目次
SAO アリシゼーション リコリスの発売日はいつ?
2020年7月9日から順次発売開始
「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」は2020年7月9日から順次発売を開始した。本作の対応ハードはPS4、Xbox one、PC(Steam)、Switchだ。パッケージ版とダウンロード版が存在する。
PC版の発売日は2020年7月9日
PC版の発売日は2020年7月9日だ。PS4とXboxに対して、1日遅れで発売された。
Switch版の発売日は2022年9月29日
Switch版の発売日は2022年9月29日だ。発売日の詳細は公式サイトで確認できる。
本ゲームへのみんなの期待値は?
SAO アリシゼーション リコリスの価格と予約特典
Switch版の通常価格は6,248円
Switch版「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」の通常価格は6,248円(税込)だ。販売形態による価格の違いはない。
店舗特典あり
SAOリコリスのパッケージ版を特定の店舗で購入すると店舗特典が付いてくる。店舗特典については以下のリンクから確認できるぞ。
通常版価格は8,360円
PS4、Xbox one、PC(Steam)版の通常版価格は8,360円(税込み)だ。ハードや販売形態による価格の違いはない。
初回限定生産版は12,078円
初回限定生産版の価格は12,078円(税込)だ。ソフトを除き8点の特典が付属されているぞ。特典内容の詳細は以下の通りだ。
▼特典内容 |
---|
描きおろし限定収納BOX |
CD&BD収納用スペシャルケース |
スペシャルコンテンツBlu-rayディスク |
オリジナルサウンドトラックCD |
オリジナルドラマCD |
ドラマCD用台本 |
限定版用パッケージ |
特別小冊子(電撃NeverGear Vol.06) |
早期購入特典あり
パッケージ初回生産版には初回購入特典が付いてくる。本特典はプロダクトコードとなっており、デザインコンテスト衣装4種類が手に入るぞ。
デラックスエディションの価格は12,980円
ダウンロード版のみ存在するデラックスエディションの価格は12,980円(税込)である。特典内容は以下の通りだ。
▼特典内容 |
---|
早期購入特典 デザインコンテンスト衣装4種 |
βeater’s Player権 |
大型拡張DLC2種(プレミアムパス付属) |
プレミアムパス特典衣装1種 |
デジタルサウンドトラック |
PS4®「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」アバターセット |
PS4®ダイナミックテーマ |
PS4®アバターアイコン(アリス) |
Switch版の価格は9,680円
Switch版デラックスエディションの価格は9,680円(税込)だ。以下より特典内容を紹介する。
▼特典内容 |
---|
デザインコンテンスト衣装4種 |
βeater’s cafeオリジナル衣装 |
CUBEチケット×20枚 |
有料大型拡張DLC 前編 -Myosotis- |
有料大型拡張DLC 後編 -Matricaria- |
プレミアパス特典衣装 黒の剣士和風アレンジ衣装 |
SAO アリシゼーション リコリスとはどんなゲーム?
アリシゼーション編の世界を冒険するRPG
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス(SAOリコリス)はバンダイナムコエンターテインメントがおくる、PS4,Xbox One,Steam対応の家庭用新作RPGだ。本作はソードアート・オンラインシリーズの最新作ゲームであり、アリシゼーション編の世界を冒険する内容となっている。
仮想世界が舞台
本作は原作やアニメと同じく仮想世界(アンダーワールド)が舞台だ。プレイヤーは主人公「キリト」を操作して親友のユージオと共に世界を巡る冒険に旅立つ。
どこか懐かしい、見知らぬ世界の物語
キリトが目覚めたのは全く知らない『仮想世界』。
ただ、心の奥でどこか懐かしいと感じていた。現実と間違えるほどの情報量を持つ仮想世界。
まるで人のように振る舞うAIキャラクター。
感覚が現実と変わらなく感じられる世界。この世界で、キリトはユージオという少年と出会う。
心の奥にある幼い頃の約束。
その約束を果たすため。
そして、もう二度と失わないように、前へ、前へ進む――
最大4人でマルチプレイ可能
本作はマルチプレイも可能だ。最大4人のメンバーと協力しながら、SAOアリシゼーションの世界を体験できるぞ!
自分だけのアバターを作成
キャラクタークリエイトでは好みのアバターを作成できる。髪型や体格など細かく設定できるので、自分だけのオリジナルキャラクターを作成しよう。
SAO アリシゼーション リコリスのゲームシステム
ソードスキルを駆使して敵を殲滅
SAO アリシゼーション リコリスはソードスキルを駆使して敵を殲滅していく。各ソードスキルには敵にデバフを与えたり、特攻効果を付属したりなどそれぞれ特殊な効果が存在する。また、パーティキャラと連携していくとコンボを繋げられるぞ。
アリシゼーション編で登場する神聖術

神聖術はアリシゼーション編で登場する技で、様々な属性効果が付与された攻撃を発動できるぞ。属性には「熱・風・水・凍・鋼・晶・光・闇」の8種類が存在する。タイミングよくバトルに織り交ぜ、有利に敵と戦おう。
テクニカルレコーディングシステムで細かく連携
チームレスバトルとなっている本作は連携がとても重要だ。「テクニカルレコーディングシステム」は、プレイヤーが出したパーティへの指示や個別への指示を「AI」が記憶し、状況に応じて最適な行動を取ってくれる。
「AI」の行動は詳細に設定でき、自分で操作キャラクターを変更して記録させることも可能だ。味方の”AI”と連携を取り合い自分だけのコンボを作り上げよう。
スキルアライドで敵に大ダメージ
パーティメンバーと連携を繋げていくと「スキルアライド」が発動する。スキルアライドはパーティメンバー全員で攻撃する連携技で、発動できれば敵に大ダメージを与えられるぞ。
フィールドワークを行い報酬を獲得
本作ではクエストや採取、釣りなどやりこみ要素満載のフィールドワークを行い報酬を獲得できる。アンダーワールドの広大なフィールドを自由に歩き回り、装備やキャラを強化していこう。
仲間とコミュニケーションを取り好感度を上げる
SAOリコリスでは仲間とコミュニケーションが取れ、好感度を上げると街でデートをしたり、抱っこして歩き回ることが可能だ。お気に入りのキャラクターとコミュニケーションを取って仲を深めよう。
好みの武器を選択できる
|
|
|
プレイヤーは好みの武器を選択できる。使用可能武器には「片手剣」や「刀」、「鞭」などが存在する。以下より使用可能武器の一部を紹介するぞ。
片手剣
連続攻撃と、相手の技に合わせた対抗技が特徴。
基礎的な技が多く、どのような敵にも対応可能。
通常攻撃の硬直が少ないため、ガードや受け流し、大攻撃に繋げやすく、隙も少ない。相手の挙動に合わせて対応がしやすい。
主な使用キャラクター | |
---|---|
キリト/ユージオ/アリス/ロニエ/ティーゼ |
細剣
スピードアタッカー。
突進系や照準系の攻撃を得意とする。
ソードスキルの始動が早く、リーチも長いため、プレイヤーの工夫次第で、敵に大ダメージを与えることができる。
主な使用キャラクター | |
---|---|
アスナ |
刀
修練を積むことで、相手を翻弄し安全に立ち回る!
両手武器。受け流しへの行動が素早く、相手の攻撃をいなすことが得意。
連続したスキル展開が可能で、癖は強いがプレイスキル次第では大ダメージを与える事が可能。
主な使用キャラクター | |
---|---|
メディナ |
短剣
空中突進系の多種のソードスキルで空中攻撃ができ、機動力も高いため、敵をかく乱させる立ち回りに向いている。
主な使用キャラクター | |
---|---|
リネル/フィゼル |
両手剣
大ダメージを与えるソードスキルをたくさんもっている反面、ダメージを受けてしまう諸刃の剣的な使い方にもなるため、敵の攻撃をどのように対応して攻撃するかが戦いのカギとなる。
主な使用キャラクター | |
---|---|
ベルクーリ |
雙翼刃
原作・アニメでもレンリのみが使用していた武器種。
ゲームでもレンリのみが使用することができ、遠距離攻撃を得意とする。
主な使用キャラクター | |
---|---|
レンリ |
鞭
中距離からの攻撃を得意とし、相手を引き寄せたり、自分から近づいたりトリッキーな行動が可能。
フィールドでは、ソードスキルを使用して、遠く離れた場所へ移動することもできる。
主な使用キャラクター | |
---|---|
エルドリエ |
※公式サイトより引用
SAO アリシゼーション リコリスに登場するキャラクターと声優
キャラクター名 | 声優&紹介文 |
---|---|
![]() |
【CV:松岡禎丞】 VRMMO《SAO》《ALO》《GGO》と渡り歩いてきた《黒の剣士》と呼ばれる少年。 フルダイブ技術の進化を探るため、ボトムアップ型AIを生み出すための人工フラクトライト研究《プロジェクト・アリシゼーション》に参加する。 新たな仮想世界《アンダーワールド》へログインしたキリトを待ち受ける運命とは……。 |
![]() |
【CV:茅野愛衣】 《アンダーワールド》の剣士たちの最高峰に所属する騎士の1人。公理教会に所属し、《禁忌目録》に違反したキリトとユージオを捕らえに現れた三十番目の《整合騎士》。 ユージオの幼馴染であるアリス・ツーベルクと同一人物のはずだが、その記憶は失われている。 |
![]() |
【CV:島﨑信長】 《アンダーワールド》で初めてあう少年。温厚で優しい性格だが、剣術には天賦の才を秘めている。 キリトと出会い、2人で幼い頃に別れた“アリス”を探しに行く。 |
![]() |
【CV:岡咲美保】 二等爵家《オルティナノス家》九代目当主の少女。 基本的に穏やかな性格だが、戦闘になると人が変わり、好戦的になる。 《オルティナノス家》の汚名を雪ぐため、強くなって武功を立てるという使命を持っている。 |
![]() |
【CV:戸松 遥】 《SAO》では閃光の異名を持つ。 リアル世界でもヴァーチャル世界でもキリトの恋人。 キリトとともに数々のVRMMOを冒険し、死地を乗り越えてきた。 《アンダーワールド》に行ったキリトの無事を確認するため、この世界へのログインを果たしたが・・・ |
![]() |
【CV:坂本真綾】 公理教会の頂点であり管理者である最高司祭。 人界に君臨する絶対的な存在として人々を支配している。 |
![]() |
【CV:益山武明】 アリスの後、31番目に整合騎士となった人間。 アリスを師として尊敬し、その実力を高く評価している。 それゆえにアリスが人界軍に参加しないことを歯がゆく感じている。 |
![]() |
【CV:花田 光】 整合騎士の一人で剛毅な武人。 炎の弓の神器《熾焔弓》を操り、人界軍第一部隊右翼の将として、ダークテリトリー軍と戦う。 |
![]() |
【CV:田村睦心】 二枚一対の投刃、神器「雙翼刃」を持つ整合騎士。 不世出の天才剣士として異例の若さで整合騎士に取り立てられたが、武装完全支配術を使うことが出来なかった。 そのため失敗作の烙印を押され、五年もの間凍結されていた。 |
あなたの好きなキャラは?
SAO アリシゼーション リコリスのゲーム情報
ゲーム名 | ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス |
---|---|
ジャンル | ロールプレイング |
プラットフォーム | PC/PS4/Switch/Xbox Series |
価格 | 通常版 Switch:6248円 通常版 PS4:8360円 通常版 Xbox Series:8360円 通常版 PC:8360円 デラックスエディション PS4:12980円 デラックスエディション Xbox Series:12980円 デラックスエディション PC:12980円 デラックスエディション Switch:9680円 |
リリース日 | PC:2020年7月10日 配信済 PS4:2020年7月9日 配信済 Switch:2022年9月29日 配信予定 Xbox Series:2020年7月9日 配信済 |
公式サイト | https://al.sao-game.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/sao_gameinfo |
コピーライト | ©Bandai Namco Entertainment |
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
- 【攻略wikiも開設】宇宙を冒険する大型RPG『Starfield(スターフィールド)』好評発売中!
- 【攻略wikiも開設】「FF7 エバークライシス(FF7EC)」配信中!
- 「Knightcore Kingdom(ナイトコアキングダム)」CBTレポート!
発売直後の新作ソフト
発売直前の新作ソフト
-
未配信
-
未配信
-
未配信PS4PS5SwitchXbox Series配信日: 2023年9月28日スクウェア・エニックス/9680円『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のアクションRPG!広大なマップでダイ達を操作して魔王軍と戦おう
【厳選】編集部注目のアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |