序盤おすすめペルソナ

【ペルソナ5ロイヤル】序盤におすすめのペルソナと入手方法

編集者
P5R攻略班
最終更新日

ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)の序盤におすすめのペルソナについて解説。ペルソナの解説や入手方法、おすすめのスキルなどを記載しているので、ペルソナ5Rを攻略する際の参考にどうぞ!

おすすめペルソナ記事
序盤おすすめペルソナ 中盤おすすめペルソナ
最強ペルソナ

カモシダパレスでおすすめのペルソナ

ペルソナ おすすめ度 必要レベル
スライム ★★★★★ Lv10以上
ブフを覚えたペルソナ ★★★★☆ Lv6以上

ブフを使えるペルソナがおすすめ

シルキー

カモシダパレスでは、強敵「ベリス(暴虐の重騎兵)」に弱点をつける氷結属性の「ブフ」を使用できるペルソナがおすすめだ。パレスに出現する「シルキー(不和を呼ぶ家政婦)」を入手するか、アガシオンとピクシーを合体させ「ゲンブ」を入手しよう。

ボス戦はスライムがおすすめ

スライム

カモシダ・パレスでのボス戦では、物理攻撃に耐性を持つ「スライム」がおすすめだ。スライムは戦車のペルソナのため、竜司とのコープランクを2に上げてから「ピクシー」と「バイコーン」を合体して入手しよう。

カモシダ・パレスの攻略チャート

マダラメ・パレスでおすすめのペルソナ

ペルソナ おすすめ度 必要レベル
ジャックフロスト ★★★★★ Lv11以上
シキオウジ ★★★★★ Lv18以上
マカミ ★★★★☆ Lv15以上
スライム ★★★☆☆ Lv10以上
オバリヨン ★★★☆☆ Lv8以上

ジャックフロスト

ジャックフロスト

マダラメパレス攻略時には、「マハブフ」を使用できるジャックフロストがおすすめだ。ジャックフロストは、特性でブフ系スキルのSP消費量が半減されるため、強力な全体攻撃を惜しみなく使用できる。また、双子の看守のコープ進行にも必要なため、早めに入手しておこう。

シキオウジ

シキオウジ

マダラメパレス及びカネシロパレス攻略の際には、耐性が優秀な「シキオウジ」もおすすめだ。入手条件が主人公のレベル18以上と序盤には厳しいが、物理、銃撃、祝福、呪怨の4属性を無効化できるため中盤でも活躍できる。

シキオウジの入手方法

シキオウジは、マダラメパレスの序盤に強敵(赤オーラの敵)として出現するが、優秀なスキルを使えるように合成で作るのがおすすめだ。ジャックフロストとコッパテングを合体させ、マハブフとローグロウを引き継ごう。

マカミ

ペルソナ5 ザ・ロイヤル_20191103135521

マダラメパレス攻略時には、「フレイ」などの核熱属性を覚えるペルソナ「マカミ」もおすすめだ。核熱属性のスキルは、新島真が加入するまで主人公しか使えない属性のため、中ボス「墓から目覚めた祖神」戦までに入手しておこう。

オバリヨン

オバリヨン

マダラメパレスに出現する宝魔「リージェント」を獲得する際に有用な、オバリヨンの入手もおすすめだ。オバリヨンは「ラッキーパンチ」を習得するため、リージェント入手後は他のペルソナとの合体に使い、ラッキーパンチをより強力なペルソナへ引き継ごう。

マダラメ・パレスの攻略チャート

カネシロパレスでおすすめのペルソナ

ペルソナ おすすめ度 必要レベル
アラハバキ ★★★★★ Lv35以上
リャナンシー ★★★★☆ Lv19以上
シキオウジ ★★★★☆ Lv18以上
マカミ ★★★☆☆ Lv15以上

アラハバキ

アラハバキ

カネシロパレス攻略の際には、物理と銃撃属性を反射できる強力な「アラハバキ」がおすすめだ。アラハバキはカネシロパレスでシャドウとしては出現しないため、ミトラとアヌビスを合体させて入手しよう。合体入手の際は、魔法攻撃スキルを習得させておくと良い。

リャナンシー

リャナンシー

カネシロパレス攻略の際には、初期から念動属性の「サイオ」が使用できるリャナンシーもおすすめだ。カネシロパレスのシャドウとして出現するため、弱点の火炎魔法でダウンさせて入手しよう。入手後はレベルを上げ、「マリンカリン」も習得しておくと良い。

カネシロ・パレスの攻略チャート

ペルソナ関連リンク

P5R_TOPバナー_ペルソナ一覧

アルカナ別ペルソナ一覧

愚者のペルソナ
愚者
魔術師のペルソナ
魔術師
女教皇のペルソナ
女教皇
女帝のペルソナ
女帝
皇帝のペルソナ
皇帝
法王のペルソナ
法王
恋愛のペルソナ
恋愛
戦車のペルソナ
戦車
正義のペルソナ
正義
隠者のペルソナ
隠者
運命のペルソナ
運命
剛毅のペルソナ
剛毅
刑死者のペルソナ
刑死者
死神のペルソナ
死神
節制のペルソナ
節制
悪魔のペルソナ
悪魔
塔のペルソナ
星のペルソナ
月のペルソナ
太陽のペルソナ
太陽
審判のペルソナ
審判
信念のペルソナ
信念
顧問官のペルソナ
顧問官
世界
世界

ペルソナ関連おすすめ記事

アイテム化と素材一覧 スキルカード別ペルソナ
最強ペルソナランキング 宝魔の出現場所と入手法
序盤におすすめのペルソナ 中盤におすすめのペルソナ

ペルソナ一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました