目次
シンデュアリティの発売日はいつ?
発売日は2025年1月23日
SYNDUALITY Echo of Ada(シンデュアリティ エコーオブエイダ)の発売日は2025年1月23日だ。ただし、PC版のみ1月24日に発売される。発売日は公式Xの投稿などで判明した。
また、スタンダードエディションを除いた各種エディションを予約購入すると、7日間のアーリーアクセスが付属する。そのため、PS5・Xbox Series X|Sは1月16日、PC版は1月17日からプレイ可能だ。
マルチプラットフォームでプレイ可能
本作の対応ハードはPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)だ。PS5にはパッケージ版も存在する。
新作ゲームの発売日をチェックしよう!
神ゲー攻略の発売日カレンダーで、新作ゲームタイトルの発売日をチェックできるぞ!今後発売予定のゲームタイトルの中から気に入った1作を見つけよう!
本作へのみんなの期待値は?
シンデュアリティのオープンベータテスト
オープンベータテストを参加者募集を開始
シンデュアリティはオープンベータテストを2024年12月12日から開始予定だ。対象ハードはPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)である。また、製品版の予約者は追加でプレイ期間が増えるぞ。
クローズドβテストの詳細 | |
---|---|
対応ハード | PS5、Xbox Series X|S、PC(Steam) |
開催期間 | 2024年12月12日(木)20:00 ~ 12月20日(金)10:00 ※製品版の予約者は12月22日(日)15:00まで遊べる |
シンデュアリティの価格と予約特典
価格の一覧
版/販売ハード/価格(税込) | ||
---|---|---|
スタンダードエディション (ダウンロード版) |
PS5、Xbox Series X|S、PC | 5,940円 |
デラックスエディション (ダウンロード版/パッケージ版) |
PS5、Xbox Series X|S、PC ※PS5はパッケージ版も存在 |
7,920円 |
アルティメットエディション (ダウンロード版) |
PS5、Xbox Series X|S、PC | 11,990円 |
デラックスエディション特装版 (パッケージ版) |
PS5 | 12,540円 |
デラックスエディション超特装版 (パッケージ版) |
PS5 | 23,980円 |
版別の特典一覧
版/特典 | |
---|---|
スタンダードエディション | 無し(ゲーム本編のみ) |
デラックスエディション | ・デラックスドリフターパス バウチャー ・リメイクチケット ・スクールウェア |
アルティメットエディション | ・アルティメットドリフターパス バウチャー ・リメイクチケット ・Mystere型メイガス製造チケット ・スクールウェア ・スクールウェア(パープル) |
デラックスエディション特装版 | ・デラックスドリフターパス バウチャー ・リメイクチケット ・スクールウェア ・Figure-rise Standard ミステル |
デラックスエディション超特装版 | ・デラックスドリフターパス バウチャー ・リメイクチケット ・Mystere型メイガス製造チケット ・スクールウェア ・Figure-rise Standard ミステル ・『SYNDUALITY』スペシャルコンテンツ映像Blu-rayディスク ・『SYNDUALITY Echo of Ada』サウンドトラック&R×R『DEPARTURES』CD ・『SYNDUALITY Echo of Ada』超特装版限定『ユニオンアリーナ』カードスペシャルパック |
ダウンロード版の予約特典はONTのプレイ権
シンデュアリティのダウンロード版を予約購入すると「OPEN NETWORK TEST 追加プレイ権(48時間)」が手に入る。
豪華版の予約特典はアーリーアクセス権
スタンダードエディションを除いた版の予約特典には7日間のアーリーアクセス権が付属する。対象はデラックスエディション、アルティメットエディション、デラックスエディション(特装版)、アルティメットエディション(超特装版)だ。
なお、厳密にはパッケージ版は発売日がダウンロード版よりも速く、その発売日の速さがアーリーアクセス代わりになる。
シンデュアリティとはどんなゲーム?
希少資源を巡って争うPvPvEシューターゲーム
シンデュアリティは希少資源を巡って異形生物やプレイヤーと争うPvPvEシューターゲームだ。本作のプレイヤーは希少資源の「AO結晶」や様々な物資を収集するドリフターとなり、地上にある様々な物資を持ち帰って無事帰還することが目的となる。
また、ドリフターには「クレイドルコフィン」と呼ばれる武装した乗り物が支給され、冒険中の移動を手助けしてくれる。武器や見た目なども自身のプレイスタイルに合わせてカスタマイズ可能だ。
世界人口の92%が消失した世界が舞台
本作は「ブルーシスト」と呼ばれる猛毒の雨の災厄で、世界人口の92%が消失した世界が舞台だ。プレイヤーは危険な地上で「AO結晶」を探すため、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」と唯一無二のパートナー「メイガス」と共に地上を駆けずり回る。
A.D. 2099
地上に降り注いだ青い猛毒の雨≪ブルーシスト≫。
その雨が何週間も降り続けた災厄。通称≪新月の涙≫によって、 世界人口の92%が消失。
残された人類は地上を捨て、地下に都市国家≪アメイジア≫を建設した。A.D. 2222
持続可能な幸福を追求し、栄華を極めたアメイジアは、
しかし、原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。それから少しの時間が流れ…≪AO結晶≫を求める≪ドリフター≫であるあなたは、 二足歩行メカ≪クレイドルコフィン≫で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。
その背中を守る無二のパートナー。≪メイガス≫と共に。「PRTIMES」プレスリリースより引用
「メイガス」がプレイヤーをサポートしてくれる
Aiである「メイガス」はプレイヤーと共に「クレイドルコフィン」へ搭乗し、探索や戦闘などあらゆる場面でサポートしてくれる相棒とも呼べる存在だ。個体によって性格や見た目が異なっており、プレイヤーとともに成長してくれるパートナーだ。
ゲームとアニメでそれぞれの物語が描かれる
シンデュアリティは「人とAiのすれ違い」をテーマにしており、ゲームとアニメで2つの時代を軸にそれぞれ物語が描かれるとのこと。本作の物語をより楽しみたい方はアニメの最新情報もチェックしよう。
シンデュアリティのゲームシステム
敵が入り乱れる戦場で資源を回収
シンデュアリティはPvPvEシューターであり、人類を襲う異形の生物「エンダーズ」や同じ目的を持った他プレイヤーが入り乱れる戦場で、AO結晶や資源の回収を目指す。プレイヤーはメイガスと共に「クレイドルコフィン」に装備できる様々な武器を駆使して、敵を倒す必要があるぞ。
シンデュアリティのキャラと声優
エイダ(声優:石川由依)
アルバ・クゼ(声優:広瀬裕也)
あなたの好きなキャラは?
シンデュアリティのゲーム情報
ゲーム名 | SYNDUALITY Echo of Ada |
---|---|
ジャンル | シューティング |
プラットフォーム | PC/PS5/Xbox Series |
価格 | スタンダードエディション:5940円 デラックスエディション:7920円 アルティメットエディション:11990円 デラックスエディション特装版:12540円 デラックスエディション超特装版:23980円 |
リリース日 | PC:未定 PS5:未定 Xbox Series:未定 |
公式サイト | https://synduality-ada.bn-ent.net/ |
公式X | https://twitter.com/SYNDUALITY_GAME |
コピーライト | ©Bandai Namco Entertainment Inc. |
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
- 戦略RPGの続編『ドールズフロントライン2』リリース!【攻略サイトも開設】
- 着せ替えゲームのオープンワールド『インフィニティニキ』がリリース!【攻略サイトも開設】
- 『FANTASIAN Neo Dimension』が発売!『FF』の生みの親がおくるRPG
発売直後の新作ソフト
発売直前の新作ソフト
-
未配信
-
未配信PCSwitch配信日: 2025年1月16日PLAYISM, Team Ladybug/2480円記憶を失った妖魔ハンター「シン」となり、魔都オオサカを探索し、失った妻の記憶や自身のスキルを思い出していくメトロイドヴァニア!
-
未配信PCPS4PS5SwitchXbox Series配信日: 2025年1月16日バンダイナムコエンターテインメント/8910円戦闘システムを中心に高い評価を得た『テイルズオブグレイセス エフ』がより遊びやすくなって登場!
【厳選】編集部注目のアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
RPG | ACT | SLG | リズム | カード |
パズル | RTS | FPS | オンゲー | 女性向け |