【ポケポケ】序盤の進め方と初期デッキ強化のコツ
- 最終更新日
ポケポケの序盤の進め方について解説!ポケモンカードアプリ(ポケカアプリ)における序盤の効率的な進め方や初期デッキを強化するコツ、初心者にもおすすめなデッキも掲載。序盤の進め方ポケポケで迷ったときの参考にどうぞ。
序盤の効率的な進め方
-
1リセマラしてチュートリアルをクリアする
「ポケポケ」を始めたら、最初にリセマラをするのがおすすめ。ポケポケは、チュートリアルやミッション報酬を受け取ると、カードを入手する機会が減ってしまう。リセマラで強力なカードを引ければ、バトルを有利に進められ、報酬も集めやすい。
リセマラ当たりランキングと終了ライン -
最初の3パックで入手カードとデッキが決まる
おすすめ度★★★ パックカード
ヒトカゲ
ヒトデマン
ニャース
カイロス
ナッシーexゲットチャレンジ
ヒトカゲデッキ
パラス×2
パラセクト×1
タマタマ×2
ストライク×1
モンメン×2
ラッタ×1
エルフーン×1
ポッポ×1
コラッタ×2
ラッタ×1
プリン×1
カモネギ×1おすすめ度★★・ パックカード
ゼニガメ
ディグダ
パラス
ギャロップ
ウインディexゲットチャレンジ
ゼニガメデッキ
ガーディ×2
ポニータ×2
ギャロップ×1
ブーバー×1
クイタラン×1
ラッタ×2
マルヤクデ×1
ポッポ×1
コラッタ×2
ラッタ×1
プリン×1
カモネギ×1おすすめ度★・・ パックカード
フシギダネ
シェルダー
ミニリュウ
サンドパン
ガラガラexゲットチャレンジ
フシギダネデッキ
サンド×2
サンドパン×1
ガラガラ×2
エビワラー×1
コジョフー×2
ラッタ×1
イワーク×1
ポッポ×1
コラッタ×2
ラッタ×1
プリン×1
カモネギ×1最初に引けるパックは排出されるカードが固定されている。さらに、その後のゲットチャレンジで入手できるイラスト違い御三家と初期デッキも、最初に選ぶパックによって決まる。どのカードが欲しいかで、最初に選ぶパックを決めよう。
最初のパックのおすすめと違い -
2パック開封してレベル3を目指す
チュートリアルをクリアしたら、まずはレベル3を目指そう。レベル3になると「バトル」が解放され、初級ミッションをすべて達成できる。レベルはパック開封やゲットチャレンジで上がるので、パック砂時計などを使ってどんどん開封しよう。
パック砂時計のおすすめ入手方法と使い方 レベル上げの効率的なやり方と解放要素 -
ミュウツーパックが当たりカード多くおすすめ
パック 当たりカード
ミュウツー
フリーザーex
ミュウツーexパックを開封するときは、当たりカードが多いミュウツーパックがおすすめ。排出されるミュウツーexとフリーザーexは、環境トップクラスのデッキの主力であり、他パックよりも当たりカードの数が多い。
最強カードランキング
-
-
3バトルして初級ミッションをクリアする
レベル3に到達したら、「ひとりで」バトルをプレイして初級ミッションをクリアしよう。「ひとりで」バトルをプレイするには、遊び方の7まで進めてデッキをもらう必要がある。初級ミッションをすべてクリアすると、120個のパック砂時計がもらえるので、さらにパックを開封できる。
ミッション一覧と効率的なクリア方法 -
ミッションはホーム右下アイコンから確認できる
ミッションはホーム右下の「ミッションアイコン」から確認できる。ミッションからは、初級ミッション以外にもデイリーミッションやテーマコレクションも確認できるので、クリアしたものがあれば報酬をもらおう。
テーマコレクション一覧と報酬
-
-
4バトルの遊び方13まで進める
初級ミッションをすべてクリアしたら、バトルの遊び方を13まで進めよう。バトルの遊び方を13までクリアすれば、ルールを把握できるだけでなく、カード入手とプクリンexのレンタルデッキも借りられる。
レンタルデッキのおすすめと解放カード -
5上級ミッションをクリアする
バトルの遊び方を学んだら、次に上級ミッションのクリアを目指そう。上級ミッションは、エフェクト入手が難しいので、エフェクト以外のミッション達成するのがおすすめ。
-
クリアおすすめミッション
ミッション クリア方法 フレンドを1人登録しよう バトルやゲットチャレンジなどでフレンドを登録する デッキシールドをデッキに設定しよう 「自分のカード」画面からデッキシールドを設定する プレイマットをデッキに設定しよう デッキ編成画面からプレイマットを設定 デッキを編成しよう 「自分のカード」画面でデッキを編成する 「ありがとう!」を1回しよう バトルやゲットチャレンジで「ありがとう!」を送る 「ありがとう!」を5回しよう 「ひとりで」のバトルで3回勝利しよう ステップアップバトル初級で闘う プレイヤーレベルをLv.6にしよう パック開封などでプレイヤーレベルを上げる ニンテンドーアカウントを連携しよう 設定からアカウントを連携する
-
-
6バトルのエキスパートまでクリアする
上級ミッションまでクリアしたら、次はひとりバトルの最高難易度であるエキスパートに挑戦しよう。エキスパートではexポケモンが登場する強力な相手が待ち構えている。デッキを強化して勝利を目指そう。
デッキ作成の基本と構築のコツ -
7カード集めやバトルトライに挑戦する
エキスパートバトルにも勝利したら、あとはカード集めやバトルトライ全クリアを目指そう。バトルトライは、全タイプのデッキが必要になるなど、クリアの難易度が高い。カードを集めながら、色々なデッキを組んで挑戦するのがおすすめ。
デッキ作成の基本と構築のコツ
初期デッキを強化していくコツ
最初はexポケモンを入れる
入手ex例 | 交替おすすめカード |
---|---|
ウインディex |
ポッポ プリン |
初期デッキを強化するために、最初のパックで引いたexポケモンを組み込もう。exポケモンを入れるだけで初期デッキを格段に強化でき、ステップアップバトル中級くらいは難なく勝てる。
ステップアップバトル中級の攻略 |
デッキ作成の基本と構築のコツ |
カモネギとの入れ替えはNG
exポケモンを入れるときは、カモネギとの入れ替えは避けよう。カモネギは、エネルギー1つで40ダメージを与えられるため、バトル序盤に活躍できる優秀なカード。
カードがないときは無色ポケモンを入れる
カード | おすすめ理由 |
---|---|
カモネギ ・エネルギー1で40ダメージと高火力 └多くのたねポケモンを2発で倒せる ・初級はカモネギだけで攻略可能 |
|
ドードリオ ・エネルギー1で40ダメージと高火力 ・にげるにエネルギーが必要ない |
序盤などで必要なカードが足りないときは、汎用的に使える無色ポケモンを入れるのがおすすめ。無色ポケモンは、どんなタイプのエネルギーを付けてもワザを発動できるので、あらゆるデッキに組み込める。
汎用カードのおすすめと一覧 |
汎用的なトレーナーズカードを入れる
カード | おすすめ理由 |
---|---|
博士の研究 ・カードを2枚ドローできる ・多くのデッキに採用可能な汎用カード |
|
モンスターボール ・たねポケモンを手札に加える汎用的な効果 ・単純なデッキ圧縮にも使える |
デッキを強化したいときは、汎用的なトレーナーカードを入れよう。特に、ドロー効果を持つ「博士の研究」と「モンスターボール」は最優先で入れたい。残りはデッキに合わせて他のカードを入れると良いだろう。
トレーナーズカード一覧 |
エネ加速できるカードを入れる
カード | おすすめ理由 |
---|---|
カスミ ・運次第で大量の水エネルギーを供給 ・速攻デッキと相性が良い |
|
ファイヤーex ・ベンチにエネルギーを配れる └高コストポケモンと好相性 ・exの中ではHPと火力は低め |
パック開封などでエネルギーを付与できるカードを手に入れたら、優先してデッキに入れよう。相手より早くエネルギーを付けられれば、それだけ強力なワザを打ちやすくなり、バトルにも勝ちやすくなる。
入手したexポケモンを軸にデッキを組む
主力exポケモン例 | ||
---|---|---|
フリーザーex |
ピカチュウex |
ミュウツーex |
パックなどで強力なexポケモンを入手したら、そのポケモンを軸にデッキを組もう。強力なexポケモンは、1体で戦況をひっくり返せるポテンシャルを秘めているため、他カードでサポートすれば第一線で戦えるデッキが組める。
exポケモンの一覧と特徴 |
最強カードランキング |
相性の良いサポートカードを入れる
デッキ | パーツ |
---|---|
ミュウツーex |
サーナイト |
ピカチュウex |
サンダーex |
フリーザーex |
スターミーex カスミ |
exポケモンのデッキには、相性の良いサポートカードを入れると、さらに強力になる。exポケモンの中には、サポートカードがないと強さを発揮できないカードも多いため、カードの弱点や強みをサポートできるカードを優先してデッキを組もう。
序盤おすすめデッキ
キョウデッキ |
マチスデッキ |
ピカチュウexデッキ |
キョウデッキ
キョウデッキは構築難易度が低く、高レアリティカードも必要ないため、初心者でも組みやすい。ベトベトンの毒で相手を倒す戦術がメインとなるため、難しい戦略も必要ない。
キョウ&ベトベトンデッキのレシピと回し方 |
マチスデッキ
マチスデッキは、ライチュウを主力として戦うデッキ。レアコイルやマチスのサポートが必要になるため、構築難易度はやや高い。しかし、うまく決まればほとんどの相手を一撃で倒せる破壊力を持っている。
マチス&ライチュウデッキのレシピと回し方 |
ウインディexデッキ
ウインディexデッキは、ウインディexの高火力で相手を一撃で倒していくデッキ。ウインディexに自傷効果が付いておりサポートが必須だが、ウインディexは最初にピカチュウパックを引けば入手できるため、初めてすぐでもデッキの形は整えられる。
ウインディexデッキのレシピと回し方 |
カードを効率的に集める方法
毎日欠かさず2パック開封する |
デイリーミッションをクリアする |
ゲットチャレンジのパワーを溢れさせない |
ゲットチャレンジのパワーを溢れさせない |
毎日欠かさず2パック開封する
カードを効率的に集めるには、毎日ログインして無料の2パックを開封するのがおすすめ。2パック分以上はパックパワーが溜まらないため、放置すると時間が無駄になってしまう。効率的にカードを集めるためにも、毎日欠かさずログインしよう。
毎日やることと日付変更時間 |
カードの入手方法と使い道 |
プレミアムパスに加入すると1パック追加
プレミアムパスに加入すると、さらに追加で1パック引ける。カードの収集効率やコスパの面でも優れた商品なので、課金してカードを引きたいならおすすめ。
プレミアムパスの加入メリット |
おすすめの課金要素とやり方 |
デイリーミッションをクリアする
報酬 | パック砂時計×4 |
カードを効率的に集めたいなら、デイリーミッションをクリアしよう。デイリーミッションをクリアすると、パック砂時計を4つもらえるため、3日で1パックを追加で引ける。
ミッション一覧と効率的なクリア方法 |
パック砂時計のおすすめ入手方法と使い方 |
ゲットチャレンジのパワーを溢れさせない
カードを効率的に集めるためには、ゲットチャレンジパワーも溢れないように使おう。チャレンジに並ぶカードは4時間で入れ替わるため、できれば4時間おきに確認するのと目当てのカードを見つけやすい。
ゲットチャレンジの狙うべきカードとやり方 |
ショップチケットで汎用カードを交換する
アイテム | おすすめ度/必要チケット/効果 |
---|---|
スピーダー |
★★★★★2枚この番、自分のバトルポケモンのにげるためのエネルギーを、1個少なくする。 |
レッドカード |
★★★★・2枚相手の手札をすべて山札にもどす。相手は山札を3枚引く。 |
きずぐすり |
★★★・・2枚自分のポケモン1匹のHPを20回復。 |
ハンドスコープ |
★★・・・2枚相手の手札のオモテをすべて見る。 |
ポケモン図鑑 |
★★・・・2枚自分の山札を上から3枚見て、もとにもどす。 |
博士の研究 |
★・・・2枚自分の山札を2枚引く。 ※初期デッキで2枚手に入る |
モンスターボール |
★・・・2枚自分の山札からたねポケモンをランダムに1枚、手札に加える。 ※初期デッキで2枚手に入る |
汎用カードを入手したいときは、ショップで交換しよう。ショップチケットで交換できるため、他のプレイヤーから「ありがとう!」を送ってもらったりして集めよう。
ショップチケットの入手方法と使い道 |
汎用カードのおすすめと一覧 |
序盤の取り返しのつかない要素
名前は一度決めたら30日間変更できない
序盤の取り返しのつかない要素として、名前は一度決めたら30日間変更できない。相手を不快にする名前や個人情報などを示すような名前はつけないのがおすすめ。
名前変更のやり方 |
ポケゴールドは基本はパック開封に使う
レベルが上がるともらえるポケゴールドは、基本的にパック開封に使うのがおすすめ。ポケゴールドは、無課金ではレベルアップ時しか入手できないため、カード入手のために使おう。
おすすめ拡張パックと収録カードの違い |
ポケゴールドの入手方法と使い道 |
ゲットチャレンジに使うのも有効
ゲットチャレンジは、稀にすべてがレアカードのゴッドパックに挑戦できる可能性がある。ゴッドパックへのチャレンジは4パワーが必要となるため、いざというときのためにポケゴールドを溜めておくのも有効な手段。
ゴッドパック(レア封入)の確率と排出カード |
ポケポケのお役立ちガイド
初心者ガイド
プロフィールガイド
▶名前変更のやり方 | ▶プロフィールの変え方 |
▶エンブレムの付け方 | ▶アイコンの変え方 |
システムガイド
▶カード交換はできる? | ▶ストーリーはある? |
▶アカウント連携のやり方 | ▶不具合とメンテナンス情報 |
製品ガイド
▶先行プレイのやり方 | ▶事前登録のやり方 |
▶リリース予定日 | ▶pc版とswitch版は出る? |
▶紙のカードとの違い |