【マリオメーカー2】「土管」の使い方と特徴
- 最終更新日
マリオメーカー2(スーパーマリオメーカー2)のパーツ「土管」について解説。パーツの使い方やパーツの特徴を解説しているため、マリオメーカー2でコース作成を行う際の参考にしてほしい。
©2019 Nintendo
「土管」の使い方
自動的にアイテムや敵を出す
土管は、マリオが近づくと、自動的にアイテムや敵を出すことができる仕組みだ。土管から出るアイテムを出し続けることで、詰みを防ぐ仕掛けをさk末井できる。
サブエリアを使用する時に使う
土管は、メインエリアとサブエリアを移動できる唯一の手段だ。そのため、サブエリアを利用したい場合は、必ず土管を設置する必要がある。
サブエリアの作り方と解放条件はこちら |
「土管」の特徴
色でアイテムや敵が出る頻度が変わる
土管は、色によって、アイテムや敵が出る頻度が変わる。敵やアイテムが噴出する頻度は、赤の土管から一番高く、青の土管が一番頻度が低い。赤の土管から噴出頻度は、青の土管の約1.4倍だ。
「土管」の概要
分類 | 地形 |
設置上限数 | 200 |
解放条件 | 初期から出現 |
登場するゲームスキン | スーパーマリオブラザーズスーパーマリオブラザーズ3スーパーマリオワールドNEW スーパーマリオブラザーズ Uスーパーマリオ 3Dワールド |
パーツの解放条件と限界設置数はこちら |
ゲームスキンの一覧と解放条件はこちら |