【ポケポケ】ステップアップバトル中級の攻略
- 最終更新日
ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のステップアップバトル中級の攻略方法について解説。初回クリア報酬やミッションの達成方法なども解説しているので、ポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket)をプレイする際の参考にどうぞ。
ひとりでバトル関連記事 | |
---|---|
ステップアップバトル初級 | ステップアップバトル中級 |
ステップアップバトル上級 | エキスパートバトル |
フシギバナ&ナッシーデッキ攻略
デッキ構成/バトルトライ | |
---|---|
フシギバナ |
デッキレシピ・炎タイプポケモンで相手を2回気絶 ・場に進化ポケモンを1回出す ・14回目の番以内に勝利 |
攻略ポイント
炎タイプ中心のデッキで挑む |
フシギバナは高火力で一気に倒す |
相手がフシギバナを最速で出してしまうと、メガドレインのHP回復によって勝利が困難になるため、フシギバナが出る前にバトルを終わらせる、フシギバナが出てもすぐに倒すのが重要。カード回りが悪い時は何度もやり直してチャレンジしよう。
攻略使用デッキ
ポニータ ヤトウモリ エンニュート ヤクデ ギャロップ マルヤクデ コラッタ ラッタ プリン プクリン カモネギ ウールー バイウールー ベロリンガ ケンタロス カビゴン ボール ボール 博士の研究 博士の研究 |
コンボは特になく、出したポケモンで進化を狙いつつゴリ押しする。そのターンで一番火力が出るように動きつつ、相手ポケモンを確実に1体ずつ撃破していこう。
おすすめカード
ヒトカゲ |
リザード |
リザードン |
リザードン ex |
ファイヤー |
リザードンは準備ができれば一撃で相手ポケモンを倒せるためおすすめ。ファイヤーは手軽に火力が出せるポケモンで、あるなら入れておくと良い。
リザードン&ウインディデッキ攻略
デッキ構成/バトルトライ | |
---|---|
リザードン |
デッキレシピ・水タイプポケモンで相手を2回気絶 ・場に進化ポケモンを1回出す ・14回目の番以内に勝利 |
攻略ポイント
水タイプ中心のデッキで挑む |
リザードン出現前に1体以上倒されないようにする |
相手のリザードンやマルヤクデといった進化ポケモンが出る前に、HPが減ったポケモンは「逃げる」でチェンジして倒されないようにしよう。相手の進化ポケモンが使う技は1確されかねない威力だが、エネルギーを消費するため、相手がエネルギーを溜めるターンを狙って落としきろう。
攻略使用デッキ
コダック パウワウ シェルダー クラブ ユキハミ ゴルダック ジュゴン パルシェン キングラー ハギギシリ ハギギシリ モスノウ コラッタ ラッタ ケンタロス カビゴン ボール ボール 博士の研究 博士の研究 |
コダック→ゴルダックか、クラブ→キングラーが早めに出せなければやり直そう。カビゴンはベンチに出しておき、交代で耐える用に使う。
おすすめカード
ヒトデマン |
スターミー ex |
ゲコガシラ |
ゲッコウガ |
スターミーexは少ない必要エネルギーで超火力の技を出せるため、おすすめ度が高い。ゲッコウガはベンチからダメージを出せる優秀なポケモンであり、あるなら是非入れよう。
カメックス&ギャラドスデッキ攻略
デッキ構成/バトルトライ | |
---|---|
カメックス |
デッキレシピ・雷タイプポケモンで相手を2回気絶 ・場に進化ポケモンを1回出す ・14回目の番以内に勝利 |
攻略ポイント
雷タイプ中心のデッキで挑む |
アグロ寄りデッキを使って速攻で倒せるのがベスト初手ピカチュウexの雷で固めるまでやり直し初手サンダーexを出せるまでやり直しするなど |
カメックスデッキは、敵ポケモンが進化しきる前にアグロで倒してしまおう。長期戦になるとカメックスの強化ハイドロポンプで1確される危険があり、ギャラドスのはかいこうせんでエネルギーを消されるなど、後半は厳しい戦いになるからだ。
攻略使用デッキ
ピカチュウ シママ バチンウニ サンダーex ポッポ ピジョン コラッタ ラッタ プリン プクリン カモネギ ウールー バイウールー ベロリンガ ケンタロス カビゴン ボール ボール 博士の研究 博士の研究 |
サンダーexが初手で出せるまでやり直そう。サンダーexが出ない場合はほとんど有効なポケモンがいないため、勝利自体難しいからだ。
おすすめカード
ピカチュウ ex |
コイル |
レアコイル |
ピカチュウはエネルギー消費2で最大90ダメージを出せるポケモンのため、あるなら最適解だ。レアコイルは自前でエネルギーを得られるポケモンであり、ベンチで交代用に準備しておくのに丁度良い。
レアコイル&シビルドンデッキ攻略
攻略方法
サンドパンデッキのオートでクリア可能。ミッションもクリアできるため、特に苦戦する要素はない。
フーディン&ミュウツーデッキ攻略
デッキ構成/バトルトライ | |
---|---|
フーディン |
デッキレシピ・悪タイプポケモンで相手を2回気絶 ・場に進化ポケモンを1回出す ・14回目の番以内に勝利 |
攻略ポイント
悪タイプ中心のデッキで挑む |
バリヤードが最初に出てきた場合やり直し |
対フーディンはエネルギー量が多いポケモンを交代 |
バトルで相手がバリヤードを最速で出した場合、バリアアタックで耐久されると一気に不利になるためやり直し推奨。フーディンはエネルギー数だけ追加ダメージを与える技を使う関係上、フーディンが出た場合はエネルギーを多く使うかつ1確されるHPのポケモンはベンチと交代しよう。
攻略使用デッキ
アーボ アーボ ニドラン♂ アーボック アーボック ニドリーノ コラッタ ラッタ プリン プクリン カモネギ カモネギ ウールー バイウールー ケンタロス カビゴン ボール ボール 博士の研究 博士の研究 |
動きとしては後攻初手カモネギで火力が出せると良い。また、相手がフーディンを出せないように準備完了前にアーボックで逃げるを封じるのも有効だ。
おすすめカード
ニドキング |
ベトベター |
ベトベトン |
ニドキングはあるなら最終進化用に入れたいポケモン。ベトベトンは1回の進化で手軽にダメージが出せる他、ベトベターのどくと合わせれば更にダメージを出せる。
ゴローニャ&カイリキーデッキ攻略
デッキ構成/バトルトライ | |
---|---|
ゴローニャ |
デッキレシピ・草タイプポケモンで相手を2回気絶 ・場に進化ポケモンを1回出す ・14回目の番以内に勝利 |
攻略ポイント
草タイプor超タイプ中心のデッキで挑むミッションは草のため戦えるなら草がベスト |
オトスパス入替対策でベンチも即座に戦えるように |
ゴローニャは動く前にHPを50以下まで減らす |
ゴローニャデッキは草or超タイプ弱点のカードが半々程度に入っているため、攻略はどちらかのタイプで固めると良い。確実に有利を突けるように2タイプ両方入れるのもありだが、エネルギーが偏りすぎると上手く回らない点には注意。
攻略使用デッキ
フシギダネ ナゾノクサ パラス マダツボミ モンメン チュリネ フシギソウ クサイハナ カイロス エルフーン ドレディア ドレディア コラッタ ラッタ カモネギ カモネギ ボール ボール 博士の研究 博士の研究 |
草タイプの攻略は、ドレディアを主軸にエネルギーを潤沢にし、足回りを早める動きが重要。エネルギーが余っていれば、実質デメリットなしでベンチとの交代をしながら戦える。なお、無色はデッキ埋めに入っているだけで闘弱点のため、バトルに出すのは初手のみかつ1体までにしたい。
超タイプデッキのおすすめカード
フシギバナ ex |
フシギバナ |
ウツドン |
ウツボット |
最終進化のフシギバナがあるなら最優先&exがあれば優先。ウツボットは相手のベンチと強制入れ替えができるため、戦局を有利にできる点で優秀だ。
スリープ ゴビット ゴビット ケーシィ ユンゲラー バリヤード フーディン コラッタ ラッタ プリン プクリン カモネギ ウールー バイウールー ベロリンガ ケンタロス ボール ボール 博士の研究 博士の研究 |
超タイプの攻略は、初手バリヤード耐久→フーディンを準備するのがベスト。無色は格闘に弱点を取られてしまう関係上、デッキを埋めるのに入っているだけでバトルに出すのは1体までにしたい。なお、超タイプ攻略は草ミッションが達成できないため、草デッキが作れない場合に検討しよう。
超タイプデッキのおすすめカード
ミュウツー ex |
ゴース |
ゴースト |
ゲンガー ex |
ラルトス |
キルリア |
サーナイト |
ミュウツーexは単体で強力なポケモンであり、あるなら最優先。ゲンガーexは進化前がどちらもエネルギー1と使いやすく、準備しながらでも戦いやすい。サーナイトはエネルギー確保用で優秀だ。
ニドキング&ベトベトンデッキ攻略
攻略方法
サンドパンデッキのオートでクリア可能。ミッションもクリアできるため、特に苦戦する要素はない。
ステップアップバトル中級の報酬
バトルトライ報酬
ステップアップバトル関連記事
難易度別の攻略
初級 |
中級 |
上級 |
エキスパート |
バトル攻略
上級 | ||
---|---|---|
フシギバナex |
リザードンex |
カメックスex |
ピカチュウex |
ミュウツーex |
カイリキーex |
ニドクイン |
エキスパート | ||
---|---|---|
フシギバナex |
リザードンex |
スターミーex |
ピカチュウex |
ミュウツーex |
カイリキーex |