目次
オーバーウォッチ2(OW2)の発売日はいつ?
2022年10月5日から配信開始
「オーバーウォッチ2(OW2)」は2022年10月5日から正式サービスの配信を開始した。本作の対応ハードはPS4、PS5、Switch、Xbox One、Xbox Series X|S、PCである。
ハード | 購入 |
---|---|
PS4/PS5 | PS Storeで購入する |
Switch | My Nintendo Storeで購入する |
Xbox One/Xbox Series X|S | Microsoft Storeで購入する |
PC | BATTLENETで購入する |
オーバーウォッチ2(OW2)の攻略wikiを開設
神ゲー攻略は、オーバーウォッチ2(OW2)の攻略情報をまとめたwikiを開設した。攻略wikiでは、ロール別のキャラクター一覧や最強キャラランキングに加え、初心者ガイドも掲載しているので、これからゲームを始める人はぜひチェックしよう。
新作ゲームの発売日をチェックしよう!
神ゲー攻略の発売日カレンダーで、新作ゲームタイトルの発売日をチェックできるぞ!今後発売予定のゲームタイトルの中から気に入った1作を見つけよう!
本ゲームへのみんなの期待値は?
オーバーウォッチ2(OW2)の価格
基本プレイ無料で配信
オーバーウォッチ2は基本プレイ無料で配信されている。ダウンロードは各ストアで可能だ。
オーバーウォッチ2(OW2)のβテスト情報
βテストの応募受付を開始
オーバーウォッチ2(OW2)のβテスト応募受付が開始された。βテストは応募者から抽選で参加券を受け取れるぞ。なお、βテストは4月下旬にPC対応で実施予定であり、新ヒーローや新マップ、5v5のマルチ対戦などを体験できる。βテストに応募していち早くゲームをプレイしよう。
オーバーウォッチ2(OW2)とはどんなゲーム?
チーム戦が熱いFPSアクションシューターの続編
オーバーウォッチ2(OW2)はActivision Blizzardがおくる、PS4、Switch、Xbox One、PC対応の新作ゲームソフトである。ジャンルはFPSのアクションシューターであり、超人的なヒーローたちがチームを組んで戦う。ヒーローは特殊な能力を持ち、銃撃以外でもチームに貢献できる。
2016年に発売され人気を博した『オーバーウォッチ』の続編であり、プレイヤー同士が戦うPvPが主軸のゲームである。前作は、ヒーローの能力を活かした立ち回りの奥深さから、FPS初心者から経験者まで多くのプレイヤーに評価された。
ストーリー任務をはじめとしたPvE要素が拡充
前作『オーバーウォッチ』では、ストーリーは背景として語られ、プレイヤー以外と戦うPvE要素はイベント時など機会が限定されていた。しかし、本作ではプレイヤー同士が協力してエネミーと戦うストーリー任務やヒーロー任務が新設される。
ストーリー任務やヒーロー任務をとおして、プレイヤーはオーバーウォッチの世界観と物語をより深く楽しめるほか、PvPと異なる共闘ならではの達成感が得られるぞ。
前作のヒーローたちが新スタイルで登場
|
|
前作からの進化として、舞台となる世界への没入感を増すためのビジュアル調整が行われた。ヒーローたちの外見もリニューアルされ、よりかっこよく、より美しい姿で登場する。
ヒーローたちの新しい姿は「新スタイル」と呼称され、公式サイトで各キャラの姿を閲覧可能だ。お気に入りのヒーローの新しい勇姿を見たい人は公式サイトで確認しよう。
タレントでヒーローの新たな能力を開花できる
オーバーウォッチ2では「タレント」と呼ばれるスキルツリーで、ヒーローたちの新たな能力を開花させられる。ひとりのヒーローごとに3つの異なるスキルツリーを持っているため、同じヒーローでもプレイヤーごとに異なる成長を遂げそうだ。
前作と互換性がありデータを引き継げる
前作『オーバーウォッチ』をプレイしていた人は、集めた実績やアイテムをオーバーウォッチ2へ引き継げる。お気に入りのスキンやアイコンを使用して自分を飾ったり、使い慣れたスプレーやエモートによって他の人とコミュニケーションが可能だ。
また、オーバーウォッチとオーバーウォッチ2はクロスプレイに対応しており、オーバーウォッチ2で追加されるマップやヒーローは、前作でもプレイ可能になる。
追加ビジュアルやタレント、PvE要素は前作には追加されない
ヒーローたちの新たなビジュアルやタレントと、ストーリー任務とヒーロー任務などのPvE要素は前作に追加されない。ヒーローたちの新側面やストーリー、PvEを楽しみたい人はオーバーウォッチ2を購入しよう。
オーバーウォッチ2の追加要素は、オーバーウォッチの世界やキャラに対する愛着を深める要素であるため、前作を楽しんだプレイヤーならば楽しめるはずだ。
再集結したヒーローがテロ組織タロンと戦う物語
ヒーローたちの組織「オーバーウォッチ」が解散してから30年が経過し、テロ組織タロンが新たな脅威として世界に現れた。ヒーローたちはタロンに立ち向かうため再集結し、新たな戦いに挑む。
タロンの精鋭部隊ヌルセクターをはじめとした、オーバーウォッチの敵の企みを阻止できるかどうかはあなた次第です。それぞれの敵勢力は固有の戦術や特徴を持った個性的なユニットで構成され、プレイするたび、臨機応変な戦略が求められます。
オーバーウォッチ2(OW2)の新スタイル
ルシオ
|
|
マーシー
|
|
ラインハルト
|
|
ウインストン
|
|
トレーサー
|
|
ゲンジ
|
|
メイ
|
|
オーバーウォッチ2(OW2)の新キャラクター
ソジョーン
ジャンカー・クイーン
キリコ
オーバーウォッチ2(OW2)のゲームシステム
PvPもPvEもチームプレイが重要
PvPでもPvEでも、本作の基本はチームプレイである。仲間と連携して敵と戦おう。ヒーローによって得意なプレイが異なるため、適材適所を意識して効率よく敵を倒そう。
ヒーローたちの特徴を把握してゲームを有利に進めよう
ヒーローたちは固有の特殊能力を持ち、得意不得意がはっきりと分かれる。また、PvPでは、能力による相性もあるため、ヒーローたちの特徴はしっかり把握しよう。ヒーローたちの特徴を理解できれば、ゲームを有利に進められるぞ。
PvPのチーム人数が5対5に変更
前作『オーバーウォッチ』におけるPvPのチーム人数は6対6で行われていた。だが今作はチームの人数が変更され、5対5でバトルが行われるぞ。チームの構成はタンク1名、ダメージ2名、サポート2名になり、各ロールのアビリティが調整されるとのことだ。
ロボットを拠点に運び込む新モード「プッシュ」
オーバーウォッチ2には新たなゲームモード「プッシュ」が追加されるぞ。「プッシュ」はマップの中央に配置されたロボットを押し、相手の拠点に運び込むルールとなる。互いにロボットを敵拠点に運ぶ目的があり、いかに戦術を駆使してロボットを上手く運べるかが鍵になりそうだ。
オーバーウォッチ2(OW2)のゲーム情報
ゲーム名 | オーバーウォッチ 2 |
---|---|
ジャンル | アクション/シューティング |
プラットフォーム | PC/PS4/PS5/Switch/Xbox Series |
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | PC:2022年10月5日 配信済 PS4:2022年10月5日 配信済 PS5:2022年10月5日 配信済 Switch:2022年10月5日 配信済 Xbox Series:2022年10月5日 配信済 |
公式サイト | https://overwatch2.playoverwatch.com/ja-jp/trailer |
公式Twitter | https://twitter.com/jpPlayOverwatch |
コピーライト | ©2021 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC. |
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
- 『ドラゴンクエストモンスターズ3』が発売開始【攻略wikiも開設】
- 『ドラゴンズドグマ2』の発売日が2024年3月22日に決定!
- 日本一ソフトウェア新作『BAR ステラアビス』が発表!来年2月29日に発売!
発売直後の新作ソフト
発売直前の新作ソフト
-
未配信PCPS4PS5配信日: 2023年12月2日Thunderful Publishing/4070円『SteamWorld』シリーズと同じ世界観のシティビルダー!スチームボットが鉱山で街づくりを行う
-
未配信PCPS4PS5SwitchXbox Series配信日: 2023年12月6日Humble Games, Bontemps Games/価格不明遍歴の鍛冶屋として、多くの職人が集う辺境の地エリアンを冒険するアドベンチャーゲーム!かつてあった鍛冶屋の村を再建し、伝説の職人たちに仲間入りしよう
-
未配信
【厳選】編集部注目のアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |