【ソウルハッカーズ2】リスキーエネミーの一覧と攻略方法
- 最終更新日
ソウルハッカーズ2における、リスキーエネミーについて掲載。出現するリスキーエネミーの一覧に加え、攻略方法やリスキーエネミーについても解説しているので、ソウルハッカーズ2を攻略する際の参考にどうぞ。
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
ボス攻略一覧 | |
---|---|
ボス攻略一覧 | リスキーエネミー攻略 |
リスキーエネミー一覧
名前 / レベル |
物理 |
銃撃 |
火炎 |
氷結 |
電撃 |
衝撃 |
魔力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
八本足の捕食者Lv1〜9 |
無 | 無 | - | 弱 | 耐 | 弱 | - |
嘲笑する小さき獣Lv10〜19 |
- | - | 無 | 無 | 無 | 弱 | - |
血の味を知る獣魔Lv20〜29 |
- | - | 弱 | 耐 | - | - | 弱 |
眠らぬ砂使いLv20〜29 |
- | - | - | - | 弱 | 無 | - |
怠惰を許さぬ隻眼Lv30〜39 |
- | - | 無 | 弱 | 弱 | - | 弱 |
疾風纏う翼龍Lv30〜39 |
弱 | - | - | 弱 | - | - | 無 |
生命を弄ぶ羅刹Lv40〜49 |
無 | - | - | - | - | 弱 | 弱 |
荒れ狂う美貌Lv40〜49 |
- | - | 無 | 弱 | 耐 | - | - |
轟く雷鳴の神龍Lv50〜59 |
- | 反 | 無 | - | 吸 | 弱 | - |
金剛の如き水魔Lv50〜59 |
無 | 無 | - | 反 | 弱 | 無 | 無 |
久遠の空の支配者Lv50〜59 |
無 | 弱 | 吸 | 弱 | - | 反 | 無 |
高貴なる肉食獣Lv50〜59 |
反 | - | 弱 | 吸 | 反 | - | 耐 |
戦場に舞う魔槍Lv60〜69 |
反 | 吸 | - | - | 弱 | 反 | 弱 |
死を告げる影法師Lv60〜69 |
反 | 弱 | - | - | 吸 | - | 無 |
永遠を喰らう餓狼Lv70〜79 |
吸 | - | 吸 | 反 | - | - | 弱 |
焼き尽くす者Lv70〜79 |
- | - | 反 | 弱 | - | - | 無 |
庇護と殺戮の双頭Lv70〜79 |
耐 | 耐 | 吸 | 弱 | - | - | 無 |
妖精達の欲深き王Lv80〜89 |
- | 耐 | - | 弱 | 無 | - | 弱 |
夜に輝く森の女王Lv80〜89 |
弱 | - | 反 | 反 | 反 | 反 | 無 |
微笑む奇跡の妖精Lv80〜89 |
弱 | 弱 | - | 弱 | 耐 | 弱 | 弱 |
歓喜に踊る凶刃Lv90〜 |
反 | 弱 | - | - | - | 無 | - |
武を極めし魔猿Lv90〜 |
無 | 反 | 無 | - | 無 | 弱 | - |
死と渇きの担い手Lv90〜 |
- | - | 弱 | 反 | 反 | - | - |
リスキーエネミーの攻略方法
リスキーエネミーの弱点属性で攻撃する |
出現レベル後半まで上がってから挑む |
状態異常の対策をしておく |
リスキーエネミーの弱点属性で攻撃する
リスキーエネミーを倒すには、弱点属性で攻撃しよう。弱点で攻撃し、サバトで大ダメージを与えるとバトルを早く終えられる。弱点をつけないとバトルが長引き、難易度ハードなど高いほどゲームオーバーのリスクが上がるため、弱点属性を必ず意識してスキルを使おう。
サバトの仕様と追撃スキルのおすすめ |
出現レベル後半まで上がってから挑む
リスキーエネミーと戦う際は、出現レベル後半まで上がった状態で挑もう。Lv31でLv45のリスキーエネミーと戦うより、Lv36でLv45と戦う方が受けるダメージも減り倒しやすい。レベル前半で戦う際は、回復や復活アイテム、回復スキルなど十分に用意してから挑もう。
難易度を下げるのもおすすめ
出現レベル前半で挑む場合は、難易度をイージーやノーマルに下げるのもおすすめだ。難易度は、「メニュー>システム>CONFIG」でいつでも変更できる。
難易度の違いとおすすめの選び方 |
状態異常の対策をしておく
リスキーエネミーと戦う際は、アイテムやスキルなどで状態異常を回復できるようにしておこう。特に自然治癒しない爆弾などの状態異常は、アイテムやスキル使用でしか回復できないため複数用意しておくと良い。
リスキーエネミーとは
通常の悪魔よりも強力な敵
リスキーエネミーは、ソウルマトリクスを初めとするダンジョンに出現する、通常の悪魔よりも強力な敵だ。キャラより10レベルほど上の敵なため、場合によっては一撃でこちらのパーティが壊滅してしまう可能性がある。
見た目が通常の敵と異なる
リスキーエネミーは、シンボルが通常の敵とは異なる見た目をしている。見ただけですぐにリスキーエネミーだと分かるため、通常の敵と間違える心配はない。
戦いたくない場合は逃げるのもおすすめ
戦いたくない場合でリスキーエネミーとの戦闘に入ってしまったら、逃走を試みよう。スキルの「トラフーリ」やアイテムの「トラフーリボム」を使うと、戦闘から確定で逃走できる。また、コマンドの「ESCAPE」を選ぶと確率で逃走できるため、スキルやアイテムがない場合はコマンドを使おう。
スキル一覧 |
斬り付けてもダウンしない
リスキーエネミーは、斬り付けてもダウンせずに怯むだけなので、有利な状況での戦闘は不可能だ。戦闘する場合は、通常もしくは不利な状況で始まるのを想定して準備しておこう。
ゲームシステム解説 |
レベルが上がると出現しなくなる
リスキーエネミーは、キャラのレベルに応じて出現するエネミーの種類が変わるため、レベルが上がると低レベルのリスキーエネミーが出現しなくなる。同一周回で討伐できなくなるため、討伐報酬をコンプリートするなら2周目以降にレベルを引き継がずにプレイするのがおすすめだ。
周回プレイで引き継げる要素とメリット |
取り返しのつかない要素 |