【FF12】アーリマンの倒し方とおすすめガンビット
- 最終更新日
FF12TZA(ファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ)の「アーリマン」を紹介。アーリマンの弱点や倒し方などの攻略方法はもちろん、アーリマン戦でおすすめのガンビット、ステータスや耐性なども掲載しているので、FF12を攻略する際の参考にどうぞ。
アーリマンの攻略
混乱対策に舫結びのガロンを装備する
アーリマン戦では混乱を防ぐのが重要なため、「舫結びのガロン」をパーティメンバーの3人分装備しておくのがベスト。舫結びのガロンが3つなければ、一度街に寄ってショップ購入を済ませよう。
アーリマン用のガンビットを揃える
アーリマン戦でガンビット「HP≧1000の敵」「死の宣告の味方」「ドンムブの味方」などを使うため、購入していなければガンビット屋に寄っておこう。ギルに余裕があれば、購入していないガンビットを一通り揃えておくのもありだ。
アーリマンの倒し方
生み出される分身を範囲魔法で一掃する
分身が生み出される残りHPタイミング | ||
---|---|---|
HP60% | HP40% | HP20% |
敵は残りHP60%、HP40%、HP20%で分身を生み出すため、範囲魔法を使って倒そう。闇属性は吸収されるため、他属性なら何でもOK。分身のHPは700程度と低いため、範囲魔法1発か2発で簡単に倒せる。
死の宣告を万能薬の知識3の万能薬で解除
敵が付与してくる死の宣告は、万能薬の知識3のライセンスを取得した「機工士」「弓使い」「シカリ」のいずれかで解除しよう。他のジョブだと、万能薬の知識3のライセンスは取得できない。
ライセンス未取得なら治さずに復活で対処
死の宣告を解除できない場合、弱体を受けても無視して、戦闘不能になった後にレイズやフェニックスの尾で復活させよう。死の宣告はすぐに戦闘不能になる弱体ではないため、パーティが全滅するような事態にはならない。
ドンムブや猛毒を解除
敵が付与してくる猛毒を「毒消しorポイゾナ」、ドンムブを「エスナ」で解除しよう。猛毒もエスナで解除できるが、エスナはMP消費が多いのが欠点のため、全てエスナで済ますのはおすすめしない。
敵HP20%でミストナックを使おう
敵の残りHPが20%になると攻撃が激しくなるため、ミストナックで一気に討伐まで削るのがおすすめ。一番上の「アーリマン」が本体で、他は分身なのに注意。間違って分身を選んで、ミストナックを使わないようにしよう。
アーリマン戦のおすすめガンビット
リーダー | ||
---|---|---|
1 | 戦闘不能の味方 | フェニックスの尾レイズ |
2 | HP<70%の味方 | ケアルラ |
2 | HP≧1000の敵 | 範囲魔法 ※闇属性以外 |
3 | 最もHPが高い敵 | たたかう |
味方1 | ||
---|---|---|
1 | 戦闘不能の味方 | フェニックスの尾レイズ |
2 | 死の宣告の味方 | 万能薬 |
3 | リーダーの敵 | たたかう |
味方2 | ||
---|---|---|
1 | 戦闘不能の味方 | フェニックスの尾レイズ |
2 | HP≧1000の敵 | 範囲魔法 ※闇属性以外 |
3 | 味方1人 | ポイゾナ |
4 | ドンムブの味方 | エスナ |
3 | リーダーの敵 | たたかう |
アーリマンのステータスと弱点
HP |
---|
約62,000 |
属性耐性
弱点 | 吸収 |
---|---|
聖 | 闇 |
有効な弱体
有効な弱体 |
---|
スロウ |
アーリマンを倒した後にやるべきこと
アルケイディス旧市街へ向かって進む
マンドラーズ後の動き方 | |
---|---|
1 | 先に進むとアルケイディス旧市街へ到着する |
関連記事
ストーリーボス
ストーリー外ボス
ストーリーで戦う必要の無いボス | |
---|---|
ボムキング | フューリー |
フンババボス | 魔神竜 |
フェニックス | オメガmk.Ⅻ |
隠し召喚獣
隠し召喚獣一覧 | |
---|---|
アドラメレク | キュクレイン |
ザルエラ | カオス |
ゼロムス | エクスデス |
アルテマ | ゾディアーク |