邪竜ウルナーガ&魔王ウルノーガの画像

【ドラクエ11S】邪竜ウルナーガ&魔王ウルノーガ(ラスボス)の攻略

編集者
ドラクエ11S攻略班
最終更新日

「ドラクエ11S(ドラゴンクエスト11S/DQ11S)」スイッチ版(Switch版)とPS4・3DSを含む、ラスボス戦「邪竜ウルナーガ&魔王ウルノーガ」の攻略方法を掲載している。ウルナーガ&ウルノーガに勝てない、ウルナーガとウルノーガの倒し方を知りたい方は、ぜひ参考にしてほしい。

魔王ウルノーガ(第1形態)の攻略

ウルノーガ&ウルナーガの基本情報

魔王ウルノーガ

HP 経験値 ゴールド
約8,000 不明 不明
出現場所
天空魔城

邪竜ウルナーガ

HP 経験値 ゴールド
約8,000 不明 不明
出現場所
天空魔城

ストーリー攻略チャート18

魔王ウルノーガの攻撃と行動パターン

ラスボス1

魔王ウルノーガの攻撃

行動 ダメージ・効果
通常攻撃 単体に約250ダメージ
ドルモーア 単体に約100ダメージ
かがやく息 全体に約100ダメージ
マヒャド 全体に約130ダメージ
イオナズン 全体に約160ダメージ
ジゴスパーク 全体に約200ダメージ
(不敵にわらっている) 何もしない
いてつく波動 味方にかかっている効果を全て打ち消す
おたけび 全体約90ダメージ
確率で味方が1ターン行動不能になる
祈り 魔王ウルノーガ・邪竜ウルナーガのMPが999回復する
深く集中 魔王ウルノーガ・邪竜ウルナーガが共にゾーン状態に入る
地獄陣 【連携技】行動した味方に約100ダメージ
クロスマダンテ
要注意
【連携技】全体約300ダメージ

※各行動パターン毎のダメージ量は、味方がLv.50前後のダメージ量。

魔王ウルノーガの行動パターン

行動パターンは不規則なため予測できない

敵魔王ウルノーガは攻撃パターンが多彩で、不規則な行動をとる。特に、「邪竜ウルナーガ」と連携する「クロスマダンテ」は攻撃力が強力で、敵がゾーンに入っている間は攻撃しないよう回復と防御に徹しよう。

邪竜ウルナーガの攻撃と行動パターン

ラスボス2

邪竜ウルナーガの攻撃

行動 ダメージ・効果
通常攻撃 単体に約350ダメージ
メラゾーマ 単体に約100ダメージ
しゃくねつ 全体に約100ダメージ
イオナズン 全体に約130ダメージ
あまいいき 全体を確率で眠り状態にする
捕食 味方1体を捕食する+次ターン吐き出す
吐き出す 捕食した味方にダメージ+猛毒状態付与
いてつく波動 味方にかかっている効果を全て打ち消す
ぶきみな閃光 味方全体の呪文耐性をかなり下げる

※各行動パターン毎のダメージ量は、味方がLv.50前後のダメージ量。

邪竜ウルナーガの行動パターン

行動パターンが不規則なため予測できない

邪竜ウルナーガも、ウルノーガと同様に不規則な攻撃パターンを持つ。通常攻撃が強い点に加えて、「猛毒状態」を引き起こす「捕食」や、「ねむり状態」を誘発する「あまいいき」など、多彩な状態異常攻撃が特徴だ。

邪竜ウルナーガ&魔王ウルノーガの攻略方法

まずは「第1形態」を撃破する

魔王ウルノーガ
▲人型の「第1形態」をまず撃破

ウルノーガの戦い方は、人型の魔王(第1形態)として初登場した後、一定ダメージを与えていこう。ダメージが規定量を超えると、ムービーが再生され「邪竜ウルナーガ」と「魔王ウルノーガ」の2体に分かれる。

魔王ウルノーガ(第1形態)の攻略

序盤は片方ずつしか攻撃できない

ラスボス戦-2
▲序盤は片方ずつ前に出て、攻撃を仕掛けてくる

邪竜ウルナーガ&魔王ウルノーガ(ラスボス)は、最初は片方ずつにしかダメージを与えられない。しかし一定ダメージ以上攻撃すると2体とも前に出てくるため、両方に攻撃ができるようになる。

「呪文耐性」を上げながら戦う

邪竜ウルナーガ&魔王ウルノーガ(ラスボス)を攻略するなら、「呪文耐性」を上げながら戦うのがおすすめ。「ウルナーガ」の攻撃で呪文耐性を下げられてしまうと、「ウルノーガ」の強力な呪文で一気にHPを削られてしまうからだ。

そのため、有利に戦っていても一気に状況をひっくり返されてしまうリスクがつきまとう。リスクを軽減できるよう、「マジックバリア」などの呪文耐性を上げる特技を持った仲間を編成すると良い。

「全体回復」持ちのキャラは必須

邪竜ウルナーガ&魔王ウルノーガ(ラスボス)は2体同時出現のため、受けるダメージ量がかなり大きい。ラスボスでは「ベホマラー」などの全体回復ができる味方を必ずパーティ編成しよう。

魔竜ウルナーガをなるべく優先して撃破

ラスボス戦-3
▲ウルノーガを倒してもウルナーガに蘇生されてしまう…

邪竜ウルナーガ&魔王ウルノーガ(ラスボス)戦では、「魔竜ウルナーガ」を優先撃破しよう。「魔王ウルノーガ」を先に倒してしまうと、数ターン後にウルナーガが「ザオラル」でウルノーガを復活させてしまう。ラスボスのHPは2体とも約8,000ほどで削るのが大変だが、まずは 「魔竜ウルナーガ」を全力で倒そう。

邪竜ウルナーガ&魔王ウルノーガのおすすめパーティ

キャラ 解説
主人公
主人公
攻撃+回復役基本は回復に重点をおいて、隙があれば攻撃していこう。攻撃時は「ギガブレイク」などの強力な全体攻撃が理想。
マルティナ
マルティナ
攻撃役「ばくれつきゃく」を使用して、安定したダメージを稼げる。MPが尽きやすいため、「賢者の石」があれば持たせておくといい。
グレイグ
グレイグ
攻撃+サポート役オノを二刀流で装備し、「超はやぶさ斬り」などでダメージを稼ぎつつ、「マジックバリア」で呪文耐性をあげよう。
セーニャ
セーニャ
サポート+回復役攻撃への参加はせずに、仲間の回復をメインに立ち回るのがおすすめ。余裕があれば「バイキルト」や「ルカニ」でサポートしよう。

攻撃役をサポートしつつ回復

邪竜ウルナーガ&魔王ウルノーガのおすすめパーティは、「主人公」「マルティナ」「グレイグ」「セーニャ」で攻撃役をサポートしつつ、回復を怠らず攻略するのが理想だ。主人公・マルティナ・グレイグをアタッカーにおき、それぞれ火力の高い特技で安定したダメージを稼ごう。

また、主人公は攻撃と回復をうまく切り替えながら対応。グレイグは「マジックバリア」、セーニャは「バイキルト」や「ルカニ」でサポートしつつ、回復役として立ち回るのがおすすめだ。

その他邪竜ウルナーガ&魔王ウルノーガ攻略法

カミュの高火力攻撃で攻略するのも良い

キャラ 解説
カミュ
カミュ
必要なスキル
・かみわざスキル「分身」
・短剣スキル「タナトスハント」入れ替え候補
・マルティナ

その他おウルナーガ&ウルノーガ攻略法として、「カミュ」の高火力攻撃で攻めるのもありだといえる。カミュのかみわざスキル「ぶんしん」と、短剣スキルの「タナトスハント」を組み合わせると、特大のダメージを与えられる

カミュで攻略する場合の手順

カミュの高火力攻撃手順
1 「ヴァイパーファング」で毒状態にする
2 「ぶんしん」と「タナトスハント」を組み合わせて攻撃

カミュの火力を最大限に活かせるよう、まず「ヴァイパーファング」で毒状態にしよう。毒状態にした後は、カミュの火力を引き出すため、次に「ぶんしん」と「タナトスハント」を組み合わせよう。

タナトスハントは、毒状態かマヒ状態の敵に6倍のダメージを与えることができる。さらにダメージが2倍になる分身と組み合わせると、特大ダメージが狙える流れだ。


ボス攻略一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました