最近よく聞く「メタバース」って何?
仮想空間で活動できるシステム
メタバースとは「仮想空間で活動できるシステム」だ。『Oculus Quest2』のようなVRゴーグルを用いて仮想空間にアクセスし、見知らぬ人とゲームを楽しんだりボイスチャットを楽しんだりできるぞ。

また、メタバースは仕事でも活用されつつある。仮想空間を通じて自宅から会議に参加したり、大型のイベントを開催したりと、コロナ禍でも人が集まる手段としては最適だからだ。
きっかけは「Facebook」の社名変更か?
メタバースが最近流行りだしたきっかけは「Facebook」の社名変更だろうか。2021年10月に開催された「Connect 2021」にて、Facebook社が社名をMetaへと変更したのは記憶に新しい。社名はメタバースを強く意識しており、世界に大きな影響を与えた。
今後はメタバースが主流になる可能性が高い
今後、様々な分野でメタバースが主流になる可能性が高い。現在、世界ではコロナ禍をきっかけに遠隔授業やリモート勤務が主流になりつつあるが、モニター越しでの交流となるため何かと不便があるだろう。
そこで活躍するのがメタバースだ。メタバースを用いて仮想空間の教室を用意すると、実際にその場にいるような感覚で授業に臨めるぞ。また、仮想空間の会議室で会議を行うと、より円滑なコミニュケーションを取れる。「リモート」の次のステージがメタバースになると考えてもよいだろう。
「メタバース」を用いたゲームを紹介
VRChat
『VRChat』は、最も有名なメタバースゲームのうちの一つだ。ユーザーは無数にある仮想空間で他プレイヤーとVCを通じてコミュニケーションを図れるぞ。
仮想空間は音楽が鳴り響く「スタジオ」や各々が黙々と作業する「作業部屋」、VRChatで使えるキャラモデルを販売する「会場」など様々だ。本作は無料かつVRゴーグルを所持していなくても遊べるため、実際にメタバースを感じてみたいと思うユーザーはダウンロードしてみよう。
ホロアース
大手Vtuber事務所「ホロライブ」がおくるサンドボックスACT『ホロアース』も、メタバースに関するゲームだ。『Minecraft』のような箱庭世界で自由に冒険を楽しめるぞ。
また、本作はプレイヤー同士が交流できる「コミュニケーションロビー」と呼ばれるエリアが存在する。ロビーでは自分だけのアバターを通して様々なイベントで盛り上がったり、一緒に遊べる友達を見つけたりと幅広い利用ができるため、メタバースの要素を含んでいると言えるぞ。
あつまれ どうぶつの森
任天堂がおくる人気ゲーム『あつまれ どうぶつの森』も、メタバースに関するゲームと呼べる。無人島に移住して住民と交流したり、家具を揃えてハウジングを楽しんだりする本作は、他プレイヤーとの交流もできるぞ。
無人島という「仮想空間」で、自身のアバターである主人公を介してコミュニケーションを取る様子はメタバースそのものだ。このように考えると、意外と身近にメタバースゲームがあったことに気づくのではないだろうか。
今後のゲーム業界はどうなるのだろうか?
メタバースを用いたゲームが世界で流行する

今後、メタバースを用いたゲームが世界で流行すると考えられる。各々が自宅から仮想空間に接続するだけでよいため、簡単にコミニュケーションを取れるからだ。また、コロナ感染のリスクを減らすなど、昨今の情勢にもうまくマッチしているぞ。
日本で流行する可能性は不明
メタバースに関するゲームが日本で流行する可能性は不明だ。メタバースゲームは、従来のゲームよりコミニュケーションを取ることに重きを置いているためだ。
日本人は世界と比較して、見知らぬ人とVC(ボイスチャット)をする人は少ない。一方、有名ストリーマーなどインフルエンサーによる影響が非常に強い国だ。今後のインフルエンサーによる活躍次第で、日本におけるメタバースゲームの流行が決まるかもしれない。
本記事のまとめ
メタバースは身近にある存在
本記事で紹介してきたとおり、メタバースは今まで定義されていなかっただけで意外と身近にある存在だ。メタバースとは「アバターを通して仮想空間でコミュニケーションを取るシステム」を改めて定義したものであり、今後のゲーム業界で台頭する可能性が高い。
「メタバースの話はよく聞くけど正直どのようなものかわからない…」や、「メタバースが流行することで今後のゲーム業界はどうなるの?」といった疑問が少しでも解決すると幸いだ。今後、ますます注目が集まるメタバースに目が離せない。
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
- 【レポートあり】ハクスラの名作シリーズ最新作『ディアブロ4』が配信開始!
- 【攻略wikiも開設】 人気格闘ゲーム『ストリートファイター6』が発売!
- 名作ダンジョンRPG『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』が発売!
発売直後の新作ソフト
-
配信済み
-
配信済み
-
配信済みPCPS4PS5Xbox Series配信日: 2023年6月6日Activision Blizzard/9800円ハクスラの代名詞「ディアブロ」シリーズの最新作。新たな機能と残虐な挑戦、底なしの闇へと立ち向かおう!
-
配信済みPCPS4PS5Xbox Series配信日: 2023年6月2日Activision Blizzard/14000円ハクスラの代名詞「ディアブロ」シリーズの最新作。新たな機能と残虐な挑戦、底なしの闇へと立ち向かおう!
-
配信済み
発売直前の新作ソフト
-
未配信PS4PS5SwitchXbox Series配信日: 2023年6月13日Focus Entertainment/2400円フランスの田園地帯「ドルドーニュ」をパステル水彩画で描かいたアドベンチャーゲーム
-
未配信
-
未配信
【厳選】編集部注目のアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |