桜の木の悪霊(風)の攻略方法とおすすめキャラ

【ブラダス2】桜の木の悪霊(風)の攻略方法とおすすめキャラ

編集者
ブラダス2攻略班
最終更新日

ブラウンダスト2(ブラダス2)でモンスターチェイサーのボス「桜の木の悪霊」の攻略情報掲載。攻略のコツやおすすめ攻略キャラ、攻略のメリットなども掲載しているため、ブラウンダスト2で桜の木の悪霊を攻略する際の参考にどうぞ。

桜の木の悪霊(風)の開催情報

解放条件と狩猟期間

桜の木の悪霊(風)

狩猟準備期間 3/13(木)メンテ後~
3/20(木)8:59
狩猟期間 3/20(木)9:00〜3/26(水)23:59
ボス 桜の木の悪霊 桜の木の悪霊(風)

桜の木の悪霊(風)の攻略方法

敵の攻撃をアタッカーで受けさせる

敵の攻撃をアタッカーで受けさせる

桜の木の悪霊(風)は、各スキルのメインターゲットに様々な強化効果を付与する。主に属性ダメージや与ダメージがアップするため、スキルのメインターゲットの位置には火属性アタッカーを配置し、強化を受けさせて火力をアップさせよう。

スキルごとの強化効果

スキル 強化効果
狂乱の棘 10ターンの間メインターゲットの属性ダメージ200%増加
愛の圧迫 4ターンの間メインターゲットの与ダメージ200%増加
溢れる真心 2ターンの間メインターゲットの与ダメージ200%増加

チェインを稼いで条件スキルを誘発する

チェインを稼いで条件スキルを誘発する

1ターンに10チェイン与えると、条件スキル「溢れる真心」を発動する。溢れる真心には、メインターゲットの与ダメージを200%増加させる効果があり、アタッカーの火力が大きく上昇するので必ず誘発させよう。攻撃回数の多い(ロデブの星)リアトリスや(海の女帝)ルヴィアを編成するとチェイン数が稼ぎやすい。

心の強制は可能な限り避ける

心の強制は可能な限り避ける

敵スキルの「心の強制」は、ヒットすると1体ごとにSP3を削られる厄介な行動。次のターンに使えるSPが大幅に減ってしまうので、可能な限り敵の攻撃範囲外にキャラを配置し、SP減少を軽減しよう。

SPを使い切ってしまうのもあり

心の強制はどう配置してもSP6は削られてしまうので、そのターン中にSPを使い切ってしまうのもあり。次のターンに全体即死攻撃が飛んでくるので、SPを使い切って総攻撃してしまおう。

必死の告白を誘発し弱体化させる

必死の告白を誘発し弱体化させる

桜の木の悪霊(風)は、「狂乱の棘」で自身にクリ率100%のバフを付与する。さらに素でクリダメが100%あるため、攻撃が常時2倍になってしまいかなり痛い。ステータス弱体効果を付与すると、条件スキル「必死の告白」を使いクリ率100%のバフを解除できるので、攻撃が痛いなら弱体効果を持つキャラを連れて行こう。

桜の木の悪霊(風)のおすすめキャラ

アタッカー

キャラ名 おすすめ理由/おすすめコス
ロエン
ロエン
・有利属性で攻撃できる
・自己強化しつつ攻撃可能
・弱点部位を攻撃可能 最後の希望 最後の希望
セレブリティ・バニー セレブリティ・バニー
レヴィア
レヴィア
・有利属性で攻撃できる
・敵の被魔法ダメージをアップさせる
・弱点部位を攻撃可能 陸上部部長 陸上部部長
嫉妬の夜 嫉妬の夜
オーバーヒート オーバーヒート
リアトリス
リアトリス
・有利属性で攻撃できる
・弱点部位を攻撃可能 メイドネームR メイドネームR
ロデブの星 ロデブの星
ルヴィア
ルヴィア
・有利属性で攻撃できる
・チェイン稼ぎとして最適 砂漠のトゲ 砂漠のトゲ
メイドネームC メイドネームC
海の女帝 海の女帝
アナスタシア
アナスタシア
・有利属性で攻撃できる
・スキルでクリダメが上昇 ファイアグラフィティ ファイアグラフィティ

バッファー

キャラ名 おすすめ理由
リベルタ
リベルタ
・10チェイン以上時与ダメUPバフ獲得
・味方全体のHPを継続回復
・味方全体に攻撃+クリ率バフを付与 温泉管理人 温泉管理人
暗黒聖女 暗黒聖女
ヘレナ
ヘレナ
・味方全体に魔法バフを付与
・味方全体にクリティカルバフを付与 トップアイドル トップアイドル
B級アイドル B級アイドル
レピテア
レピテア
・味方のクリダメがアップ
・味方の属性ダメージをアップ
・エナジーガードを付与できる 純白の祝福 純白の祝福
貪欲の星 貪欲の星
エリス
エリス
・敵の被物理ダメージをアップさせる
・5回攻撃でチェインを稼げる あなただけの猫 あなただけの猫
テレーゼ
テレーゼ
・味方に火力バフを付与する
・物理パと魔法パの両方で使える 保健委員 保健委員
ビーチの天使 ビーチの天使
ラテル
ラテル
・味方全体に攻撃バフを付与する ホムンクルス ホムンクルス
サメイ
サメイ
・味方全体に魔法バフを付与
・味方全体に攻撃バフを付与 優しき学生 優しき学生
アリネス
アリネス
・味方全体に攻撃バフを付与
・味方全体のクリ率をアップ 活力の司祭 活力の司祭

桜の木の悪霊(風)のスキルと特徴

桜の木の悪霊(風)の基本情報

桜の木の悪霊

HP - 攻撃力 -
クリ率 0% クリダメ 100%
防御力 0% 魔法抵抗 0%
風属性ダメ 100% 属性抵抗 50%
免疫 ノックバック
沈黙
属性 風

使用するスキル

攻撃範囲 名前/効果
狂乱の棘 狂乱の棘10ターンの間すべての部位のクリ率が100%増加します。敵に地震の魔法力300%分の魔法ダメージ(N)を与えます。敵がメインターゲットの場合、10ターンの間、対象の属性ダメージが200%増加します。配置された対象に関係なくプレイヤー基準右側2番目のマスを基準とし範囲攻撃を行います。
攻撃範囲 名前/効果
愛の圧迫 愛の圧迫敵を3回攻撃して攻撃する度に自身の魔法力100%分の魔法ダメージ(N)を与えます。敵がメインターゲットの場合、4ターンの間、対象の与ダメージが200%増加します。配置された対象に関係なくプレイヤー基準左側1番目のマスを基準とし範囲攻撃を行います。
攻撃範囲 名前/効果
心の強制 心の強制敵を3回攻撃して攻撃する度に自身の魔法力100%分の魔法ダメージ(N)を与えます。敵に的中した攻撃毎に敵のSPを1減少させます。配置された対象に関係なくプレイヤー基準右側1番目のマスを基準とし範囲攻撃を行います。
攻撃範囲 名前/効果
桜の情熱 桜の情熱対象に適用されたバフを解除して、即戦闘不能状態にします。

条件スキル

攻撃範囲 名前/効果
溢れる真心 溢れる真心どの部位でもチェインが10以上溜まるとこのスキルを発動します。このスキルは出陣したチームごとに最大1回発動します。敵を2回攻撃して攻撃する度に自身の魔法力200%分の魔法ダメージ(N)を与えます。敵がメインターゲットの場合、2ターンの間、対象の与ダメージが200%増加します。
必死の告白 必死の告白どの部位でもステータス弱体化状態になるとこのスキルを発動します。このスキルは出陣したチームごとに最大1回発動します。全ての部位に適用されたバフ効果を解除します。敵に自身の魔法力500%分の魔法ダメージ(N)を与えます。

関連リンク

攻略ガイド

攻略ガイド記事一覧
リセマラの効率的なやり方 戦闘システムの解説
ガチャはどれを引くべきか 酒場スカウトのやり方
料理のやり方とメリット 毎日やるべきことまとめ
APの回復方法と使い道 おすすめ低レアキャラ
コンテンツの解放条件 ギルドの加入方法
ダメージとバフデバフ相性 復帰したらやるべきこと

序盤の効率的な進め方

強化要素

キャラ強化記事一覧
レベル上げのやり方 昇級のやり方
コスチュームの強化方法 才能スキルの上げ方
装備の製作方法 装備の強化方法
装備製錬のやり方 図鑑バフの効果
オプション製錬のやり方 潜在力の強化方法
刻印/覚醒のやり方

キャラの強化要素まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました