【MIR4】初心者におすすめのクラス(職業)

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

MIR4(ミル4)における「おすすめのクラス(職業)」を紹介。それぞれのクラスが持つ特徴や、序盤のストーリー攻略を効率よく進められるクラスをランキング形式で掲載しているので、MIR4を攻略する際の参考にどうぞ。

おすすめクラス

© Wemade Co., Ltd. All rights reserved.

おすすめのクラス(職業)ランキング

順位 クラス 簡易解説
1 道士
道士
自身と味方を回復できるクラス
・物理と法術の2つの攻撃スキル持ち
・味方の物理法術防御を強化
2 戦士
戦士
スキルで味方を保護するクラス
・攻守バランスの取れた職業
・自身が受ける全ダメージ軽減可能
・1.5秒間無敵状態スキル持ち
3 石弓士
石弓士
火力と生存力に長けたクラス
・豊富な範囲攻撃を持つ
・標識状態の敵に対し火力アップ
・デバフでの味方サポートも可能
4 法師
法師
遠距離火力に長けたクラス
・威力の高い単体と範囲攻撃持ち
・状態異常や行動阻害デバフ持ち
・自身の被ダメージ軽減可能
5 武士
武士
近接火力に長けたクラス
・物理と法術の2つの攻撃スキル持ち
・被ダメージ軽減スキル持ち
・スキルによる与ダメージが高い

偽像転換(職業変更)のやり方

道士の特徴と強み

法師

回復スキルを持つクラス

法師は攻撃力自体は低いが、自身や味方の回復を行える回復クラスだ。スキルの覚醒レベルを強化していけば、敵に対しての状態異常付与や状態異常耐性の低下などの効果を付与することが可能。

物理と法術への防御力を強化できる

回復や状態異常の他に、味方全体の物理攻撃と法術攻撃への防御率を強化することも可能。スキルを強化していくことで、被ダメージ量の軽減量が増えるため、パーティー全体の耐久性を強化できる。

唯一の蘇生スキル持ち

法師が習得できる「大治魔術」のスキルを強化することで、回復スキルに蘇生効果が付与される。蘇生効果を得るまで強化する際の素材が重いが、唯一無二な性能を持つ。

道士の特徴とスキル

戦士の特徴と強み

戦士

攻守のバランスが良い前衛クラス

戦士は攻守のバランスが取れたクラスだ。気絶効果持ちの攻撃スキルによる敵の行動阻害や、自身の敵視を集める挑発スキルを習得できるため、前線を張りつつ戦う事が可能。

タンク役としての性能が高い

バランスの取れた攻守に加えて、敵視を集めるスキルや敵を自身に引き寄せるスキルを持つため、タンクとしての性能が高い。引き寄せてから「ノックダウン」スキルを使用すれば、数多くの敵の行動を阻害できる。

混乱効果のある範囲攻撃も優秀

戦士の持つ範囲攻撃スキルには、混乱状態を付与する効果が付随している。混乱の状態異常を敵に付与し、物理攻撃力を低下させることが可能なため、ソロプレイでも生存能力が高いのも魅力だ。

戦士の特徴とスキル

石弓士の特徴と強み

石弓士

火力と生存力を兼ね備えた性能を持つ

石弓士は火力と生存力を兼ね備えた遠距離アタッカーだ。また、ひとつひとつのスキルモーションが短く、テンポ良く狩りが行えるのでレベル上げにも適したクラスといえる。

高い火力とサポート力を兼ね備える

石弓士は高い火力とサポート力を兼ね備えたクラスだ。敵が複数の時は豊富な範囲攻撃で殲滅し、敵が単体の時には標識状態を活用してダメージをアップできる。

また、デバフで敵の機動力や火力を削いだりもできるため、サポート役としても活躍可能。パーティでの役割に応じて臨機応変にスキルを使い分けられるのが石弓士の強みだ。

緊急回避スキルで生存率アップ

石弓士は短時間無敵になる「疾風腿」や、モブを初期化させる「隠身術」などの緊急回避スキルを多く持つ。特に、隠身術は覚醒させると回復効果が追加されるため、ボス戦でピンチになった際にも役立つスキルだ。

石弓士のスキルと特徴

法師の特徴と強み

道士

高い殲滅力を誇る法術アタッカー

法師は、高い火力と広範囲魔法攻撃が可能な遠距離クラスだ。敵の移動速度を低下させたり、悪寒状態の敵に対して追加で効果を発生するスキルを多く持つ。

スロウとノックバックスキルの相性が良い

道士のスキル効果で発生する「スロウ」と「ノックバック」の組み合わせが強力。敵が近づいてくるまでに、多くの体力を削ることができるため、被ダメージを抑えつつの戦闘が可能だ。

ダメージを減少させるスキル持ち

攻撃スキルだけではなく、自身が受ける全てのダメージを軽減させるバリアをスキルで付与する事も可能。複数の敵を同時に相手することもできるアタッカーだ。

法師の特徴とスキル

武士の特徴と強み

武士

手数と火力で圧倒すると近距離アタッカー

武士は、近距離で敵の行動を阻害しつつ戦うことが得意な近接クラスだ。敵を転倒させる「ノックダウン」効果を持つスキルが多く、敵か転倒しているあいだに高い威力のスキルと手数で攻める事が可能だ。

序盤で扱えるバフデバフスキルが少ない

武士は、序盤の攻略で使用するスキルの中に、敵の攻撃力を下げるスキルや自身の防御面を強化するスキルが無い。スキルが攻撃寄りになるため、物理と法術攻撃力を武器などで育成しないと倒す前に倒される事が多い。

育成が進むと攻撃性能がさらに伸びる

序盤こそバフデバフのスキルを習得しないが、レベルをコツコツ上げていけば、受けるダメージを全て軽減するスキルや、発動と同時に自身を回復するスキルを習得できる。攻撃しながらも耐久性を兼ね備えた火力の高いアタッカーになる。

武士の特徴とスキル

クラス(職業)選択のポイント

初心者は序盤攻略に適したクラスを選択

初心者は、序盤をスムーズに進められるクラスを選択しよう。特に、攻守のバランスが取れた「戦士」や、自身の回復や物理防御力を強化できる「道士」がおすすめだ。「戦士」と「道士」は生存力が高いので、ソロプレイでもクエストを進めやすい。

自分の戦闘スタイルにあわせて選択

近距離戦闘が好みなら「戦士」か「武士」がおすすめ。遠距離からの魔法攻撃で敵を一掃するなら「法師」、近距離でガンガン攻撃したい場合は「武士」を選ぼう。

パーティでの役割にあわせて選択

クラス 簡易解説
戦士
戦士
味方の保護に長けたタンククラス
・最前線で味方を被弾から守る
・パーティの先頭で戦いたい人におすすめ
道士
道士
味方を回復できるヒーラークラス
・味方の後方支援に長けている
・味方のサポートに徹したい人におすすめ
法師
法師
遠距離火力に長けたアタッカークラス
・後方から敵を一網打尽にできる
・遠距離アタッカーが好きな人におすすめ
武士
武士
近接火力に長けたアタッカークラス
・最前線で猛威を振るう範囲攻撃持ち
・近接での立ち回りが好きな人におすすめ
石弓士アイコン
石弓士
火力と生存力を備えた遠距離アタッカー
・多様なデバフで味方をサポートできる
・テクニカルなキャラが好きならおすすめ

クラスごとにパーティでの役割が異なるため、友達や仲間と一緒に遊ぶなら自分のスタイルに合わせてクラスを選ぼう。タンクが好きなら「戦士」ヒーラーがやりたいなら「道士」アタッカーが好きなら「法師」か「武士」がおすすめだ。

クラス関連記事

職業
戦士
戦士
法師
法師
道士
道士
武士
武士
スキル
戦士スキル
戦士スキル
法師スキル
法師スキル
道士スキル
道士スキル
武士スキル
武士スキル

ガイド記事

初心者ガイド

初心者ガイド
宝牌の入手方法 魔牌の入手方法
門派技術の種類と進め方 商人で購入できるアイテム一覧
序盤の効率的な進め方 毎日やるべきことまとめ
リセマラはできる? 初心者におすすめなクラス
おすすめの設定まとめ 敵に勝てない時の対処法
キャラメイクのやり方 ポーションの入手方法

攻略ガイド

攻略ガイド
太陽丹の効率的な入手方法 太陰丹の効率的な入手方法
少陽丹の効率的な入手方法 少陰丹の効率的な入手方法
黒鉄の効率的な入手方法 真気の効率的な入手方法
銅貨の効率的な稼ぎ方 イベント一覧と報酬まとめ
高級武功秘書の入手方法 衣装の入手方法
かばんを拡張する方法 魔法陣コンテンツ攻略
魔石の効率的な入手方法 強化石の効率的な入手方法
秘谷占領戦の進め方と報酬 黒幻霊の襲撃の進め方
PKのやり方と回避方法

システムガイド

システムガイド
対錬場のやり方と特徴 攻城戦前夜祭のメリット
鏢局通行のやり方 飛天攻城戦のやり方
NFTキャラクターの作り方 秘谷の特徴とメリット
課金要素まとめ レベルで解放される要素
キャラの解説 スキルの解説
精霊の解説 修練の解説
鍛冶屋の解説 制作工房の解説
宝鑑の解説 任務の解説
取引所の使い方と金貨稼ぎ 次元の扉の解説
課題の解説 門派の創設方法と解説
偉業の進め方と恩恵一覧 討伐の解説
秘境峰でできることまとめ 恩讐の解説
ランキングの解説