ファイナルミレニアムタワー

【龍が如く7】ファイナルミレニアムタワーの解放条件と攻略方法

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『龍が如く7』におけるクリア後の隠しダンジョン「ファイナルミレニアムタワー」を攻略!ファイナルミレニアムタワーの解放条件や攻略するメリットをはじめ、各階層にて出現するボスの攻略情報をまとめているため、龍が如く7の攻略をする際の参考にどうぞ!

©SEGA

ネタバレを含む記事です
本記事は、ボスの名前など若干のネタバレを含む記事です。閲覧の際はご注意ください。

ファイナルミレニアムタワーの解放条件

本編クリア後に解放される

ファイナルミレニアムタワー

ファイナルミレニアムタワーはストーリー本編クリア後に挑めて、レベル80のボスが出現する最高難度バトルダンジョン。挑戦する前に、パーティーメンバー全員のレベルを上げることをおすすめする。

ファイナルミレニアムタワーの場所

神室町にあるミレニアムタワーから挑戦できる

龍が如く7_ファイナルミレニアムタワー

ミレニアムタワー前のタクシー乗り場からすぐの場所に位置するファイナルミレニアムタワーは、ストーリー本編をクリアしてから、15章のラストダンジョンであるミレニアムタワーから挑戦できる。準備として、MP回復アイテムなどを用意しよう。

ファイナルミレニアムタワーの概要

攻略推奨レベルは75以上

ファイナルミレニアムタワーの敵は、1階層からレベル50を超え、最終ボスはレベル80相当の強敵。ボスに挑む場合、パーティーメンバーはレベル75以上まで育成しておくと良い。

また、レベルが足りない場合は、神室町地下ダンジョンに出現する「はぐれホームレス」でレベルを上げるのがおすすめだ。「はぐれホームレス」を倒すと約45万の経験値を得られるため、効率よくレベルを上げられる。

5分で500万円稼げる

龍が如く7_ファイナルミレニアムタワー_素材 龍が如く7 アイキャッチ 龍が如く7_ファイナルミレニアムタワー_お金稼ぎ

ファイナルミレニアムタワーの最初に出現する中ボス「冴島の思念体」を倒すと、報酬金500万円を獲得できる。「冴島の思念体」までは5分程度で向かえるうえに、タワーから脱出すれば何度でも挑戦できるため、クリア後のお金稼ぎにおすすめだ。

また、「冴島の思念体」を倒すと、経験値15万も獲得できる。レベル上げをする場合は神室町地下ダンジョンが1番おすすめだが、素材とお金も同時に稼ぎたい場合は、ファイナルミレニアムタワーで「冴島の思念体」を周回するのがおすすめだ。

タワーを制覇すると約3000万円入手できる

裏ボスを倒しファイナルミレニアムタワーを制覇すると、合計で約3000万円の報酬金を入手できる。経験値と最強武器の素材も入手できるため、パーティーのレベルが上がり次第、ファイナルミレニアムタワーの制覇を目指そう。

最強武器の素材を入手できる

龍が如く7_ファイナルミレニアムタワー_素材

ファイナルミレニアムタワーでは、ルビー原石や金の蛾などの最強武器の作成に必要な素材を大量に入手できる。素材は、一度タワーから出ることで何度でも入手ができるため、最強武器の作成に使用する素材を集めるのもおすすめだ。

また、最強武器の強化に必要なお金も同時に稼げる。「冴島の思念体」などの中ボスを倒すと500万円貰えるため、最強武器の強化費用を稼ぎつつ素材も同時に集めよう。

タワー内にセーブポイントは無い

ファイナルミレニアムタワー内では、途中でセーブをすることができず、敗北時の再挑戦も出来なくないダンジョンだ。敗北した場合は、タイトル画面からやり直しになってしまうため、必ず挑戦前にセーブをしておこう。

各階層の出口から撤退ができる

タワーの各階層出口では、先の階層に進むかタワーの外へ出るか選択できるため、所持アイテムが少なくなってきたら無理せず途中で撤退しよう。

ファイナルミレニアムタワー攻略

ファイナルミレニアムタワーのマップ

1フロア目
龍が如く7_ファイナルミレニアムタワー
2フロア目
龍が如く7_ファイナルミレニアムタワー
3フロア目
龍が如く7_ファイナルミレニアムタワー
4フロア目
龍が如く7_ファイナルミレニアムタワー
5フロア目
龍が如く7_ファイナルミレニアムタワー
6フロア目
龍が如く7_ファイナルミレニアムタワー
7フロア目
龍が如く7_ファイナルミレニアムタワー

全体攻撃の極技を中心に攻撃しよう

龍が如く7_ファイナルミレニアムタワー_極技

ファイナルミレニアムタワーで戦闘する敵のほとんどが、2体以上同時に出現するため、全体攻撃の極技を中心に攻撃しよう。ファイナルミレニアムタワーは、敵との連戦になりMPの消費が激しいため、効率よくダメージを与えられる全体攻撃の極技を中心に攻撃するのがおすすめだ。

しかし、体力や耐性が多い敵が1体だけ残った場合は、弱点を突ける極技を使って集中攻撃しよう。敵1体に対してMPの消費が多い全体攻撃の極技を使うよりも、弱点を突ける極技を使用する方が効率よくダメージを与えられるため、状況に合わせて極技を使い分けよう。

MP回復と蘇生アイテムを準備しよう

ファイナルミレニアムタワー_MP回復

ファイナルミレニアムタワーは、全7階層+ボスのダンジョンとなるため、MP回復と蘇生アイテムを持てる限り持ち込もう。戦闘時はHPとMPを同時に回復できるスタミナンやランチボックスなどのアイテムが役立つため、あらかじめ用意しておくのがおすすめだ。

また、ファイナルミレニアムタワー内部にあるアタッシュケースから、HPとMPを300ずつ回復できるスタミナンXを入手できる。タワー内の戦闘は極技を中心に攻撃する必要があるため、MP回復アイテムを惜しまずに使い、ファイナルミレニアムタワー制覇を目指そう。

「思念体」は弱点属性の極技で速攻撃破する

ファイナルミレニアムタワー

ダンジョンの道中で出現する中ボス「思念体」シリーズは、メインストーリー中のボスをコピーした敵である。攻撃パターンこそ本物のボスと同じだが、HP自体はそこまで高くないため、弱点となる極技を使用して速攻撃破を狙おう。

思念体の出現フロアと弱点一覧

思念体 出現場所 弱点属性
冴島 Lv.70 2階層目 冷気属性
冷気
真島 LV.75 4階層目 熱気属性
熱気
天童 Lv.80 5階層目 電気属性
電気
桐生 Lv.80 6階層目 冷気属性
冷気

ボス「亜門」の攻略方法

「亜門」のステータス

亜門の攻略方法_ステータス

ステータスの数値は攻略班で検証した数値です
「亜門」のステータスは神ゲー攻略班が計算・検証した数値です。あらかじめご了承ください。
Lv. 80 HP 約12,600
ドロップ品 なし
打撃 刃物 銃弾 熱気 冷気 電気 魔法

「亜門」攻略のコツ

春日は即死攻撃を対策しておく

亜門_即死攻撃

「滅びの藁人形」は、味方全体に確率で即死効果を与える攻撃のため、春日は必ず対策を取ること。アクセサリーの「代呪の形代」を装備して、即死効果を無効化するか、復活効果を持つ「勇者の執念」の極技を使用して対策しよう。

状態異常への対策と解除を優先して立ち回る

亜門は桐生の攻撃パターンに加えて、状態異常を付与する攻撃を多く持つ。中でも「サテライトレーザーの極み」による全体大ダメージ+麻痺は、壊滅の危険があるため、ヒーラーに「四神の腕輪」を装備して、味方のフォローができるようにしておこう。

攻略におすすめの編成例

キャラ 職業と選定理由
春日_勇者
春日
勇者 Rank30最強武器「伝説の勇者のバット・極」で雷攻撃が可能。ホストの「スプレッドアイス」、用心棒の「覚悟の漢刺し」などを習得しておくと、敵の弱点を突きやすい。
足立_機動隊員
足立
機動隊員 Rank30高いHPを持ち、威力の高い「ハングアップ」「電磁ストームの極み」などの雷技の汎用性が高い。
紗栄子_
紗栄子
アイドル Rank30アイドルでヒーラーとして運用。HPが低いので「侠のサラシ」などでHPを増加させるのも手。
ハン・ジュンギ
ハン・ジュンギ
ヒットマン Rank30格闘、銃撃、斬撃に加えて、毒、麻痺を付与できる極技まで幅広く扱える。道中の敵の弱点に対応しやすい。

※ キャラ専用職業以外であれば、他のキャラで職業を代用しても良い

バランスよく弱点を突ける編成をしよう

ファイナルミレニアムタワーでは、道中とボスに共通して短期決戦を心がけよう。弱点を突く極技をバランス良く編成し、MPを惜しまずに攻撃するのがポイントだ。

また、雑魚敵には電気属性が弱点の敵が多く出現するため、2人以上、電気属性を扱えることが理想。

武器・防具は最強装備を前提とする

バトルに参加するメンバーの武器・防具は最強武器を前提として考えよう。ダンジョン攻略は連戦ゆえに予期せぬ連続攻撃や大ダメージを受けるリスクがあり、防御力が低いと敗北に繋がる。

最強武器、防具は浪漫製作所で作成、強化することで入手できるため、事前に準備してから挑戦するのがおすすめだ。


攻略ガイド一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました