鍛冶屋

【MIR4】鍛冶屋の使い方とオプション一覧

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

MIR4(ミル4)の「鍛冶屋」の情報を掲載!鍛冶屋でできることや強化方法についての情報など、鍛冶屋に関連する情報の解説をまとめているので、MIR4を攻略する際の参考にどうぞ。

© Wemade Co., Ltd. All rights reserved.

鍛冶屋とは?

装備品の強化を行えるコンテンツ

鍛冶屋では装備品の強化や、追加オプションを付与する事が可能だ。装備品を強化や追加オプションを付与することで、装備品の性能を上げることは可能だ。

強化

鍛冶屋

番号 解説
装備品を強化する際の成功率
強化する装備の強化素材や情報を確認できる
装備品の種類を選択できる
強化可能な装備品が表示されている
自動強化で強化したい段階まで一括強化ができる

素材を使って装備を強化

鍛冶屋

装備品のステータスを素材を銅貨を使用して、装備品のステータスを強化することが可能。装備品を強化する毎に、強化に成功する確率が減少する。

成功率は+4から減少する

装備品の強化は、+3まで100%が続く。+4への強化から成功確率が減少し、+5に強化する際に50%の確率になる。まずは、+4を目指して強化するのがおすすめだ。

+6から強化失敗で装備が消える

装備品を+5まで強化する際は、失敗時に素材が消えるだけだが、+6の強化からは失敗時に装備を失う。メインの装備品は+5までに留めておき、宝鑑に登録する装備品だけ強化するのがおすすめ。

一括強化で強化段階まで自動で強化

鍛冶屋

自動強化では、強化したい段階まで自動で強化動作を行う。手動で強化する場合と変わりはないため、手動で強化する作業がめんどくさいと感じる場合は、自動強化を使って装備品を強化しよう。

自動強化中ならキャンセル可能

自動強化中に「強化中断」ボタンをタップすることで、強化工程を中止することができる。自動強化で強化に失敗しても、素材が無くなるか目標数値まで自動で強化してしまうため、素材が心配になった場合は強化を中断しよう。

鑑定

鑑定

番号 解説
追加オプションを付与する装備と必要素材
装備品の性能を確認できる
獲得が可能な追加オプションを確認できる
鑑定を開始するボタン

装備に新しいオプションを付与できる

鑑定

鑑定を行うことで、装備品の基本ステータス以外のステータスを付与することができる。様々な追加オプションが存在するため、同じ装備品でもオリジナル性を出せる。

自動鑑定で連続鑑定が可能

自動鑑定

「自動鑑定」は、特定の等級のオプションが揃うまで自動で鑑定を続ける機能だ。条件を満たすまで連続で鑑定を行ってくれるため、A~S等級オプションの付与を狙いたい人におすすめの機能である。

ただし、自動鑑定も鑑定した回数だけ素材と銅貨を消費する。また、必ずA~S等級が付与されるとも限らないため、うかつに自動鑑定を使うと素材の枯渇を招く可能性もあるため注意しよう。

追加オプションの付与はランダム

鑑定

追加オプションで付与されるステータスは、鑑定項目の中からランダムで抽選されるため、任意のステータスを選ぶことができない。また、付与された際の数値には、最小値と最大値のあいだから選ばれるため、最大値を狙う場合は、かなりの運と素材が必要になる。

追加オプションと付与数値一覧

オプション 数値
クリティカル 4 ~ 24
クリティカル回避 4 ~ 24
クリティカル攻撃ダメージ増加 1.2% ~ 7.2%
受けるクリティカルダメージ減少 1.2% ~ 7.2%
強打攻撃ダメージ増加 1.6% ~ 9.6%
受ける強打ダメージ減少 1.6% ~ 9.6%
PvP攻撃ダメージ増加 0.4% ~ 2.4%
受けるPvPダメージ減少 0.4% ~ 2.4%
モンスター攻撃ダメージ増加 0.5% ~ 3%
ボス攻撃ダメージ増加 0.6% ~ 3.6%
モンスターからのダメージ減少 0.5% ~ 3%
ボスからのダメージ減少 0.6% ~ 3.6%
スキル攻撃ダメージ増加 0.5% ~ 3%
受けるスキルダメージ減少 0.5% ~ 3%
全攻撃ダメージ増加 0.3% ~ 1.8%
受ける全ダメージ減少 0.3% ~ 1.8%
気絶成功率増加 1.5% ~ 9%
気絶抵抗率増加 1.5% ~ 9%
デバフ成功率増加 1.5% ~ 9%
デバフ抵抗率増加 1.5% ~ 9%
沈黙成功率増加 1.5% ~ 9%
沈黙抵抗率ぞうか 1.5% ~ 9%
ノックダウン成功率増加 1.5% ~ 9%
ノックダウン抵抗率増加 1.5% ~ 9%

鑑定のおすすめ追加オプションまとめ

システム関連記事

関連記事
課金要素まとめ レベルで解放される要素
キャラクター情報の見方 スキル画面の見方
精霊の入手方法 修練を進めるメリット
鍛冶屋の使い方 製作工房でできることまとめ
宝鑑コンテンツでできること 任務と依頼の違い
次元の扉の解放条件 課題の見方
門派の創設方法とメリット 偉業の進め方と恩恵一覧
討伐のやり方 秘境峰でできることまとめ
恩讐の使い方と記録の見方
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました