【FF12】ソーヘン地下宮殿の攻略チャート
- 最終更新日
FF12TZA(ファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ)の「ソーヘン地下宮殿」を掲載。ソーヘン地下宮殿の攻略チャートに加えて、入手トレジャーや解放要素を掲載しているので、FF12のストーリーを攻略する際の参考にどうぞ。
ツィッタ大草原 | アルケイディス旧市街 |
ソーヘン地下宮殿の攻略チャート
ソーヘン地下宮殿の攻略チャート | |
---|---|
1 | 奥へ進み、封魂の扉を開いて中に入る |
2 | 「明るき闇と対する広間」でマンドラーズを倒す |
3 | 「修道者が息をつく場所」のクリスタルバグを倒す |
4 | 「暗き光と対する広間」でアーリマンを倒す |
5 | 「選ばれし者の部屋」に進み、古びた管制台に触れる |
6 | 石の扉に触れ、アルケイディス旧市街へ移動する |
封魂の扉を開いて中に入る
ソーヘン地下宮殿に到着後は、封魂の扉を開いて中に入る。扉を開けるとすぐにボス戦であるため、戦闘の準備を整えて中へ入ろう。
明るき闇と対する広間でマンドラーズ戦
封魂の扉から進むと、ボス「マンドラーズ」との戦闘になるため倒す。マンドラーズは5体が一箇所に集まったタイミングでミストナックで一気に削ると有利に戦闘を進められる。
ミストナックのコツと使い方 |
マンドラーズの攻略と倒し方 |
進んだ先でクリスタルバグを倒す
マンドラーズ討伐後は、「修道者が息をつく場所」のクリスタルバグを倒す。クリスタルバグを倒すとセーブクリスタルが出現するため、忘れずにセーブと回復を行おう。
暗き光と対する広間でアーリマンを倒す
クリスタルバグを討伐後、奥に進んだ「暗き光と対する広間」でアーリマンを倒す。アーリマンは分身を使用するため、分身出現時は全体魔法を使い、本体ごと分身を狙って倒そう。
アーリマンの攻略と倒し方 |
古びた管制台に触れる
アーリマン討伐後は、「選ばれし者の部屋」に進み、古びた管制台に触れる。古びた管制台に触れた後は、浮遊台が使用できるようになるため、アルケイディス旧市街まで移動しよう。
アルケイディス旧市街へ移動する
浮遊台で移動後は、石の扉を開けるとアルケイディス旧市街へ移動できる。石の扉までの道中にゲートクリスタルがあるため、忘れずに触れていこう。
ボス戦の攻略
マンドラーズ
マンドラーズの攻略ポイント |
---|
敵集合タイミングでミストナックを使用する |
味方を強化する敵から優先的に倒す |
マンドラーズは5体を相手にするため、敵が一箇所に集合時にミストナックで一掃するのがおすすめ。全員は倒せなくとも3〜4体一気に倒せるため、比較的楽に攻略できる。
また、マンドラーズ5体のうち、キングアルラウネ、パンプキンスター、トマトキャプテンの3体は技でレベルを上げて強くなるため、優先的に倒そう。敵は攻撃する度に逃走してマップ端まで逃げるため、見失わないようにターゲットしておくと見失いづらくなる。
ミストナックのコツと使い方 |
アーリマン
アーリマンの攻略ポイント |
---|
出現する分身を全体魔法で倒す |
召喚とミストナックで一気に削る |
アーリマンは、HP60%、40%、20%まで減ったタイミングで分身を生み出して数を増やす。数が増えたタイミングで全体魔法を使い、本体ごと分身を狙って倒そう。分身のHPは700と低いため、簡単に倒せる。
ツィッタ大草原 | アルケイディス旧市街 |
関連記事
暁の断片入手までの攻略チャート
暁の断片入手までの攻略チャート | |
---|---|
ナルビナ城塞内部 | 王都ラバナスタ |
ギーザ草原 | ガラムサイズ水路1回目 |
ラバナスタ王宮 | ガラムサイズ水路2回目 |
ナルビナ城塞地下牢 | バルハイム地下道 |
王都ラバナスタ(2回目) | ルース魔石鉱 |
空中都市ビュエルバ | 戦艦リヴァイアサン |
大砂海オグル・エンサ | 大砂海ナム・エンサ |
レイスウォール王墓 |
空中要塞バハムートまでの攻略チャート
空中要塞バハムートまでの攻略チャート | |
---|---|
ガリフの地ジャハラ | ゴルモア大森林 |
ヘネ魔石鉱 | ゴルモア大森林(2回目) |
神都ブルオミシェイス | ミリアム遺跡 |
ブルオミシェイス(2回目) | モスフォーラ山地 |
サリカ樹林 | ツィッタ大草原 |
ソーヘン地下宮殿 | アルケイディス旧市街 |
帝都アルケイディス | ドラクロア研究所 |
幻妖の森 | 古代都市ギルヴェガン |
クリスタル・グランデ | リドルアナ大灯台 |
空中要塞バハムート |