ウィズダフネ_蘇生のやり方

蘇生のやり方とキャラロストの仕組み

編集者
Thomas
最終更新日

ウィズダフネの蘇生について解説。蘇生のやり方や注意点は勿論、蘇生失敗時のキャラロストも掲載しているので、ウィズダフネ(Wizardry Variants Daphne)で蘇生について理解を深める際の参考にどうぞ。

蘇生のやり方と仕組み

蘇生には代償があり簡単ではない

ウィザードリィシリーズにおける蘇生は特別な意味があり、他RPGシリーズに比べて簡単ではない。「死の危険」「リスク」「恐怖」を感じるように、死(戦闘不能)に特別な代償が設けられることが多い。

本作における蘇生システムは現状明かではないが、陰惨な世界観や厳しめの難易度をうたっていることなどから推察するに、本作においても蘇生には特別な代償や難易度が設けられている可能性が高い。

教会や寺院で蘇生する

過去作においては、教会や寺院といった専用の拠点施設で対価を払って蘇生を行うことができた。ただし、蘇生の費用は一般的に高額で、冒険者のレベルによっては手が出せない金額になったり、成功率も100%ではないといったデメリットも存在した。

灰化とキャラロスト

蘇生に失敗した場合、シリーズの複数の作品において「灰化」という状態になる。灰化とは死(戦闘不能)とキャラクターロストの中間点で、灰化した状態から更に蘇生に失敗した場合、キャラクターデータ自体が完全に消失する(キャラロスト)。

蘇生に関する注意点

まずは死なないこと徹底する

ウィザードリィシリーズにおける死は他RPGシリーズに比べて圧倒的に代償が大きいため、まずは死なない立ち回りが重要だ。死なない立ち回りをするためには、火力/耐久力のバランスを供えつつ、トラップによる危険にも対処した準備や編成が求められる。慣れないうちは安全第一に進もう。

重要キャラの蘇生は成功率100%を目指す

仮に上記のようなゲーム設計だった場合、重要キャラの蘇生失敗はその後の攻略に大きな影響を与える。パーティの主要メンバーが死亡した場合には出来る限り100%の確率で蘇生に挑めるように動こう。

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました