【ポケポケ】デッキ構築の基本と組むコツ
- 最終更新日
ポケポケのデッキ作成について解説!ポケモンカードアプリ(ポケカアプリ)におけるデッキ作成の基本や構築のコツ、カードの最適な比率とデッキの組み方についても掲載。デッキ作成ポケポケをする際の参考にどうぞ。
デッキ構築の基本
たねポケモンを絶対に入れる |
デッキは必ず20枚で組む |
ワザを使えるエネルギーを設定する |
難しければレシピを参考にする |
たねポケモンを絶対に入れる
デッキを作成するときは、必ずたねポケモンを1枚以上入れる必要がある。場に出せるたねポケモンがいないデッキは、バトルで使えない。
デッキは必ず20枚で組む
デッキは必ず20枚になるように組む必要がある。20枚より多くても少なくてもデッキとして認められないため、カード枚数を調整しよう。
ワザを使えるエネルギーを設定する
デッキを組むとき、ポケモンがワザを発動できるエネルギーを設定しよう。デッキカードを選べば、カードのタイプから自動的にエネルギーが選ばれるため、基本エネルギーは触らなくて良い。
難しければレシピを参考にする
最初のうちは、デッキレシピを真似して組んでみるのがおすすめ。レシピを参考にデッキを組んでバトルすれば、少しずつ適切なカード比率や、やってみたいコンセプトが見つかるだろう。
デッキ作成のコツ
デッキのコンセプトを決める |
カード比率はポケモンとそれ以外で1:1 |
エネルギーは単体がおすすめ |
進化デッキは関連カード2枚入れが理想 |
ドローカードは優先して入れる |
エネ加速カードは優先して入れる |
デッキのコンセプトを決める
デッキ | コンセプト例/シナジーカード |
---|---|
ピカチュウex |
速攻型【シナジーカード】 スピーダー |
リザードンex |
一撃必殺型【シナジーカード】 ファイヤーex |
デッキを組むときは、コンセプトを決めよう。主力カードで相手を打ち破るのか、速攻で勝負を決めるのかなどコンセプトを決めて、デッキはシナジーを生むように組もう。
カード比率はポケモンとそれ以外で1:1
ポケモンカード | グッズ・サポートなど |
---|---|
10枚 | 10枚 |
デッキを編成するとき、カードの比率はポケモンとそれ以外で1:1を基準に考えると良いだろう。さらに、ポケモンカードのうち4~6枚はたねポケモンを入れれば手札事故が起きにくい。あくまで基準なため、デッキに応じて比率を少しずつ変えて理想のデッキを作ろう。
エネルギーは単体がおすすめ
エネルギーは、デッキ編成が簡単な単体がおすすめ。複数のエネルギーを設定すると、ターンごとに引けるエネルギーが抽選されるため、ワザ発動が運に左右されてしまう。
進化デッキは関連カード2枚入れが理想
カード種類 | 編成例 |
---|---|
進化元(たね) |
ヒトカゲ ヒトカゲ |
進化先1 |
リザード リザード |
進化先2 |
リザードンex リザードンex |
進化カードを主力とする場合、進化元と進化先のポケモンをどちらも2枚ずつ入れるのがおすすめ。進化元ポケモンがいないと、進化ポケモンが手札で役に立たなくなる。進化元と進化先、どちらも2枚ずつ入れて確実に進化させよう。
ドローカードは優先して入れる
イラスト | レアリティ/パック |
---|---|
レアリティ なし入手パック PROMO-Aイラストレーター Ryo Ueda |
|
レアリティ なし入手パック PROMO-Aイラストレーター Naoki Saito |
ドローカードは最優先で入れよう。手札の多さは戦術の幅に影響するため、ドロー効果を持つカードはカードゲームにおいて非常に強力。「ポケポケ」では、デッキを引ききっても負けにならないため、山札を気にせずカードを引ける。
エネ加速カードは優先して入れる
イラスト | レアリティ/パック |
---|---|
レアリティ 入手パック 最強の遺伝子リザードンイラストレーター PLANETA Tsuji |
|
レアリティ 入手パック 最強の遺伝子ピカチュウイラストレーター Sanosuke Sakuma |
デッキを構築するときは、エネルギー加速効果を持つカードも優先して入れよう。どれだけ強いポケモンでも、ワザを使うためのエネルギーがなければ攻撃できない。エネルギーを加速できれば、それだけ相手より早く攻撃に移れる。
デッキの組み方
自分のカード画面から編成する
1 | 画面下部のカードアイコンをタップ |
2 | デッキアイコンをタップ |
3 | 新規作成をタップ |
4 |
カードを20枚選ぶ ※ポケモンカードのタイプによってエネルギーは自動で選択される |
デッキは「自分のカード」画面で編成できる。全部で15組まで保存できるため、カードを集めたら色々なデッキを作ってステップアップバトルなどで試してみよう。
ステップアップバトル攻略とバトルトライ達成のコツ |
周辺グッズはデッキ編成には関係ない
デッキ編成画面にある周辺グッズは、デッキ編成には直接関係ない。デッキシールドやプレイマットを設定する場所なので、見た目にもこだわりたいときに設定しよう。
ポケポケのお役立ちガイド
初心者ガイド
プロフィールガイド
▶名前変更のやり方 | ▶プロフィールの変え方 |
▶エンブレムの付け方 | ▶アイコンの変え方 |
システムガイド
▶カード交換はできる? | ▶ストーリーはある? |
▶アカウント連携のやり方 | ▶不具合とメンテナンス情報 |
製品ガイド
▶先行プレイのやり方 | ▶事前登録のやり方 |
▶リリース予定日 | ▶pc版とswitch版は出る? |
▶紙のカードとの違い |