アイキャッチ

【ペルソナ5R】カロリーヌ&ジュスティーヌの倒し方と攻略おすすめ編成

編集者
P5R攻略班
最終更新日

ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)の隠しボス「カロリーヌ&ジュスティーヌ(双子の看守)」の攻略方法を掲載。ボスの倒し方や使用するスキルや注意点の他、撃破の特典も紹介。双子の看守を攻略する際の参考にどうぞ。

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.

隠しボス攻略関連記事
双子の看守 ジョゼ

カロリーヌ&ジュスティーヌと戦う条件

ペルソナ5_双子の看守

出現場所 メメントスのベルベットルーム
解放条件 グッドかノーマルエンディングのクリアデータを引き継いだ2周目以降
挑戦可能期間 5/9〜12/22

2周目以降からバトルに挑戦できる

カロリーヌ&ジュスティーヌは、グッド(ノーマル)エンディングのクリアデータを引き継いだ2周目以降に挑戦できる。5/9から挑戦可能で、ストーリーの進行上ラヴェンツァになると挑戦できなくなる。

撃破は1周回に1回のみ可能

カロリーヌ&ジュスティーヌは、期間内であれば撃破するまで何度でも挑戦可能。撃破できるのは1周回につき1回のみだ。

カロリーヌ&ジュスティーヌ戦の事前準備

事前準備のポイント
5/18以降に特性を解禁してから挑む
レベルは難易度ハードで60が目安装備も最強装備が必要
弱点を取られないようにする
SP回復アイテムを大量に用意する

5/18以降に特性を解禁してから挑む

カロリーヌ&ジュスティーヌは5/18以降にマダラメ・パレスへ初潜入し、特性を解禁してから挑もう。バトル自体は5/9から挑戦できるが、まだペルソナの特性が解禁されておらず、苦戦してしまうのが理由だ。

レベルは難易度ハードで60が目安

カロリーヌ&ジュスティーヌは、強敵のためレベルを充分に上げてから挑戦しよう。レベル60以上あれば難易度HARDでも勝利できるため、メメントスで刈り取るものを倒し、レベルを上げてから挑むと良い。

主人公の全装備を最強にしておくのも重要

また、装備を最強装備にするのも重要。主人公は唯一の攻撃役のため、全装備を最強にしておきたい。主人公以外はあまり攻撃をしないため、整えるのは防具だけでも問題ない。

弱点を取られないようにする

対策手段まとめ
主人公は弱点のないペルソナを装備
仲間はコープランクMAXで「極・見切り」習得

カロリーヌ&ジュスティーヌは、万能属性以外の全属性スキルで攻撃してくる。主人公は必ず弱点のないペルソナにし、仲間はコープランクをMAXにして極・見切りスキルを習得させてから臨もう。

SP回復アイテムを大量に用意する

カロリーヌ&ジュスティーヌ戦は長期戦になるため、SP回復アイテムが大量に必要だ。序盤なら「極上ルブランコーヒー」、中盤以降なら「月光ニンジン」を沢山作っておこう。

カロリーヌ&ジュスティーヌの倒し方

攻略手順

行動の優先順位
主人公 1. マリアでスタートする2. ヨシツネに交代し、八艘跳びを繰り返す3. バフが切れたら「テルモピュライ」を使う4. 2〜3を繰り返す5. 同時に倒せるよう単体攻撃などで敵のHP調整をしつつ、八艘跳びで同時に倒す。
モルガナ 1. マハスクンダを使う2. メディアラハンでHP満タンを保つ3. 手が空いたらマハスクンダを使う
1. マハタルンダを使う2. マハラギダインなどで全体に攻撃する3. 味方のSPが減った段階でアイテムを使う
竜司・真 1. 「黒幕の威令」で主人公にチャージ

同時に倒すため八艘跳びがおすすめ

八艘跳び

カロリーヌ&ジュスティーヌは同時に倒す必要があるため、「八艘跳び」で攻撃していくのが最もおすすめだ。主人公は攻撃に専念し、モルガナの「マハスクンダ」や味方の「黒幕の威令」でサポートしていこう。

テルモピュライで強化する

テルモピュライ

「松の生命力+テルモピュライ」を使えば、1回の行動で攻撃と防御、素早さのバフをかけられるためおすすめ。八艘跳びの威力と命中率、味方の生存率を上げられるため、切れたら使い直し、常にバフがかかっている状態をキープしよう。

ダメージが高いためHPは満タンをキープ

カロリーヌ&ジュスティーヌは、1ターンに350以上のダメージを与えてくるため、弱点やクリティカルを受けて1MOREされるとさらにダメージが増えてしまう。メディアラハンでHPは常に満タンをキープしよう。

攻略おすすめ編成

主人公

主人公おすすめ
推奨Lv 66 (難易度HARD)
おすすめ
ペルソナ
バフ役:マリア(開戦時のペルソナ)
攻撃役:ヨシツネ
必須スキル 八艘跳び、テルモピュライ、火炎無効(マリア)または虚飾の指輪

主人公はマリアでSP回復+テルモピュライを使いつつ、ヨシツネの八艘跳びで2人に大ダメージを狙おう。2体ともスキルを厳選しておく必要がある。

マリアは弱点があるため、スキルか「虚飾の指輪」で消そう。また、倒すまでにかかる時間は増えるが、クリティカルさえ受けなければ主人公1人でも倒せる。

ストーリー序盤で攻略時のスタメン

推奨Lv 66 (難易度HARD)
竜司 【行動】
黒幕の威令で主人公を強化する【アクセサリー】
傲慢の指輪
モルガナ 【行動】
メディアラハンでHPを常に満タンにする
マハスクンダで敵の素早さを下げる【アクセサリー】
水晶髑髏R
はったれバッジ
【行動】
マハタルンダで敵の攻撃力を下げる
味方にSP回復アイテムを使う
【アクセサリー】
水晶髑髏R

最速で攻略する場合、「極・見切り」を習得していないため、水晶髑髏Rで弱点対策をしておこう。また、八艘跳びの威力を上げる用に竜司は「傲慢の指輪」のスキルで主人公にチャージを与えるのがおすすめだ。

通常攻略時のスタメン

推奨Lv 66 (難易度HARD)
【行動】
黒幕の威令で主人公を強化する【アクセサリー】
傲慢の指輪
モルガナ 【行動】
メディアラハンでHPを常に満タンにする
マハスクンダで敵の素早さを下げる【アクセサリー】
水晶髑髏R
はったれバッジ
【行動】
マハタルンダで敵の攻撃力を下げる
味方にSP回復アイテムを使う
【アクセサリー】
水晶髑髏R
オリハルコンR

ストーリーを進めてから攻略する場合、上記の編成がおすすめだ。また、ジャズクラブにて「マハラクンダ」を習得しているキャラがいる場合、最優先で編成しよう。

敵ステータスと行動パターンまとめ

ステータス

名称
カロリーヌ - - - - - - - - - -
ジュスティーヌ - - - - - - - - - -

敵に弱点や属性耐性は一切ない。最もダメージを稼げる攻撃を各々行っていこう。

行動パターン

通常パターン

ターン カロリーヌ ジュスティーヌ
1-5 金剛発破 トリプルダウン
6-10 「火炎」「氷結」「電撃」「疾風」属性の単体/全体大ダメージスキル
11-15 「念動」「核熱」「祝福」「呪怨」属性の単体/全体大ダメージスキル
16 金剛発破 トリプルダウン
17,18 「火炎」「氷結」「電撃」「疾風」属性の単体/全体大ダメージスキル
19,20 「念動」「核熱」「祝福」「呪怨」属性の単体/全体大ダメージスキル
21 空間殺法 至高の魔弾
22 「火炎」「氷結」属性の単体/全体特大ダメージスキル
23 「電撃」「疾風」属性の単体/全体特大ダメージスキル
24 「念動」「核熱」属性の単体/全体特大ダメージスキル
25 神の審判 悪魔の審判
26 以降の行動はランダム

カロリーヌ&ジュスティーヌが属性攻撃をする時、必ず味方の弱点(テクニカル)を突ける相手に攻撃を行う。「極・見切り」だけでは回避に限界があるので、「テルモピュライ」と「マハスクンダ」を使って回避率を上げておこう。

特定の条件で発動する行動

ディアラハン 片方のHPが4割程度になったとき相方に使う。1度限り。
リカーム 片方が倒されたとき、次の行動で使う。回数制限なし。
デカジャ
デクンダ
1MORE後に弱点を突ける行動がない時に使う場合がある。
バトンタッチ 相方にのみ有効な攻撃手段がある時に使用する。
強制ダウン 6、11、16、21...ターン目までに与えたダメージの量が少ないと発動する。その後、総攻撃を行う。
総攻撃 味方全員がダウンしていると発動、強制敗北。

カロリーヌ&ジュスティーヌは、1度だけディアラハンでHPを全回復する。また、片方だけを先に倒した場合、もう片方がリカームで復活させるため、2人同時に倒さなければならない。

総攻撃を発動されると強制敗北になる

総攻撃

カロリーヌ&ジュスティーヌは、味方全員がダウンすると総攻撃を行ってくる。総攻撃を受けると、「不屈の闘志」や「食いしばり」などがあっても強制敗北となるため、必ずダウンへの対策はしておこう。

カロリーヌ&ジュスティーヌの報酬まとめ

報酬

条件 入手アイテム
5ターン耐える ・時短リング(経験値1.5倍)
21ターン耐える ・反魂香×20
31ターン耐える ・宝玉輪×5
41ターン耐える ・ソーマ×3
51ターン以上耐える ・ソウルフード×10
双子を倒す ・二重細工のしおり(記念品)
・勝利の祝杯(勝利の雄叫び)

関連記事

隠しボス攻略関連記事
双子の看守 ジョゼ

ボス攻略一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました