リセマラのやり方

【ポケポケ】高速リセマラのやり方と所要時間

編集者
ポケポケ攻略班
最終更新日

ポケポケのリセマラについて解説!ポケモンカードアプリ(ポケカアプリ)におけるリセマラのやり方(リセマラ方法)と所要時間、リセマラをする際のポイントをまとめて掲載中。リセマラポケポケを行う際の参考にどうぞ。

関連記事
リセマラランキング ▶リセマラのやり方

リセマラはするべき?

デッキの軸になるカードは引いておくべき

最強の遺伝子ピカチュウ
ピカチュウ
ウインディex
ウインディex
ピカチュウex
ピカチュウex
プクリンex
プクリンex
最強の遺伝子リザードン
リザードン
ナッシーex
ナッシーex
スターミーex
スターミーex
カイリキーex
カイリキーex
最強の遺伝子ミュウツー
ミュウツー
ゲンガーex
ゲンガーex
ミュウツーex
ミュウツーex
ガラガラex
ガラガラex

リセマラでは、デッキの軸になるexポケモンは引いておこう。軸になるexポケモンを引けていれば残りはパック開封で貯められるポイントなどで最低限揃えられる。

同じexポケモンを2枚引くのが理想

理想の引き

exポケモンなどの高レアリティなカードは排出確率が低いが、デッキ作成する際は2枚必要になることが多い。リセマラは使いたいデッキのexポケモンを2枚当てるのが理想のゴールとなる。

天井の必要ポイントが多い

レアリティ 必要Pt
ダイヤ1
ダイヤ1
35Pt
ダイヤ2
ダイヤ2
70Pt
ダイヤ3
ダイヤ3
150Pt
ダイヤ4
ダイヤ4
500Pt
星1
星1
400Pt
星2
星2
1250Pt
星3
星3
1500Pt
王冠
王冠
2500Pt

カードはパックの交換ポイントから天井の交換が可能だが、必要なポイントが多い。1パックにつき5ポイント貰えるが、exポケモンの交換にはダイヤ4の500ポイントと、250パック分のポイントが必要となる。

コレクション目的ほどリセマラした方が良い

コレクション目的ほどリセマラした方が良い

ポケポケをコレクション目的で始めるほど、リセマラした方が良い。リセマラ後は多くのパックを開封するタイミングが減ってしまうため、最初にリセマラで大量のパックから欲しいカードを入手するのがおすすめだ。

ゆるく遊ぶならリセマラの必要は無い

ゆるく遊ぶならリセマラの必要は無い

ゆるく遊ぶ場合は無理にリセマラをしなくても、十分ゲームは楽しめる。無課金でも毎日パックを2枚引け、バトルで相手が強くてもレンタルデッキも用意されているため、自分のペースで攻略できる。

リセマラの所要時間とポイント

1回にかかる時間は25分前後

所要時間 1回約25分
パック数 初回パック×1
最強の遺伝子ミュウツー×1
・好きなパック×16

リセマラは1回25分前後かかり、合計18パック引ける。組みたいデッキの主要カードを引ければリセマラ完了となるが、排出確率が低いため長時間がかかるケースがほとんどだ。

アカウント連携はリセマラ終了後に行うこと

アカウント連携はリセマラ終了後に行うこと

リセマラ時の注意点として、アカウント連携はリセマラ終了後に行うこと。リセマラ中にアカウント連携してデータを残す場合はアンインストールが必要になり、誤ってセーブデータを消してしまうと、連携してログインしている全ての端末でデータが消える

アカウント連携のやり方とメリット

組むデッキとマッチしたパックを引くこと

パック 主要パーツが出るデッキ
最強の遺伝子ピカチュウ
ピカチュウ
ウインディex
ウインディex
カメックスex
カメックスex
ピカチュウex
ピカチュウex
最強の遺伝子リザードン
リザードン
ナッシーex
ナッシーex
リザードンex
リザードンex
カイリキーex
カイリキーex
最強の遺伝子ミュウツー
ミュウツー
フリーザーex
フリーザーex
ゲンガーex
ゲンガーex
ミュウツーex
ミュウツーex

リセマラをする時は、組みたいデッキのパーツカードが出るパックを引こう。カードはそれぞれ2枚ずつデッキに入れられるため、欲しいカードパーツが2枚揃ったら別パックも検討すると良い。

リセマラのやり方

1 国・地域・生年月日を入力する
2 「はじめから」→「今は連携しない」を選ぶ
3 アイコンとプレイヤー名を決める
4 好きなパックを開封する迷った場合はミュウツーがおすすめ
5 チュートリアル完了まで進める
6 好きなパックを3回開封する
7 ゲットチャレンジでパワーを3使う※パワーの消費は合計3つでも良い
8 バトルの遊び方を06までクリア
9 ひとりでバトルを1回プレイ
10 ミッション報酬をまとめて受け取る
11 好きなパックを10回開封する
12 ミッションとレベルアップ報酬を受取る
13 好きなパックを3回開封する
14 メニューから「その他」→「アカウント管理」を選択する
15 リセマラ継続なら「セーブデータ削除」を選択
16 リセマラ終了ならアカウント連携を設定する
  • 1国・地域と生年月日を入力

    地域と生年月を入力

    ポケポケでは国と生年月日の入力が必要になる。日本在住で国を日本以外にすると、オンラインプレイ時のラグの原因になるため、必ず日本を指定しよう。

  • 2「はじめから」→「今は連携しない」を選ぶ

    「はじめから」を選択

    リセマラをするならセーブデータは「はじめから」を選択し、続く選択肢で「今は連携しない」を選ぼう。アカウント連携はリセマラ終了後に設定すれば良い。

  • 3アイコンとプレイヤー名を決める

    アイコンとプレイヤー名を設定

    連携設定をしたら、アイコンとプレイヤー名を決めよう。アイコンは後から変更可能だが、プレイヤー名は一度決めると30日間変更できないので、適当な名前で進めないように注意だ。

  • 4好きなパックを開封する

    パック おすすめ度/入手できるカード
    最強の遺伝子ミュウツー
    ミュウツー
    おすすめ度★★★★★ フシギダネ
    フシギダネ
    シェルダー
    シェルダー
    ミニリュウ
    ミニリュウ
    サンドパン
    サンドパン
    ガラガラex
    ガラガラex
    最強の遺伝子ピカチュウ
    ピカチュウ
    おすすめ度★★★★・ ゼニガメ
    ゼニガメ
    ディグダ
    ディグダ
    パラス
    パラス
    ギャロップ
    ギャロップ
    ウインディex
    ウインディex
    最強の遺伝子リザードン
    リザードン
    おすすめ度★★★・・ ヒトカゲ
    ヒトカゲ
    ヒトデマン
    ヒトデマン
    ニャース
    ニャース
    カイロス
    カイロス
    ナッシーex
    ナッシーex

    アイコンとプレイヤー名をきめたら最初のパックを選択する画面になるので、好きなパックを選択しよう。内容は固定で、迷った場合はガラガラexが入手できるミュウツーがおすすめだ。

  • 5チュートリアル完了まで進める

    チュートリアルの流れ
    1 ミッション報酬のチュートリアル
    2 パックを開封のチュートリアル
    ※ミュウツーパック固定
    3 ゲットチャレンジのチュートリアル
    ※獲得カードは最初のパックごとに固定

    最初のパックを開封すると、チュートリアルが始まるので、完了まで進めよう。途中でパック開封があるが、開封するパックはミュウツー固定になる。

  • 最初のゲットチャレンジもパックごとに固定

    パック ゲットできるカード
    最強の遺伝子ピカチュウ
    ピカチュウ
    ゼニガメ
    ゼニガメ
    最強の遺伝子リザードン
    リザードン
    ヒトカゲ
    ヒトカゲ
    最強の遺伝子ミュウツー
    ミュウツー
    フシギダネ
    フシギダネ

    チュートリアル中にできるゲットチャレンジでは、最初に選んだパックごとに入手できるカードが決まっている。入手できるのは御三家のレア度星1カードで、通常とは違うイラストが特徴だ。

  • 6好きなパックを3回開封する

    パック おすすめ度 / 理由
    最強の遺伝子ミュウツー
    ミュウツー
    おすすめ度★★★★★ミュウツーexデッキのパーツが多い
    ・排出されるサーナイトが補助に最適
    フリーザーexも水アタッカーの最強格
    最強の遺伝子ピカチュウ
    ピカチュウ
    おすすめ度★★★★・・初心者おすすめのピカチュウデッキが組める
    ・水デッキで活躍するカスミを入手可能
    ・サンダーでピカチュウデッキを補強できる
    最強の遺伝子リザードン
    リザードン
    おすすめ度★★★・・・火力最強のリザードンが排出
    ファイヤーexでエネ加速できる
    ・水デッキアタッカーのスターミー排出

    チュートリアルが終わったら、好きなパックを3回開封しよう。開封するパックに迷った場合は対人向けのデッキを作りやすいミュウツーパックがおすすめだ。

  • 7ゲットチャレンジでパワーを3使う

    ゲットチャレンジでパワーを3使う

    パックを引いたら、ゲットチャレンジでパワーを3使おう。ゲットチャレンジでは経験値が貰えるため、ゲットパワーを合計3消費するように使うと、パックの個数を貯めつつレベルを上げられる。

  • 8バトルの遊び方を06までクリア

    バトルの遊び方を06までクリア

    パックを引いたら、下部のメニューからバトルを選び、バトルの遊び方01~06までクリアしよう。遊び方を学ぶとパック砂時計が合計で12個貰えるので、1パック分獲得できる。

  • 9ひとりでバトルを1回プレイ

    ひとりでバトルを1回プレイ

    遊び方を学んだら、「ひとりでバトル」を選択し、ステップアップバトルを1回プレイしよう。戦闘で勝つ必要はないので、戦闘に入ってすぐに左側にあるメニューから降参を選ぶと良い。

  • 10ミッション報酬をまとめて受け取る

    まとめて受け取れるミッション
    1 「プレイヤーレベルをLv3にしよう」
    2 「拡張パックを4回開封しよう」
    3 「ゲットチャレンジを1回プレイしよう」
    4 「「ひとりで」のバトルを1回しよう」

    バトルが終わったら、ミッションから報酬をまとめて受け取ろう。合計で96個分のパック砂時計が入手できるので、持っている分とレベルアップ報酬で10回パック開封できる。

  • 11好きなパックを10回開封する

    好きなパックを10回開封する

    報酬を受け取ったら、好きなパックを10回開封しよう。欲しいパックが1種類の場合は、10連で一気に開封すると時間効率が良くなる。既に目的のexやパーツを持っている場合は1回ずつ開封すると良い。

  • 12ミッションとレベルアップ報酬を受取る

    ミッションとレベルアップ報酬を受取る

    パックを10回開封したら、ミッション「カードを50枚集めよう」とレベル4の報酬を受け取ろう。合計で3パック分のパック砂時計が貰えるので、更に3パック開封しよう。

  • 13好きなパックを3回開封する

    好きなパックを3回開封する

    報酬を受け取ったら、好きなパックを3回開封しよう。パック開封が終わればリセマラ区間が終了となるため、目的のカードが引けていればリセマラ終了、引けていない場合はリセマラを続行しよう。

  • 14メニューで「その他」→「アカウント管理」

    メニューで「その他」→「アカウント管理」

    全てのパックを開封し終えたらメニューから「その他」を選んだ後に、「アカウント管理」を開こう。ゲーム内メニューは下部にある3本線のようなアイコンをタップすると開ける。

  • 15リセマラ継続なら「セーブデータ削除」

    リセマラ継続なら「セーブデータ削除」

    リセマラを継続するなら、アカウント連携画面でセーブデータ削除を選択しよう。セーブデータ削除を選択するとタイトル画面へ戻るため、リセマラを続けると良い。

  • 16リセマラ終了ならアカウント連携を設定

    リセマラ終了ならアカウント連携を設定

    リセマラを終了する場合は、アカウント連携を設定しておこう。アカウント連携をしておけば、データの管理や移行がしやすい。

当たりランキングと終了ライン

同じexポケモンを2枚引けるのが理想

理想の引き

同exカードを引ける確率 約0.23%

リセマラの終了ラインは、同じexポケモンを2枚引けるまで行うのが理想だ。1つのデッキには同名カードを2枚入れられるため、デッキに使うexポケモンが2枚揃っていればドローできる確率が上がり、安定したデッキを作れる

コレクション目的なら王冠レアを狙う

王冠
SS リザードンex ピカチュウex ミュウツーex
星3
S ピカチュウex リザードンex ミュウツーex
星2
A フシギバナex ナッシーex リザードンex ウインディex ファイヤーex カメックスex スターミーex フリーザーex ピカチュウex サンダーex ゲンガーex ミュウツーex カイリキーex ガラガラex プクリンex エリカ カスミ カツラ キョウ サカキ タケシ ナツメ マチス ファイヤーex フリーザーex サンダーex ゲンガーex カイリキーex プクリンex

コレクション目的でポケポケをリセマラする場合は、最高レアリティの王冠レアを狙おう。王冠レアは排出確率が0.16%と低いため、プレイし続けてパックを引くよりも、一度に多くのパックを引けるリセマラで狙うのがおすすめだ。

ポケポケのお役立ちガイド

お役立ち

初心者ガイド

リセマラランキング レベル上げのやり方
ゲットチャレンジのやり方 パック開封ポイントの使い方
ミッション攻略 トロフィーの入手方法
ありがとう!の送り方 フレンド登録のやり方
ショップのおすすめ 課金のおすすめ
プレミアムパスのメリット レンタルデッキのおすすめ
ポケゴールドの入手方法 リセマラのやり方
毎日やること カード生成機能はある?
10連の引き方 ダブりカードの使い道

プロフィールガイド

名前変更のやり方 プロフィールの変え方
エンブレムの付け方 アイコンの変え方

システムガイド

カード交換はできる? ストーリーはある?
アカウント連携のやり方 不具合とメンテナンス情報

製品ガイド

先行プレイのやり方 事前登録のやり方
リリース予定日 pc版とswitch版は出る?
紙のカードとの違い
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました