【ポケポケ】デッキ構築のコツと基本ルール
- 最終更新日
ポケポケのデッキ作成について解説!ポケモンカードアプリ(ポケカアプリ)におけるデッキ構築の構築のコツや基本的なルール、デッキを選べない時の対処法とデッキの組み方についても掲載。デッキ作成ポケポケをする際の参考にどうぞ。
デッキ構築のコツとおすすめの組み方
おすすめの組み方 | |
---|---|
1 | デッキの主力カードを決める |
2 | サポートポケモンを編成する |
3 | たねポケモンは2種類に絞ると安定する |
4 | ポケモンカードは2枚入れする |
5 | トレーナーズカードで残り枚数を調整する |
6 | エネルギーは単体がおすすめ |
7 | 進化ポケモンを使うときは進化元も入れる |
8 | カードがないときは無色ポケモンを入れる |
9 | ひとりでバトルで試しに戦ってみる |
-
1デッキの主力カードを決めるSSS
デッキを構築する際は、デッキの主力となるカードを最初に決めるのがおすすめ。exポケモンはダメージが高く軸にしやすいが、カイリューなどの非exポケモンであっても、しっかりとデッキを構築すれば十分に活躍できる。
最強カードランキング exポケモンの一覧と特徴 -
2サポートポケモンを編成する
主力ポケモン サポートポケモン例
ミュウツーex【おすすめ理由】
特性でミュウツーexに毎ターンエネルギーを付与できる
サーナイト
ピカチュウex【おすすめ理由】
エネルギー0で逃げられるため、壁役に最適
マルマイン
フリーザーex【おすすめ理由】
ワザ必要エネルギーが2と少なく、にげる必要エネルギー0で使いやすい
スターミーexデッキの主力となるポケモンを決めたら、次はサポートできるポケモンを編成しよう。サポートポケモンには、特性やワザの相性が良いポケモンや、主力ポケモンが育つまでの壁役となるポケモンを入れる。
-
壁役はにげるコスト0のポケモンがおすすめ
にげるコスト0ポケモン
スターミー
スターミーex
マルマイン
ドードリオ壁役を任せるポケモンは、「にげる」に必要なエネルギーコストが0のポケモンがおすすめ。エネルギーを消費せずに逃げられるポケモンであれば、相手にポイントを取られにくいため、exポケモンが倒されても即負けにならない。
逃げる方法とコスト0のポケモン一覧 勝利と引き分けの条件 -
3たねポケモンは2種類に絞ると安定する
デッキに入れるたねポケモンは、主力カードと他1種類程度に絞ると手札事故が起きにくい。たねポケモンの種類が少なければ、モンスターボールでのドロー確率も上がる。
モンスターボールの性能と入手方法 -
4ポケモンカードは2枚入れする
デッキを構築するときは、ポケモンカードは最大の2枚まで入れよう。同名カードは2枚まで入れられるため、なるべく枚数を増やし手札に来る確率を上げる。
-
5トレーナーズカードで残り枚数を調整する
アイテム 編成おすすめ度 / 効果
博士の研究★★★★★自分の山札を2枚引く。
モンスターボール★★★★★自分の山札からたねポケモンをランダムに1枚、手札に加える。
きずぐすり★★★★・自分のポケモン1匹のHPを20回復。
スピーダー★★★★・使用した番、自分のバトルポケモンのにげるためのエネルギーを1個少なくする。
サカキ★★★・・この番、自分のポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージを+10する。
ナツメ★★★・・相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。
レッドカード★★★・・相手の手札をすべて山札にもどす。相手は山札を3枚引く。
ハンドスコープ★★・・・相手の手札のオモテをすべて見る。
ポケモン図鑑★★・・・自分の山札を上から3枚見て、もとに戻す。 主力カードとサポートカードを編成したら、残りは汎用的なトレーナーズカードでデッキ枚数を調整しよう。トレーナーズカードは、ドローカードを優先して入れつつ、デッキに合わせて編成を変える。
汎用カードのおすすめと一覧 -
デッキによっては専用サポートを入れる
カード サポート可能なカード
エリカ【効果】
自分の草ポケモンの1匹のHPを50回復。
フシギバナex
ナッシーex
カスミ【効果】
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数の水エネルギーをポケモンにつける。
カメックスex
スターミーex
フリーザーex
カツラ【効果】
自分の「キュウコン」「ギャロップ」「ブーバー」が使うワザのダメージ+30。
ブーバー
ギャロップ
キュウコン
キョウ【効果】
バトル場の「ベトベトン」「マタドガス」を手札にもどす。
ベトベトン
マタドガス
タケシ【効果】
自闘エネルギー1個を「ゴローニャ」または「イワーク」につける。
ゴローニャ
イワーク
マチス【効果】
バトル場の「ライチュウ」「マルマイン」「エレブー」に、ベンチの雷エネルギーをつけ替える。
ライチュウ
マルマイン
エレブーデッキによっては専用のサポートカードを入れよう。カード効果が限定的だが、その分他トレーナーズカードよりも強力な効果を持っている。
-
6エネルギーは単体がおすすめ
デッキを構築するときは、単体エネルギーで戦えるデッキを作ろう。複数のエネルギーを設定すると、ターンごとに引けるエネルギーが抽選されるため、ワザ発動が運に左右されてしまう。
-
7進化ポケモンを使うときは進化元も入れる
デッキに進化ポケモンを入れるときは、必ず進化元のポケモンも入れよう。進化元のポケモンが場にいないと、進化先ポケモンは手札から出せない。
1進化ポケモンカード一覧 2進化ポケモンカード一覧 -
8カードがないときは無色ポケモンを入れる
おすすめ 簡易評価 カモネギ
・エネルギー1で40ダメージと高火力
└多くのたねポケモンを2発で倒せる
・初級はカモネギだけで攻略可能ガルーラ
・1エネルギーで60ダメージ
┗コイントスで運が絡む
・序盤の壁役として使うトレーナーズカードなどを入れてもカードが足りないときは、無色ポケモンを入れるのがおすすめ。無色ポケモンは、どのエネルギーをつけてもワザを発動できるため、エネルギーに関係なくデッキに入れられるのが強み。
無色タイプのポケモンカード一覧 -
9ひとりでバトルで試しに戦ってみる
デッキ構築ができたら、試しに「ひとりでバトル」で戦おう。デッキの回し方や事故に繋がるポイントを把握して、デッキを調整して完成させる。
ステップアップバトル攻略
デッキ構築の基本ルール
たねポケモンを絶対に入れる |
デッキは必ず20枚で組む |
ワザを使えるエネルギーを設定する |
たねポケモンを絶対に入れる
デッキを作成するときは、必ずたねポケモンを1枚以上入れる必要がある。場に出せるたねポケモンがいないデッキは、バトルで使えない。
デッキは必ず20枚で組む
デッキは必ず20枚になるように組む必要がある。20枚より多くても少なくてもデッキとして認められないため、トレーナーズカードなどで枚数を調整しよう。
トレーナーズカード一覧 |
ワザを使えるエネルギーを設定する
デッキを組むとき、ポケモンがワザを発動できるエネルギーを設定しよう。デッキカードを選べば、カードのタイプから自動的にエネルギーが選ばれるため、基本エネルギーは触らなくて良い。
デッキを選べないとき対処法
バトル開始前にデッキをタップする
バトルするときにデッキを選びたいときは、画面のデッキをタップしよう。デッキをタップすると作成したデッキが並び、好きなデッキでバトルできる。
デッキ構築条件を満たす
デッキ構築条件 |
---|
たねポケモンを絶対に入れる |
デッキは必ず20枚で組む |
ワザを使えるエネルギーを設定する |
変更したいデッキは、条件を満たしていないと使えない。デッキ条件を確認して、バトルで使えるデッキに直そう。
デッキの組み方
自分のカード画面から編成する
1 | 画面下部のカードアイコンをタップ |
2 | デッキアイコンをタップ |
3 | 新規作成をタップ |
4 |
カードを20枚選ぶ ※ポケモンカードのタイプによってエネルギーは自動で選択される |
デッキは「自分のカード」画面で編成できる。全部で15組まで保存できるため、カードを集めたら色々なデッキを作ってステップアップバトルなどで試してみよう。
ステップアップバトル攻略とバトルトライ達成のコツ |
周辺グッズはデッキ編成には関係ない
デッキ編成画面にある周辺グッズは、デッキ編成には直接関係ない。デッキシールドやプレイマットを設定する場所なので、見た目にもこだわりたいときに設定しよう。
メインカードはデッキ判別のために設定する
デッキ編成時に選べるメインカードは、デッキ判別のために設定する。選んだカードはデッキ選択画面でアイコンとして表示されるため、似通ったデッキを作っても一目で分かるようになっている。メインカードに設定しても、カードを引きやすくなるなどの有利効果は発動しない。
メインカードを設定する意味 |
ポケポケのデッキ関連記事
Tier1
Tier1デッキレシピ|環境デッキ | |||
---|---|---|---|
ピカex |
スターミー |
ミュウツー |
フリーザー |
Tier2
Tier2デッキレシピ | |||
---|---|---|---|
リザex |
バナex |
カイリュー |
ガラガラ |
サンダーex |
ラプex |
Tier3
Tier3デッキレシピ | |||
---|---|---|---|
ナッシー |
マチス |
キョウ |
ゲンガー |
カメex |
カツラ |
ゲッコウガ |
アーボック |
マルヤクデ |
シビルドン |
オコリザル |
チラチーノ |
Tier4
Tier4デッキレシピ | |||
---|---|---|---|
ウインディ |
タケシ |
ギャラドス |
プクリン |
モスノウ |
メルメタル |
フーディン |
カブトプス |
オムスター |
ニドニド |
オトスパス |