キャンペーン

【CoD:MW2】キャンペーン攻略チャート一覧

編集者
CoD:MW2攻略班
最終更新日

CoD MW2(Call of Duty : Modern Warfare II)のキャンペーン攻略チャートを紹介。詳細なチャートはもちろん、攻略のコツや報酬、ストーリーのあらすじや先行プレイについても掲載しているので、モダンウォーフェア2攻略の参考にどうぞ!

キャンペーン攻略チャートと報酬一覧

キャンペーン 報酬
爆撃
1.爆撃
ソープの決断コーリングカード
始末もしくは確保
2.始末もしくは確保
後の祭りエンブレム
暗殺
3.暗殺
ダブルXPトークン消耗品
スパイのノウハウ
4.スパイのノウハウ
ダブル武器XPトークン消耗品
国境線
5.国境線
チェーンリンクコーリングカード
カルテルの保護
6.カルテルの保護
チュイオペレーター
近接航空支援
7.近接航空支援
ダブルXPトークン消耗品
ハードポイント
8.ハードポイント
ダブル武器XPトークン消耗品
威力偵察
9.威力偵察
ギャズコーリングカード
火力とタイミング
10.火力とタイミング
ノヴァオペレーター
エル・シン・ノンブレ
11.エル・シン・ノンブレ
ダブルXPトークン消耗品
嵐の予感
12.嵐の予感
ダブル武器XPトークン消耗品
孤軍奮闘
13.孤軍奮闘
シャドウカンパニーオプスコーリングカード
脱獄
14.脱獄
レイエスオペレーター
後の祭り
15.後の祭り
ダブルXPトークン消耗品
ゴーストチーム
16.ゴーストチーム
ハッチオペレーター
カウントダウン
17.カウントダウン
UNION GUARD(M4アサルトライフル

キャンペーン攻略チャート

爆撃の攻略チャート

爆撃

1 ×ボタンで段差を乗り越えながら進む
2 R1長押しでスポッターエイムを使う
3 ヘリ付近をL3でズームしR3でVIPをマークする
4 ひし形に沿ってミサイルを誘導し着弾させる

爆撃の攻略チャート

始末もしくは確保の攻略チャート

始末もしくは確保

1 十字キー下で暗視ゴーグルを装備する
2 先行するゴーストの後ろについて家屋1を制圧する
3 正面の敵に応戦しつつ家屋2に移動する
4 家屋2の2階へ進み敵をすべて倒すL1長押しでフラッシュを使うと安全に攻略可能
5 外に出てヘリの中へ進む
6 木立から迫る敵兵をすべて倒す
7 装甲車に乗ってきた敵兵をすべて倒す
8 ゴーストの後ろについて家屋3へ向けて進む
9 ◯長押しで伏せて家屋3の屋上にいるスナイパーを倒す
10 航空支援後家屋3に突入し1階の敵をすべて倒す
11 2階の敵をすべて倒し、机の上にある書類を調べる
12 外に出て倉庫へと進む
13 倉庫内の敵をすべて倒す
14 ゴーストの近くにあるコンテナを調べる

始末もしくは確保の攻略チャート

暗殺の攻略チャート

暗殺

1 水中を移動し、桟橋にいる敵を倒す・近づけばR3押し込みでテイクダウンできる
・R1長押しで遠距離から投げナイフで攻撃可能
2 敵の落とすハンドガン「P890」を回収する
3 使った投げナイフを回収しつつ巡視船の敵を倒す
4 陸の敵を倒してプライスと合流する
5 荷船に入り敵を倒す
6 最奥部の敵を倒し□で死体を調べる

暗殺の攻略とトロフィー獲得のコツ

スパイのノウハウの攻略チャート

スパイのノウハウ

1 ラズウェルの後ろを進み橋で止まる
2 橋付近にいるカルテルの護衛をテイクダウンする
3 ラズウェルの後ろを進み、カフェにいるプライスから陽動装置を受け取る
4 ラズウェルの横にある路地に入り、陽動装置を仕掛ける
5 路地裏に入ってきた警備をテイクダウンする
6 プライスに近づき、カルテルの護衛を3体倒す
7 プライスが抑え込んだHVIに注射器を使う

スパイのノウハウの攻略チャート

国境線の攻略チャート

国境線

1 アレハンドロに続き国境線の敵を3人倒す
2 はしごを登り国境を超え、アレハンドロに続く
3 L2で民間人にエイムして鎮めつつ進む
4 カルテルのパトロールをすべて倒す
5 民家に入り、民間人男性を倒す
6 十字キー右で武器を隠して投降する
7 近づいてきた右の男を倒す
8 アレハンドロの後ろに回り敵をすべて倒す
9 家屋に入り、1階の待ち伏せを2人倒す
10 2階の待ち伏せを倒す
11 最奥の部屋に入る

国境線の攻略チャート

カルテルの保護の攻略チャート

カルテルの保護

1 アレハンドロについて行き、屋外の敵を倒す
2 家屋に入り、敵を2体倒す
3 白い家に入り、1階と2階を制圧する
4 2階で敵と交戦する
5 窓から飛び出して崖をくだる
6 攻撃されたら岩陰に隠れて応戦する
7 川に飛び込み、潜って身を隠しながら進む
8 川が浅くなったら岩陰で耐えて応援を待つ
9 トラックに乗り込む

カルテルの保護の攻略チャート

近接航空支援の攻略チャート

近接航空支援

1 赤外線レーザーを頼りに味方をズームする
2 民間人に当たらないように攻撃して制圧する
3 温室の中を確認して破壊する
4 給水塔を破壊する
5 屋敷のゲートを破壊する
6 メキシコ軍の車両を破壊する

近接航空支援の攻略チャート

ハードポイントの攻略チャート

ハードポイント

1 ガソリンスタンドをズームする
2 レストランをズームする
3 味方の指示に従い敵を倒す

ハードポイントの攻略チャート

威力偵察の攻略チャート

威力偵察

1 伏せたままプライスを追う
2 伏せている二人組を狙撃する
3 コンテナトラックを追って移動する
4 左右移動でパトロールをやりすごす
5 立っている二人組を狙撃する
6 プライスに続いて移動する
7 主要な建物にいる警備を遠距離狙撃で倒す
8 敵を避けながら建物に向かう
9 屋根に登り建物を制圧する
10 白いコンテナを確認する
11 もう1つの建物を制圧して机の上の地図を調べる
12 プライスと合流し灯台へ向かう
13 灯台の警備を排除する
14 車の敵を伏せてやり過ごし灯台付近の建物へ行く
15 ガレージを制圧し中の木箱を調べる
16 赤い屋根の家を制圧する
17 洗濯機を調べてトンネルの入口を見つける
18 トンネル奥の敵を倒す

威力偵察の攻略チャート

火力とタイミングの攻略チャート

火力とタイミング

1 民間人を避けつつトラックの上にいる敵を倒す
2 ロープにぶら下がりながら敵を倒す
3 大型トラックの荷台に降りて敵の車両を奪う
4 車から身を乗り出して敵を倒す
5 封鎖された道路はタンクを壊して通り抜ける
6 地雷を避けつつ進み、地雷を撒いている敵を倒す
7 友軍車両に移り、ランチャーで敵を倒しながら進む
8 他の車輌を確保し、敵を倒しながら進む
9 ミサイルを撃ってくる敵を倒す
10 ボムドローンを倒しつつ進み、パイロットを倒す
11 APCの攻撃を回避し、乗り込んで奪う
12 黒のSUVを調べラズウェルを確保する

火力とタイミングの攻略チャート

エル・シン・ノンブレの攻略チャート

エル・シン・ノンブレ

1 尋問に正答する
2 銀行家のいる部屋から外に出て2階へ向かう
3 2階の祭壇の間でキーカードを入手するまたは屋上へ向かう
4 キーカード入手ならエレベーターで3階へ行く屋上から行くならペントハウスから3階へ行く
5 エル・シン・ノンブレを殺さずに護衛を倒す
6 エル・シン・ノンブレを確保する

エル・シン・ノンブレの攻略チャート

嵐の予感の攻略チャート

嵐の予感

1 部屋の中にいる待ち伏せを2体倒す
2 リグの下層デッキを制圧する
3 リグの上層デッキを制圧する
4 リグ上部の青いコンテナを調べる
5 ボートにラペリングする
6 船のデッキを制圧する
7 船内の敵を倒す
8 ミサイル制御装置を操作する

嵐の予感の攻略チャート

孤軍奮闘の攻略チャート

孤軍奮闘

1 敵に見つからないように進む
2 金属と結束でこじ棒を作り家に入る
3 家の2階でヘッドライトを入手する
4 窓から飛び降りて広場に進む
5 瓶で注意を逸らし正面の家に入る
6 アイテムを回収しながら先へ進む
7 ゴーストが倒した死体からナイフを回収する
8 敵を倒して銃を入手する
9 3人組を地雷で倒す
10 アドレナリンを入手する
11 ショットガンを入手し2階へ進む
12 コーヒーショップ2階で金庫を開ける
13 ガレージで金庫を開ける
14 コーヒーショップを通ってトンネルへ移動する
15 トンネル内を潜って移動する
16 車の上を通り教会へ向かう
17 教会でゴーストと合流する
18 ライトの付いたトラックを探して脱出する

孤軍奮闘の攻略チャート

脱獄の攻略チャート

脱獄

1 ロドルフォとゴーストについていく
2 周辺警備を一掃する
3 監視塔を登る
4 梯子を降りてセキュリティルームを突破する
5 CCTVを使いゴーストを誘導する
6 ゴーストと合流してアレハンドロを救出する
7 アレハンドロの兵士を解放する
8 交戦しながら刑務所を脱出する

脱獄の攻略チャート

後の祭りの攻略チャート

後の祭り

1 出現する敵と交戦する

後の祭りの攻略チャート

ゴーストチームの攻略チャート

ゴーストチーム

1 トラップを解除しながらトンネルを進む
2 梯子を登りトンネルから出て格納庫01に入る
3 スポッタースコープとアーマープレートを入手する
4 敵をマークしながら戦いタワーに向かう
5 格納庫01を調査しながら制圧する
6 格納庫03に侵入してコンテナを確保する
7 グレイブス司令官を探し出す
8 C4を使って戦車を破壊する

ゴーストチームの攻略チャート

カウントダウンの攻略チャート

カウントダウン

1 屋上を確保しラペリングを行う
2 突入後コントロールルームに向かう
3 更に下に降りてギャズと合流する
4 レストランで敵の増援を排除する
5 エレベーターの昇降路へ向かう
6 安全な場所へ移動しつつミサイルを解除する
7 道具を作るかカッターナイフを入手して敵を倒す
8 ゴーストと協力してハッサンを倒す

カウントダウンの攻略チャート

キャンペーン攻略のコツ

遮蔽物で身を隠しながら動く

キャンペーン_遮蔽物

キャンペーンモードでは、被弾のリスクを減らすために、遮蔽物で身を隠しながら動こう。隠れられる場所が無い開けた場所に行くと、敵に見つかった際にピンチに陥りやすいため、移動ルートは常に遮蔽物のある場所を選ぶのがおすすめだ。

味方の後ろから射撃する

キャンペーン_味方

攻撃する際は、味方の後ろから射撃しよう。自ら最前線に立つと、敵の集中攻撃にさらされ、やられやすくなる。友軍は意外と頼りになるため、矢面に立つのは避けて安全に攻撃するのがおすすめだ。

敵の声に気を配る

キャンペーン_敵の声

キャンペーンモードでは、敵が発する声にも気を配ろう。ヘッドフォンやイヤホンを使えば、敵のいる方向がわかりやすくなるため、可能ならば性能の高いゲーミングヘッドフォンやイヤホンを使うと良い。

トロフィー関連要素を回収する

トロフィー関連要素を回収する

キャンペーンでは、MW2のトロフィーの半分以上を入手できるため、トロフィーに関連する要素を回収しよう。トロフィーの中には、金庫をすべて開けるなどミッションをまたいで回収する要素もあるので、個別のチャート記事や金庫記事を確認するのがおすすめだ。

キャンペーン攻略報酬

オペレーターを解放できる

オペレーターを解放できる

キャンペーンをクリアすると、マルチやスペシャルオプスで使える4人のオペレーターを解放可能。キャンペーンをクリアしていくと、「チュイ」「ノヴァ」「レイエス」「ハッチ」の順番に使用可能になるため、全クリアを目指して解放していこう。

全クリアでARの設計図を入手可能

キャンペーン報酬_UnionGuard

キャンペーンをすべてクリアすると、プライス大尉の固有武器であるアサルトライフル「Union Guard」の設計図を入手可能。Union Guardの経験値はM4と共通で、4つのアタッチメントもついているので、キャンペーンをすべてクリアして入手しよう。

Union Guardに付属するアタッチメント

アタッチメント 種類
エイム Op-v4 リフレックスサイト
SZ 1mW PEQ レーザー
FSS コバートV サイレンサーマズル
ロックグリップ プレシジョン-40 アンダーバレル・バーティカルグリップ

キャンペーンのクリア報酬一覧

キャンペーンを先行プレイする方法

デジタル版の先行予約をする

デジタル版の先行予約をする

キャンペーンモードの先行プレイをするには、デジタル版の先行予約をする必要がある。パッケージ版では先行プレイ権を得られないため、先行プレイ権が欲しい人はデジタル版を購入しよう。

先行プレイのやり方

ストーリーのあらすじ

タスクフォース141結成から3年後

ストーリー_あらすじ

CoDMW2のキャンペーンモードにおけるストーリーは、タスクフォース141結成3年後から始まる。タスクフォース141は、前作CoD:MWのストーリー終盤で結成された多国籍任務部隊。前作に引き続き、ソープやゴーストなどの主要メンバーも登場する。

複数の大陸を旅して世界の危機と戦う

ストーリー_複数の大陸

プレイヤーは、タスクフォース141やメキシコ特殊部隊、シャドーカンパニーのメンバーとして複数の大陸を旅する。絡み合った犯罪と欺瞞を解き明かし、世界の危機と戦おう。

ストーリーのあらすじと登場人物