【ポケモン剣盾】ヤミラミの育成論と対策
- 最終更新日
ポケモン剣盾(ポケモンソードシールド)におけるヤミラミの育成論を掲載している。ヤミラミのおすすめ技構成と努力値、立ち回りや対策についても解説しているので、ランクバトルで勝ちたい人やヤミラミについて知りたい人はぜひ参考にどうぞ!
ヤミラミの基本情報
ヤミラミ |
---|
HP | 50 |
攻撃 | 75 |
防御 | 75 |
特攻 | 65 |
特防 | 65 |
素早さ | 50 |
ヤミラミの育成論
物理受け型
性格 | ずぶとい |
努力値 | HP 252 防御 252 特防 4 |
特性 | いたずらごころ |
持ち物 | たべのこし |
技構成 | イカサマ おにび じこさいせい アンコール |
特性「いたずらごころ」の効果で「おにび」を先制で打つ物理受け型。防御種族値は控えめだが、「おにび」で相手の攻撃力を下げられるため多くの物理アタッカーを受けられる。
物理受け型の立ち回り
物理アタッカーにおにびを打とう
ヤミラミは物理耐久が高くないので、相手を「やけど」にしなければ相手の物理技を受けられない。物理アタッカーに先制で「おにび」を打って攻撃力を下げよう。
あくタイプとほのおタイプにはおにびが効かない
あくタイプとほのおタイプのポケモンには、「ヤミラミ」の「おにび」が無効化される。あくタイプかほのおタイプと対面したら、他のポケモンに交代して対処しよう。
補助技に対してアンコールを打とう
アンコールを受けたポケモンは、3ターンの間は直前に打った技しか使えなくなる。補助技を「アンコール」できれば、相手の立ち回りを制限できる。
ダイマックスを使われると解除される
アンコールは「ダイマックス」中のポケモンには効果がない。火力を上げる積み技を「アンコール」すると、「ダイマックス」を使われて大ダメージを受ける可能性がある。
ヤミラミの対策
あくタイプのポケモンを出す
特性「いたずらごころ」には、あくタイプに対して変化技を打てなくなるデメリットがある。あくタイプのポケモンを後投げし「ヤミラミ」の変化技を無効化しよう。
オススメポケモン
サザンドラ |
あくタイプの特殊アタッカー。「ヤミラミ」からの有効打がないため、安定して突破できる。サザンドラの育成論 |
特殊技で攻撃する
ヤミラミは「おにび」で擬似的に物理耐久を高めて戦うポケモンだ。しかし、特殊耐久を補う手段はほとんど持たないため、特殊アタッカーであれば簡単に突破できる。
オススメポケモン
ニンフィア |
高火力の特殊アタッカー。「ヤミラミ」に抜群のフェアリー技を使えるので、簡単に突破できる。ニンフィアの育成論 |