ドラクエ6(ドラゴンクエスト6)に登場する「カルベローナ」の攻略チャートを掲載。配置されているアイテムの場所や、各ショップデータも網羅しているので、カルベローナを攻略・探索する際の参考にどうぞ。
© 1995, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO Developed by: ArtePiazza
カルベローナのマップと施設
マップ
施設
武器屋 |
○ |
防具屋 |
○ |
道具屋 |
- |
よろず屋 |
○ |
銀行 |
○ |
酒場 |
○ |
カルベローナでやること
バーバラにマダンテを覚えさせる |
きれいなじゅうたんをまほうのじゅうたんにする |
マダンテを覚えさせる
カルベローナでは、バーバラにマダンテが覚えるイベントが発生する。グラコスのいた海底神殿で拾ったすなのうつわをバーバラに持たせて街へ入ろう。
まほうのじゅうたんを手に入れる
カルベローナでは、ベストドレッサーコンテストで手に入れた「きれいなじゅうたん」を「まほうのじゅうたん」にするイベントも発生する。伝説の鎧を入手できるようになるため、必ずイベントを消化しておこう。
カルベローナの攻略チャート
1 |
カルベローナに入る |
2 |
街を探索する |
3 |
中央の建物に入り長老の元へ向かう |
4 |
長老の部屋の前でバーバラに「すなのうつわ」を使わせる |
5 |
カルベ爺さんから「まほうのじゅうたん」を入手 |
6 |
下世界に移動してグレイス城へ向かう |
-
1バーバラをパーティに入れておく
カルベローナでは、バーバラをパーティに入れていないとイベントが進行しない。街の中に入ると、馬車にいるメンバーをパーティに編成できなくなるため、カルベローナに入る前にバーバラをパーティに加えよう。
-
2すなのうつわを使って長老の部屋に入る
長老の部屋に入るには、「すなのうつわ」を使って長老の部屋の前にある砂を集める必要がある。「すなのうつわ」はバーバラが使わないと効果がないので、バーバラに「すなのうつわ」を持たせて長老の部屋の前で使わせよう。
-
3バーバラが「マダンテ」を習得する
長老の部屋に入ると、バーバラが究極の呪文「マダンテ」を習得する。「マダンテ」は全てのMPを消費する代わりに、大ダメージを敵に与えられる。ボス戦などでも有効なので、バーバラを育成して使ってみよう。
-
4まほうのじゅうたんを入手する
カルベ老夫婦の家 |
カルベ老人の場所 |
|
|
マダンテ習得後、カルベローナの西端にあるカルベ老夫婦の家を訪ねると、「きれいなじゅうたん」を「まほうのじゅうたん」にしてもらえる。「きれいなじゅうたん」はベストドレッサーコンテストの賞品として入手できるので、持っていない場合は一旦ポルテの館に向かおう。
-
5下世界からグレイス城を目指す
「まほうのじゅうたん」を入手したら、「オルゴーのよろい」があるグレイス城へ入れるようになる。グレイス城は下世界から入れるので、下世界に移動してマウントスノーからグレイス城を目指そう。
「グレイス城」の攻略チャート
カルベローナで拾えるアイテム
場所 |
拾えるアイテム |
詳細位置 |
井戸 |
いのりのゆびわ |
井戸:宝箱 |
民家 |
ちいさなメダル |
北の階段を下りた先の民家:ツボ |
夢のカケラ |
北の階段を下りた先の民家:本棚(左) |
夢のカケラ |
北の階段を下りた先の民家:本棚(真ん中) |
武器屋地下 |
ふしぎなきのみ |
武器屋地下:タンス |
防具屋地下 |
ちいさなメダル |
防具屋地下:タル |
カルベ夫婦家 |
まほうのせいすい |
カルベ老夫婦の家:ツボ |
カルベローナの店販売アイテム
武器屋
防具屋
よろず屋
攻略チャート一覧