【ソウルハッカーズ2】アロウエリア第4層の攻略チャート
- 最終更新日
ソウルハッカーズ2における、アロウエリア第4層の攻略チャートを掲載。チャート早見表やマップのほか、出現する悪魔一覧や入手すべきアイテム、ボス攻略に加えておすすめ悪魔も紹介しているため、ソウルハッカーズ2攻略の参考にどうぞ。
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
アロウエリア第4層のマップと基本情報
推奨レベル | 48〜55 |
必要ソウルレベル | アロウのソウルレベル100 |
アロウのソウルレベルが100必要
アロウエリア第4層のボスに挑むためには、アロウのソウルレベルを100まで上げる必要がある。アロウのソウルレベルは、意識してアロウを選択しない限り終盤まで低いままなので、第4層を攻略する際は100まで上げておこう。
番人の前にゲートが3つ存在する
ゲート | 必要ソウルレベル |
---|---|
第1ゲート | アロウのソウルレベル70 |
第2ゲート | アロウのソウルレベル80 |
第3ゲート | アロウのソウルレベル90 |
アロウエリア第4層には、番人の前にゲートが3つ存在する。ゲートを解放すると、アロウのサマナースキルを取得可能。ポータルの位置の都合上、第1ゲート以外は各ボスのゲートへ向かう前に最深部まで一気に駆け抜けた方が時短となるため、まずは第4ゲートまで直行しよう。
サマナースキルのおすすめと一覧 |
アロウエリア第4層の攻略チャート
1 | 緒崎ホープタワーをクリアする |
2 | アロウエリア第4層のAionオーダーを受ける |
3 | アロウエリア第3層の第3ゲートを開ける |
4 | ワープを繰り返し第1ゲートへ向かう |
5 | ワープしつつ第4ゲートへ向かう |
6 | 最奥のカブラギを倒して第4層クリア└カブラギ弱点 : |
7 | 第1ゲート前から再開し、第2ゲートを解放する |
8 | 第1ゲート前から再開し、第3ゲートを解放する |
緒崎ホープタワーをクリアする
アロウエリア第4層を解放するには、緒崎ホープタワークリアまでメインストーリーを進める必要がある。クリア後にアクシスでイベントを見てソウルマトリクス拡張のアナウンスが出たら、エントランスに行こう。
緒崎ホープタワーの攻略チャート |
複数属性を用意しておこう
アロウエリア第4層に挑む前に、複数の属性を使える悪魔を用意しておこう。番人のカブラギは氷結属性が弱点だが、お供の悪魔たちの弱点はバラバラなので、複数属性の対応をしておきたい。
スキル一覧 |
全悪魔(仲魔)一覧と条件付き検索 |
MP回復手段を用意する
アロウエリア第4層は複雑な構造で攻略が長くなるため、ミールやアイテムなどMP回復手段を用意しておこう。また、余裕が無くなってきたら途中のポータルで引き返して、体勢を立て直すのもありだ。
セーフハウスの使い方とミールの入手方法 |
陽陽城のアイテム一覧と必要素材 |
第3層の最奥ゲートを解放する
第3層マップ |
---|
ソウルマトリクスが拡張されたら、アロウエリア第3層の最奥にある第3ゲートを解放しよう。最奥に行く際は、ポータルから「第3層第3ゲート前」にワープすると早い。
アロウエリア第3層の攻略チャート |
ワープを繰り返し第1ゲートへ向かう
第1ゲートまでのルート |
---|
アロウエリア第4層の前半は、ワープを繰り返して進んでいく。分かれ道は北、南の順にワープに入り、四角形の足場では東へ進もう。また、不正解のワープを通ると別の足場へ飛ばされてしまうが、何度でもやり直し可能なので安心してOKだ。
第4ゲートへ向かう
第4ゲートまでのルート |
---|
第1ゲートを解放したら、ワープを通りつつ第4ゲートに向かおう。四角い足場で東のワープへ入ったら、ひたすら西のワープへ進むと第4ゲートに到達可能だ。
第4ゲートを解放しカブラギを倒す
必要なアロウのソウルレベル | 100 |
最奥まで進んだら、第4ゲートを解放してボスであるカブラギを倒そう。カブラギの弱点は氷結属性なので、ブフ系のスキルで攻撃すると良い。ただし、カブラギが召喚するお供がカブラギを強化したり弱点を消したりするため、お供から倒すのがおすすめだ。
ソウルレベルが上昇する選択肢一覧 |
第2ゲートを解放する
第2ゲートまでのルート |
---|
カブラギを倒して第4層をクリアしたら、第1ゲートから再開して東へ進み、第2ゲートの解放へ向かおう。第2ゲートを解放すると、アロウのサマナースキルを習得可能だ。
サマナースキルのおすすめと一覧 |
第3ゲートを解放する
第3ゲートまでのルート |
---|
第1ゲート前から再開し、西にある赤いワープへ入ったら、第3ゲートの解放へ向かおう。第3ゲートへは、3方向への分かれ道で西のワープに入り、あとは道なりに進めばたどり着ける。第3ゲートを解放すると、アロウのサマナースキルをさらにもう1つ習得可能だ。
サマナースキルのおすすめと一覧 |
カブラギの攻略
敵 | Lv |
物理 |
銃撃 |
火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 |
魔力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カブラギ | 56 | - | - | - | 弱 | 耐 | - | 無 |
リャナンシー | 56 | - | - | 弱 | 無 | - | - | 無 |
クラマテング | 56 | - | 耐 | - | - | 弱 | 吸 | 無 |
ダーキニー | 56 | - | - | 無 | 弱 | 耐 | - | 弱 |
ブリトラ | 56 | - | - | - | 耐 | 反 | 弱 | 耐 |
お供の悪魔から倒そう
カブラギ戦は、お供の悪魔から先に倒す戦法を取ろう。特に、リャナンシーは「深淵のベール」でカブラギの弱点を無くしてしまうため、弱点の火炎属性スキルで集中攻撃をすると良い。
複数の属性で攻撃しよう
カブラギとお供悪魔は弱点がバラバラなので、複数属性を用意して確実に弱点を攻撃しよう。魔力は耐性を持っている敵が多いため、魔力以外の属性を揃えておくのが良い。
全体攻撃は物理属性がおすすめ
カブラギ戦で全体攻撃を使う場合、「木っ端みじん斬り」や「雷震王母の蹴り」など物理属性のスキルを使うのがおすすめ。ほかの属性は軽減や無効にされてしまうが、物理属性は全ての敵に等倍のダメージを与えられる。
木っ端みじん斬りの効果と習得する悪魔 |
雷震王母の蹴りの効果と習得する悪魔 |
大技にはステータス変化や防御で対応
カブラギが使う大技「エグゼキューション」には、ステータス変化スキルや防御で対応しよう。ステータス変化は「ウォークライ」や「フォッグブレス」など、複数のステータスに対応しているスキルがおすすめ。
力を溜めた次のターンに大技を使用する
カブラギが大技を使う前のターンは、「リミットオーバー」で力を溜めてくる。ダメージを抑えるために、あらかじめステータス変化スキルで準備をしておき、力を溜めたら防御しよう。
ウォークライの効果と習得する悪魔 |
フォッグブレスの効果と習得する悪魔 |
アロウエリア第4層の攻略おすすめ悪魔
悪魔 | 入手方法 / おすすめ理由 |
---|---|
シルキー Lv.40 |
【入手方法】 アロウエリア特別層の悪魔探索など 合体例 ヴァスキ×コダマ【おすすめ理由】 ・ブフダインでカブラギに大ダメージ ・合体で衝撃を継承可能 ・メ・ディアラマで全体回復 |
アラハバキ Lv.37 |
【入手方法】 合体例キンマモン×ディオニュソス【おすすめ理由】 ・初期からマハ・ジオンガ使用可能 ・合体で火炎と氷結を継承できる ・溶解ブレスで敵弱体化 |
ヴィーヴル Lv.39 |
【入手方法】 サイゾーエリア第4層の悪魔探索など 合体例 イヌガミ×トート【おすすめ理由】 ・初期からマハ・ラギオンを使える ・合体で電撃と衝撃を継承可能 |
パワー Lv.43 |
【入手方法】 アロウエリア特別層の悪魔探索など合体例 ナタタイシ×ディオニュソス【おすすめ理由】 ・初期からマハ・ザンマを使える ・ナタタイシから雷震王母の蹴り継承 ・合体で火炎属性継承可能 |
ダーキニー Lv.41 |
【入手方法】 合体例 ナタタイシ×キンマモン【おすすめ理由】 ・アギダインがリャナンシーの弱点 ・ウォークライでステ補助 ・ナタタイシから雷震王母の蹴り継承 ・合体で電撃属性も継承可能 |
番人戦のために複数の属性を用意
アロウエリア第4層では、番人戦で複数の属性が必要になるので、仲魔の使える属性をばらけさせておこう。また、シルキーのブフダインのような強力な単体攻撃も、全体攻撃でほかの悪魔に軽減や無効にされないため役立つ。
シルキーの入手方法と性能 |
ブフダインの効果と習得する悪魔 |
悪魔合体で複数属性持ちの悪魔を作成
道中の悪魔を効率よく倒すために、複数の属性を使える悪魔を準備しよう。マハ・ザンマを覚えるパワーにマハ・ラギオンを継承させるなど、悪魔合体を使えば複数属性を持つ悪魔を作成できる。
悪魔合体の種類と仲魔システム |
出現する悪魔と弱点一覧
アロウエリア第4層に出現する悪魔
敵 | Lv |
物理 |
銃撃 |
火炎 |
氷結 |
電撃 |
衝撃 |
魔力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ネコマタ |
36 | - | - | - | - | 弱 | 吸 | - |
ヴァスキ |
37 | - | - | - | 耐 | - | 弱 | - |
ヘルズエンジェル |
37 | - | 弱 | 耐 | - | - | 反 | - |
ナタタイシ |
38 | 耐 | - | 耐 | 弱 | - | 耐 | - |
ヴィーヴル |
39 | - | - | - | - | 吸 | - | 弱 |
シルキー |
40 | - | - | 弱 | 吸 | - | - | - |
ダーキニー |
41 | - | - | 無 | 弱 | 耐 | - | 弱 |
スダマ |
42 | - | 耐 | - | - | 弱 | 無 | - |
ユニコーン |
42 | - | - | 弱 | 無 | 耐 | 耐 | 無 |
パワー |
43 | - | 弱 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | - |
サキュバス |
44 | - | - | 耐 | 吸 | 弱 | - | 耐 |
アロウエリア第4層の固定入手品一覧
アイテム
番号 | 入手アイテム |
---|---|
① | 宝玉 |
② | 魔合金・上、ニトロダイト・上 |
③ | 128,000円 |
④ | アンロックチップ |
⑤ | 大巫術師の印 |
⑥ | 妖術師の印、巫術師の印 |
⑦ | 祈祷師の印2個 |
⑧ | マグネタイト塊 (アロウのソウルレベルが80必要) |
⑨ | 純正強化チップ |
⑩ | トーテムメモリー、廉価版強化チップ (アロウのソウルレベルが90必要) |
悪魔
番号 | 加入する悪魔 |
---|---|
A | オルトロス(Lv46) |
アロウエリア第4層のAionオーダー
リクエスト名 | 発生タイミング/条件/報酬 |
---|---|
第4次アロウエリア掃討推奨Lv:42 |
【発生タイミング】 アロウエリア特別層解放直後【条件】 ユニコーンを7体倒す【報酬】 アムリタの原液 |
物質・鎖状結晶体デルタ回収推奨Lv:42 |
【発生タイミング】 アロウエリア特別層解放直後【条件】 鎖状結晶体デルタを9個集める【報酬】 チェイングローブ |
敵性体サキュバス推奨Lv:50 |
【発生タイミング】 アロウエリア特別層解放直後【条件】 ・サキュバスを倒す ・コンティニュー禁止 ・アイテム使用禁止 ・コマンダースキル使用禁止【報酬】 運の香 |
悪魔探索で仲魔になる悪魔
アロウエリア第4層
敵 | Lv |
物理 |
銃撃 |
火炎 |
氷結 |
電撃 |
衝撃 |
魔力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シルキー |
40 | - | - | 弱 | 吸 | - | - | - |
ヴァスキ |
37 | - | - | - | 耐 | - | 弱 | - |
ヌエ |
47 | 耐 | - | 弱 | 無 | - | - | - |
ネコマタ |
36 | - | - | - | - | 弱 | 吸 | - |
オルトロス |
46 | 耐 | 耐 | 吸 | 弱 | - | - | - |
ナタタイシ |
38 | 耐 | - | 耐 | 弱 | - | 耐 | - |
サキュバス |
44 | - | - | 耐 | 吸 | 弱 | - | 耐 |
ストーリー攻略一覧
ストーリー
湾岸倉庫東区画 | アロウエリア第1層 |
中央地区放棄路線 | 第14号放棄路線 |
緒崎ホープタワー | アロウエリア特別層 |
湾岸倉庫西区画 | 24区都庁ビル海エリア |
24区都庁ビル骨エリア |
ソウルマトリクス
アロウエリア | |
---|---|
アロウエリア第1層 | アロウエリア第2層 |
アロウエリア第3層 | アロウエリア第4層 |
アロウエリア第5層 |
ミレディエリア | |
---|---|
ミレディエリア第1層 | ミレディエリア第2層 |
ミレディエリア第3層 | ミレディエリア第4層 |
ミレディエリア第5層 |
サイゾーエリア | |
---|---|
サイゾーエリア第1層 | サイゾーエリア第2層 |
サイゾーエリア第3層 | サイゾーエリア第4層 |
サイゾーエリア第5層 |