【Core Keeper】真紅石の作業台の作り方と作成できるもの一覧
- 最終更新日
Core Keeper(コアキーパー)の真紅石の作業台の作り方と作成できるものについて紹介。真紅石の作業台で作るべき設備についても掲載しているので、Core Keeperで真紅石の作業台について知りたい時の参考にどうぞ。
真紅石の作業台の作り方
鉄の作業台で作成する
真紅石の作業台は、鉄の作業台でスズや真紅石のインゴットを材料に作成できる。真紅石はバイオーム「アゼオスの原生地域」の入手でき、エリア解放するためにはボス「グラーチ」「ゴーム」「ハイヴマザー」を倒す必要がある。
真紅石の作業台の作成材料
製作 | 製作設備/材料 |
---|---|
真紅石の作業台 |
|
真紅石の作業台で作るべき設備
アップグレード台
製作 | 材料 |
---|---|
アップグレード台 |
|
装備の性能を底上げする設備
アップグレード台は、鉱石や古代のコインを消費して装備の性能を底上げできる設備。既存武器のダメージを上げたり、防具の防御性能をアップできるので、活用すれば同じ武器を長く使えるようになる。
蒸留台
製作 | 材料 |
---|---|
蒸留台 |
|
高性能なポーションを作成できる
蒸留台は「錬金台」の上位互換となる設備で、高性能なポーションが作成できる。体力を40%回復させる大ポーションや、1分の間ボスからの被ダメージを12%減少させる護り人のポーションなどが作れるようになるので、アゼオス以降のボスに挑戦するなら作っておきたい。
ボートの作業台
製作 | 材料 |
---|---|
ボートの作業台 |
|
「沈んだ海」で必要なボートが作成できる
「ボートの作業台」は、「沈んだ海」エリアを探索するのに必要な2種類のボートを作成できる設備。沈んだ海は大半が海のエリアなので、海上を移動できるボートを作ってから探索しよう。
真紅石の作業台で作成できるもの一覧
道具
道具 | 材料 |
---|---|
真紅石のツルハシ |
|
真紅石のシャベル |
|
真紅石のくわ |
|
オーブランタン |
|
真紅石のバックパック |
|
真紅石の釣りざお |
|
製作
製作 | 材料 |
---|---|
真紅石の金床 |
|
アップグレード台 |
|
蒸留台 |
|
ボートの作業台 |
|
屋根ふき装置 |
|
オクタリンの作業台 |
|
基地
基地 | 材料 |
---|---|
真紅石のカベ |
|
真紅石の床 |
|
真紅石の橋 |
|
真紅石のフェンス |
|
真紅石のフェンスゲート |
|
真紅石のドア |
|
関連記事
その他データベース
データベース記事一覧 | |
---|---|
アクセサリ一覧 |
ツール一覧 |
貴重品一覧 |
左手装備一覧 |
製作設備一覧 |
- |
防具
防具データベース記事一覧 | |
---|---|
頭防具一覧 |
胴防具一覧 |
脚防具一覧 |
- |
武器
武器データベース記事一覧 | |
---|---|
近距離武器一覧 |
遠距離武器一覧 |
初心者向け記事
初心者向け記事一覧 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | ゲームシステム紹介 |
料理のやり方 | スキルの上げ方 |
古代のコインの稼ぎ方 | 修理のやり方 |
農業のやり方 | 釣りのやり方 |
攻撃スキルの上げ方 | - |