神ゲー攻略はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が神ゲー攻略に還元されることがあります。
おすすめ商品比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | バッテリー容量 | 最大出力 | 搭載ポート | 急速充電 | 重量 | サイズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
AnkerAnker Nano Power Bank (22.5W, Built-In USB-C Connector) | 3,490 | 5000mAh | 22.5W | USB-C×2 | ◯ | 約102g | 約77×37×25mm | |
![]() |
AnkerAnker PowerCore 10000 PD Redux 25W | 3,990 | 10000mAh | 25W | USB-C×1・USB-A×1 | ◯ | 約194g | 約107×52×27mm | |
![]() |
AnkerAnker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) | 7,990 | 10000mAh | 30W | USB-C×2 | ◯ | 約250g | 約108×51×31mm | |
![]() |
XiaomiXiaomi 165W Power Bank 10000mAh | 5,480 | 10000mAh | 165W | USB-C×2 | ◯ | 約315g | 約48×143×36mm | |
![]() |
XiaomiXiaomi 33w Power Bank 20000mah Integrated Cable | 3,080 | 20000mAh | 33W | USB-C×1・USB-A×1 | ◯ | 約420g | 約127×70.5×30.5mm | |
![]() |
エレコムエレコム USB PD20Wモバイルバッテリー | 3,780 | 10000mAh | 20W | USB-C×1・USB-A×1 | ◯ | 約233g | 約73mm×15mm×141mm | |
![]() |
フィリップスフィリップス モバイルバッテリー 20000mAh DLP7721C | 4,980 | 20000mAh | 20W | USB-C×1・USB-A×2 | ◯ | 約365g | 約7.9×2.6×3.9cm | |
![]() |
CIOCIO SMARTCOBY Pro | 4,818 | 10000mAh | 30W | USB-C×1・USB-A×1 | ◯ | 約183g | 約7.7×5.6×2.6cm | |
![]() |
CIOCIO SMARTCOBY TRIO 65W | 8,980 | 20000mAh | 65W | USB-C×2・USB-A×1 | ◯ | 約410g | 約15.0×7.2×2.6cm | |
![]() |
ZendureZendure Super Mini EC限定型番 | 4,976 | 10000mAh | 20W | USB-C×1・USB-A×1 | ◯ | 約180g | 約79×56 ×26mm |
Switchでモバイルバッテリーを使うメリット
良い点 |
---|
コンセントがない場所でも長時間ゲームができる |
ゲームで遊びながら充電できる |
災害時にモバイルバッテリー代わりになる |
モバイルバッテリーを使用すると、コンセントがない場所でもSwitchで長時間遊べたりゲームをプレイしながら充電できたりします。また、Switch自体がモバイルバッテリー代わりになるため、地震や火事など災害が発生した際にスマホを充電できるのも魅力です。
Switchでモバイルバッテリーを使うデメリット
悪い点 |
---|
出力が低いと充電完了までが遅い |
バッテリー容量が小さいとフル充電できない |
Switchの充電に必要な出力は最低でも20W、TVモードで遊ぶ場合は39Wの出力が必要です。モバイルバッテリーの出力が20Wに届かないと充電が追いつかず電池切れを起こすため、購入するモバイルバッテリーの出力はきちんと確認しましょう。
なお、バッテリー容量が小さいモバイルバッテリーだとSwitchをフル充電できません。 Switch Liteのバッテリー容量は3570mAh、従来モデルと有機ELモデルのバッテリー容量は4310mAhなので、最低でも5000mAh以上のモバイルバッテリーを選びましょう。
Switch用モバイルバッテリーの選び方
参照元: https://www.amazon.co.jp
選ぶポイント |
---|
バッテリー容量10000mAh以上のモデルがおすすめ |
出力が20W以上のモデルを選ぶ |
USB-Cポートのモバイルバッテリーを選ぶ |
小型で軽いモデルがおすすめ |
バッテリー容量10000mAh以上のモデルがおすすめ
先ほど紹介したとおり、Switch Liteのバッテリー容量は3570mAh、従来モデルと有機ELモデルのバッテリー容量は4310mAh、Joy-Con1個のバッテリー容量は525mAhです。最低でも5000mAh、Switch本体もJoy-Conもしっかりフル充電したい人は容量が10000mAh以上のモバイルバッテリーが向いています。
出力が20W以上のモデルを選ぶ
Switch用モバイルバッテリーには出力が20W以上の製品を選びましょう。TVモードでも充電したい人は39Wの出力が可能なモバイルバッテリーがおすすめです。なお、SwitchはUSB Power Deliveryという急速充電に対応しているため、USB Power Delivery搭載のモバイルバッテリーだと快適に使えます。
USB-Cポートのモバイルバッテリーを選ぶ
SwitchはType-Cに対応しているので、USB-Cポート搭載のモバイルバッテリーを選びます。もし手持ちのモバイルバッテリーを使いたいけれどUSB-Cポートが使えない場合は、USB-Cポートの変換アダプターを活用しましょう。
小型で軽いモデルがおすすめ
持ち運ぶためにも200g以下の小型で軽いモバイルバッテリーがおすすめです。携帯性が高く、バッグに入れても邪魔になりません。旅行先や電車など場所を選ばずに使えます。
Switch用モバイルバッテリーの値段相場
参照元: https://www.amazon.co.jp
値段相場は3,000円〜5,000円
Switch用モバイルバッテリーの値段相場は、3,000円〜5,000円です。バッテリーが大容量のモデル、かつ出力20W以上のモバイルバッテリーが手に入ります。最大出力がもっと大きい製品が欲しい場合は、5,000円以上のお高めなモデルを選びましょう。
みんなの予算は?
アンケート集計期間: 2024/05/23 ~ 2044/05/23
Switch用モバイルバッテリーのおすすめメーカー3選
Anker
モバイルバッテリーやスマホの周辺機器、イヤホンなどで有名なAnker。特に、モバイルバッテリーはコスパの良さで人気が高く、家電量販店の売り場一角を占めています。任天堂ライセンスを取得したSwitch向けモバイルバッテリーも手がけていますが、現在は販売終了しているので、新品で手に入れるのは難しいです。
Xiaomi
Xiaomiは、高性能でリーズナブルなスマホやタブレットで知名度が高い中国メーカー。Anker同様に非常にコスパが良いです。Xiaomiのスマホを使っているのであれば相性の良さを重視し、Xiaomiでモバイルバッテリーを揃えるのがおすすめ。
CIO
CIOは、モバイルバッテリーや充電器などを展開している日本メーカーです。小型で高性能なモバイルバッテリーを手が届きやすい価格で販売しています。性能と値段のバランスが取れた日本製モバイルバッテリーが欲しい人におすすめです。
Switch用モバイルバッテリーのおすすめ10選
AnkerAnker Nano Power Bank (22.5W, Built-In USB-C Connector) | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
3,490 |
バッテリー容量 | 5000mAh | 最大出力 | 22.5W |
搭載ポート | USB-C×2 | 急速充電 | ◯ |
重量 | 約102g | サイズ | 約77×37×25mm |
- スマホより軽くてコンパクト
- 折りたためるUSB-Cコネクタ付き
- バッテリー容量は5000mAhと小さめ
102gとスマホより軽く、ポケットに入る携帯性が高いモバイルバッテリーです。Switch以外にスマホ用としても使いたい、かつ持ち運びやすさ重視の人におすすめ。折りたためるUSB-Cコネクタが付いており、USB-Cケーブルを持ち歩く必要がないのも魅力です。
ただし、コンパクトゆえにバッテリー容量は5000mAhと小さめ。Switch Liteはギリギリ100%まで充電できますが、従来モデルと有機ELモデルのSwitchはフル充電できません。
AnkerAnker PowerCore 10000 PD Redux 25W | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
3,990 |
バッテリー容量 | 10000mAh | 最大出力 | 25W |
搭載ポート | USB-C×1・USB-A×1 | 急速充電 | ◯ |
重量 | 約194g | サイズ | 約107×52×27mm |
- バッテリー容量が大きいのに値段が安い
- 少し厚いが重さは約194gと持ち運びしやすい
10000mAhと大きめなバッテリー容量ながら3,000円台で買えるコスパ抜群なモバイルバッテリー。少々厚いサイズですが、重さは約194gと持ち運びづらさはありません。急速充電対応で出力は25WとSwitchで問題なく使えます。
AnkerAnker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
7,990 |
バッテリー容量 | 10000mAh | 最大出力 | 30W |
搭載ポート | USB-C×2 | 急速充電 | ◯ |
重量 | 約250g | サイズ | 約108×51×31mm |
- ストラップのように収納できるUSB-Cケーブル付き
- 電源プラグも搭載
ストラップのように収納できるUSB-Cケーブル付きのモバイルバッテリーです。いちいちケーブルを持ち歩かなくていいので、USB-Cケーブルを忘れて充電ができない、という事態を避けられます。また、電源プラグも備えており、コンセントに直接挿して直に充電できるのもポイント。
XiaomiXiaomi 165W Power Bank 10000mAh | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
5,480 |
バッテリー容量 | 10000mAh | 最大出力 | 165W |
搭載ポート | USB-C×2 | 急速充電 | ◯ |
重量 | 約315g | サイズ | 約48×143×36mm |
- 出力165Wと高出力
- ノートパソコンも充電可能
- 高級感があるデザイン
最大出力165Wと類を見ない出力を誇るモバイルバッテリーで、スマホやSwitchはもちろん、ノートパソコンまで充電できます。プライベートからビジネスまで活躍するため、1つで何役もこなせるモバイルバッテリーが欲しいい人におすすめ。さらに、デザイン性が高く、重厚感のある高級感溢れる見た目です。
XiaomiXiaomi 33w Power Bank 20000mah Integrated Cable | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3,080 |
バッテリー容量 | 20000mAh | 最大出力 | 33W |
搭載ポート | USB-C×1・USB-A×1 | 急速充電 | ◯ |
重量 | 約420g | サイズ | 約127×70.5×30.5mm |
- 20000mAhと大容量
- USB-Cケーブル内蔵で便利
- デバイスを3台同時に充電できる
当製品は、20000mAhと大容量にもかかわらず3,000円ほどで手に入りお得。加えて、USB-Cケーブル内蔵、急速充電にも対応とSwitchで使いやすい性能です。内蔵USB-Cケーブル、USB-CポートとUSB-Aポートを駆使するとSwitchやスマホみイヤホンなど3台同時に充電できるのもメリット。
エレコムエレコム USB PD20Wモバイルバッテリー | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3,780 |
バッテリー容量 | 10000mAh | 最大出力 | 20W |
搭載ポート | USB-C×1・USB-A×1 | 急速充電 | ◯ |
重量 | 約233g | サイズ | 約73mm×15mm×141mm |
- 安心の日本メーカー製
- オーソドックスなモバイルバッテリー
- 性能の割に値段は高め
最大出力20W、重量233g、バッテリー容量10000mAhとオーソドックスなモバイルバッテリー。標準的な性能の割に価格は約3,700円と高めで、XiaomiやCIOといったほかのメーカーと比べて突出するところはありません。日本メーカー好きな人に向いています。
フィリップスフィリップス モバイルバッテリー 20000mAh DLP7721C | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4,980 |
バッテリー容量 | 20000mAh | 最大出力 | 20W |
搭載ポート | USB-C×1・USB-A×2 | 急速充電 | ◯ |
重量 | 約365g | サイズ | 約7.9×2.6×3.9cm |
- バッテリー容量が大きい20000mAh
- 大容量なのにリーズナブル
バッテリー容量が大きい20000mAhのモデルです。 大容量でありながら価格が安いのは魅力ですが、急速充電を行うと出力が18WほどとSwitchでの使用はおすすめしません。メイン使いはスマホ、もしものときにSwitchを充電するという使用方法が向いています。
CIOCIO SMARTCOBY Pro | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4,818 |
バッテリー容量 | 10000mAh | 最大出力 | 30W |
搭載ポート | USB-C×1・USB-A×1 | 急速充電 | ◯ |
重量 | 約183g | サイズ | 約7.7×5.6×2.6cm |
- クレジットカードとほぼ同じサイズで超コンパクト
- 30Wと高出力
- 急速充電と残量表示機能も搭載
クレジットカードとほぼ同じサイズの超コンパクトなモバイルバッテリー。小型でありながら高出力な30Wで、Switchの充電をスムーズに行えます。また、急速充電と残量表示機能も搭載されているので使いやすいです。
CIOCIO SMARTCOBY TRIO 65W | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8,980 |
バッテリー容量 | 20000mAh | 最大出力 | 65W |
搭載ポート | USB-C×2・USB-A×1 | 急速充電 | ◯ |
重量 | 約410g | サイズ | 約15.0×7.2×2.6cm |
- 最大出力が65Wでノートパソコンも充電できる
- バッテリーは20000mAhと大容量
- 残量表示がドット絵でおしゃれ
Switchはもちろん、ノートパソコンの充電もできる最大出力が65Wある製品です。バッテリー容量は20000mAhで、Switchを1回はフル充電できます。大容量で高出力なモバイルバッテリーが欲しい人におすすめです。さらに、残量表示がドット絵と可愛らしいのもポイント。ただし、重量410gと重く携帯性に欠けます。
ZendureZendure Super Mini EC限定型番 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4,976 |
バッテリー容量 | 10000mAh | 最大出力 | 20W |
搭載ポート | USB-C×1・USB-A×1 | 急速充電 | ◯ |
重量 | 約180g | サイズ | 約79×56 ×26mm |
- 見た目がスーツケースみたいで個性的
- パステルカラーが可愛くておしゃれ
- デザインに特化したモバイルバッテリー
スーツケースのような特徴的な見た目とパステルカラーがお洒落でコンパクトなモバイルバッテリー。一方で性能に突出する点はなく、バッテリー容量10000mAh、最大出力20Wです。デザイン性重視で、ほかの人と被らないモバイルバッテリーが欲しい人におすすめ。
Switchはモバイルバッテリー代わりになる?
参照元: https://www.amazon.co.jp
Switchはモバイルバッテリーとして使える
Switch自体モバイルバッテリーになるので、災害時や緊急時に役立ちます。スマホはもちろん、ちょっとした家電にも使用可能です。持ち運びしたい人は小型で軽いモバイルバッテリーがおすすめ。
関連記事
Switch用ゲーミングデバイスのおすすめ
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、神ゲー攻略が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。