【龍が如く7】UFOキャッチャーの解説と攻略のコツ
- 最終更新日
『龍が如く7』のミニゲーム「UFOキャッチャー」の解説と攻略のコツを掲載!UFOキャッチャーの操作方法や取り方、景品一覧なども掲載しているため、龍が如く7を攻略する際の参考にどうぞ。
©SEGA
UFOキャッチャーの解説
アームが付いたUFOを操作して景品を取る
UFOキャッチャーは、アームが付いたUFOを操作して景品を取るゲームだ。景品サイズや向きをよく確認しながら、UFOを操作し景品を入手しよう。
UFOキャッチャーの攻略のコツ
景品の中心にUFOを合わせる
UFOキャッチャーの攻略のコツは、景品の中央にUFOを合わせる事だ。多くの景品は重心が中央にあるため、UFOを景品の中心に合わせるとバランスを崩しにくく入手しやすい。
しかし、犬のぬいぐるみなどは、頭が大きく重心が中心からずれている。景品をよく観察し、景品の重心にUFOが合うように操作するのがおすすめだ。
店員に話しかけると初期位置に戻る
UFOキャッチャーの景品の配置は、店員に話しかけると初期の配置に戻る。操作ミスなどで景品が取りづらい位置に移動した場合は、店員に話しかけ景品を初期位置に戻してもらおう。
UFOキャッチャーの景品一覧
ゲームセンターささき
画像 | 景品 |
---|---|
|
ぺたわんこ(ゴールデンレトリバー) |
|
ぺたわんこ(フレンチブルドッグ) |
|
ロボ課長 |
|
ロボ部長 |
クラブセガ中華街店
画像 | 景品 |
---|---|
|
アイアイ |
|
ゴンゴン |
|
ちぃねこ(あお) |
|
ちぃねこ(あか) |
|
ちぃねこ(あめしょ) |
|
ちぃねこ(とら) |
|
ちぃねこ(みけ) |
|
ジャンボブンちゃん |
|
文鳥のブンちゃん(白) |
|
文鳥のブンちゃん(ピンク) |
|
ベイビー |
|
ぺたわんこ(ゴールデンレトリバー) |
|
ぺたわんこ(フレンチブルドッグ) |
|
ミーミー |
クラブセガ蒼天堀店
画像 | 景品 |
---|---|
|
アイアイ |
|
ゴンゴン |
|
ちぃねこ(あお) |
|
ちぃねこ(あめしょ) |
|
ちぃねこ(とら) |
|
ちぃねこ(みけ) |
|
ジャンボブンちゃん |
|
文鳥のブンちゃん(白) |
|
文鳥のブンちゃん(ピンク) |
|
ベイビー |
|
ぺたわんこ(ゴールデンレトリバー) |
|
ぺたわんこ(フレンチブルドッグ) |
|
ミーミー |
UFOキャッチャーが遊べる場所
ゲームセンターささきで遊べる
UFOキャッチャーは、職安街エリアの鶴亀街道裏にあるゲームセンターささきで遊べる。バイトクエストのサポート達成に必要なサプライが入手できるため、近くを通る時に立ち寄ってみよう。
バイトクエスト一覧 |
バイトクエストのサポートクエスト一覧 |