつ、敵の攻撃においても重要な位置なので、必ず抑えておきたい。しかし、どこからでも登れるため、維持がしにくいのが弱点だ。

B地点は攻めの要

B地点は、攻撃面で絶対的な役割を果たすポジション。この場所は直接アサリを入れられるだけでなく、敵の守備においても重要なポジションなので、守備をさせないだけでも効果がある。また、前線の維持という役割でも大きな意味を持つので、積極的に取りに行こう。

C地点は使い方が限定されるポジション

C地点は、安全に高台からルートを防げる点や、武器次第ではA地点に対して攻撃できる点が強いポジションだ。ただし、反対側のルートは見れないため、使い方は限定される。

チョウザメ造船のおすすめ武器

おすすめ武器の基準
・どこにでも対応できるバランスの良い武器は除く
 ┗ 例:スプラシューターやN-ZAP85等
・ステージの特徴に噛み合った性能を持つ武器
メイン サブ SP 解放rank
リッター4K
リッター4K
トラップ ホップソナー 18
ハイドラント
ハイドラント
ロボットボム ナイスダマ 20

長射程ブキがおすすめ

チョウザメ造船は高台が多く、強ポジからステージ全体をカバーしやすい構造になっているため、長射程ブキが活きやすい。自陣高台から中央をカバーし、中央が取れたら敵陣側の高台を陣取って敵に圧を掛けよう。

全武器(ブキ)一覧

チョウザメ造船の修正内容まとめ

過去の修正履歴
2022.10.26(水)
修正 跳ね橋の裏側の一部を塗れる問題を修正。
修正 ステージ外のパイプの上に乗れる問題を修正。
修正 チョウザメ造船でショクワンダーを利用すると、ステージ下部から特定の地形内を通り抜けてステージ表面に出られる問題を修正。
修正 チョウザメ造船のガチヤグラルールで、ガチヤグラに押し出されてプレイヤーが地形の内部に入り込んでしまう場合がある問題を修正。
修正 チョウザメ造船のガチホコバトルルールで、ガチホコ進入禁止エリア内にもかかわらず、エリア内とみなされない場所がある問題を修正。
修正 チョウザメ造船のガチホコバトルルールで、意図どおりにカウントが変化しない地点がある問題を修正。
修正 チョウザメ造船のトリカラバトルルールで、カナアミに置かれている箱の底面に当たり判定がなく、弾などがすり抜ける問題を修正。

最新アップデート情報まとめ

関連記事リンク

装備に悩んだらこれ!最強ランキング一覧

最強ブキランキング
最強ブキ総合ランキング
最強スペシャルウェポンランキング 最強スペシャル
ルール別最強武器ランキング
ガチエリア
ガチエリア
ガチヤグラ
ガチヤグラ
ガチホコ
ガチホコ
ガチアサリ
ガチアサリ

お役立ちガイドおすすめ記事

お役立ちガイド一覧
▶お役立ちガイド一覧
初心者ガイド一覧
操作方法
操作方法一覧
新アクション
新アクションの操作方法
引き継ぎ特典の内容
引き継ぎ特典の内容
初心者におすすめの設定
初心者おすすめ設定
初心者向け武器とコツ 初心者におすすめのブキ 初心者向けギアパワー 初心者向きのギアパワー
お役立ちガイド一覧
ジャイロをオフにする方法
ジャイロオフの方法
バンカラマッチのルールの種類と部門
バンカラマッチのルール
バンカラ街でできること
バンカラ街でできること
ロビーでできること
ロビーでできること
ブランドとカスタマイズ要素の紹介 新ブランドとカスタマイズ 新キャラ一覧
新キャラ一覧
キャラコン キャラコンと小技 オンライン加入は必要? オンライン加入
カタログレベルの上げ方と入手アイテム一覧
カタログレベルの上げ方
オマツリガイ
オマツリガイの入手方法
100傑 百傑のボーダー 100傑使用武器 百傑の使用武器割合
スーパーシグナル スーパーシグナルの取り方 -