ハシュマリム

【FF12】ハシュマリムの攻略と倒し方

編集者
FF12攻略班
最終更新日

FF12TZAの「ハシュマリム」を解説。ハシュマリムの弱点や倒し方などの攻略方法はもちろん、ハシュマリム戦でおすすめのガンビット、ステータスや耐性なども掲載しているので、FF12(ファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ)をプレイする際の参考にどうぞ。

ハシュマリム関連記事
倒し方 おすすめジョブ

ハシュマリムの攻略

風属性の武器や魔法を準備しよう

雨のむら雲

ハシュマリムは風属性が弱点であるため、「雨のむら雲」などの風属性武器や、「エアロガ」などの魔法を準備しておこう。風属性と無属性以外の攻撃は吸収か無効化されるので、風属性以外の属性武器は外しておくと良い。

C9H804を購入しておこう

ハシュマリムの通常攻撃にはウイルスの追加効果があるため、ウイルスを解除できるアイテム「C9H804」を多めに購入しておこう。ウイルス状態になると、最大HPが現在のHPと同じになり、回復用ガンビットが上手く作動しなくなる。

また、ハシュマリムはカウンター確率が高く、ヘイト管理をしても通常攻撃を受けやすい。ウイルス対策無しで戦う場合は、レベル上げをしっかり行ってから挑むのがおすすめだ。

ハシュマリムの倒し方

ハシュマリムの攻略ポイント
デスペルで強化を解除しよう
レビデガで土属性魔法を無効化しよう
ウイルスは必ず回復しよう

デスペルで強化を解除しよう

デスペルで強化を解除しよう

ハシュマリムは、プロテスやヘイストで強化されるため、デスペルで強化を解除しよう。戦闘開始直後やハシュマリムが補助魔法を使った時に、手動でデスペルを使うのがおすすめだ。

レビデガで土属性魔法を無効化しよう

ハシュマリム_スロウ

ハシュマリムは、土属性魔法の「ロックユー」や「クエイジャ」を使ってくるため、全員をレビデガで浮遊状態にして無効化しよう。特に、クエイジャにはスロウの追加効果もあるので、全員が食らうと一気に不利になってしまう。

ウイルスは必ず回復しよう

ハシュマリム_ウイルス

ウイルスになった味方は、必ず回復しよう。ウイルス状態の味方は最大HPが現在HPと同じになるため、全体攻撃で一気に全滅しやすい。また、ウイルスはレイズやフェニックスの尾で解除できないので、解除しないとHP1で戦い続ける羽目になる。

ハシュマリムのおすすめガンビット

リーダー
1 戦闘不能の味方 フェニックスの尾レイズ
2 HP<70%の味方 エクスポーション
3 敵1体 たたかう
味方1
1 戦闘不能の味方 フェニックスの尾レイズ
2 HP<70%の味方 エクスポーション
3 「風」に弱い敵 エアロガ
4 リーダーの敵 たたかう
味方2
1 戦闘不能の味方 フェニックスの尾レイズ
2 「ウイルス」の味方 C9H804
3 リーダーの敵 たたかう
レダス
1 戦闘不能の味方 アレイズ
2 「ウイルス」の味方 C9H804
3 敵1体 たたかう

ハシュマリムのステータスと弱点

ハシュマリム

HP
約210,000

属性耐性

弱点 吸収 半減
他属性

有効な弱体

有効な弱体
オイル

ハシュマリムを倒した後にやるべきこと

召喚獣を習得させる

ハシュマリム_習得

ハシュマリムを倒すと、召喚ライセンスを授かるため、好きなキャラに習得させよう。ハシュマリムは、回復魔法を習得可能になるナイトやモンクのキャラに習得させるのがおすすめだ。

ガブラス戦前に探索を済ませる

ハシュマリムを倒したら、ガブラス戦前に探索を済ませよう。ガブラスとドクター・シドの連戦後にレダスが抜けるため、4人パーティを組んでいる間にサブイベントやモブハントをこなしていくのがおすすめだ。探索が終わったら、リドルアナ大灯台の最奥へと進み、ストーリーを進めよう。

リドルアナ大灯台の攻略チャート

関連記事

FF12のボス

ストーリーボス

ストーリーで必ず戦うボス一覧
ブッシュファイア ミミッククィーン
ジャッジ・ギース ガルーダ
デモンズウォール ベリアス
ウォースラ ティアマット
エルダードラゴン ヴィヌスカラ
マティウス ジャッジ・ベルガ
マンドラーズ アーリマン
シド(1回目) ラフレシア
ダイダロス タイラント
シュミハザ ハイドロ
パンデモニウム シャーリート
フェンリル ハシュマリム
ガブラス(1回目) シド(2回目)
ガブラス(2回目) ヴェイン=ノウス
不滅なるもの

ストーリー外ボス

ストーリーで戦う必要の無いボス
ボムキング フューリー
フンババボス 魔神竜
フェニックス オメガmk.Ⅻ

隠し召喚獣

隠し召喚獣一覧
アドラメレク キュクレイン
ザルエラ カオス
ゼロムス エクスデス
アルテマ ゾディアーク

ボス攻略一覧と最強ボスランキング