おすすめスキル

【ペルソナ5R】仲間キャラのおすすめスキルと役割

編集者
P5R攻略班
最終更新日

ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)の仲間キャラのおすすめスキル構成を時期別に掲載。バトルでの役割や、習得スキル一覧も掲載しているので、ペルソナ5R攻略の参考にどうぞ!

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.

坂本竜司のおすすめスキルと役割

坂本竜司

おすすめスキル

最終的なスキル編成
ゴッドハンド 電撃ブースタ
アグネヤストラ マハタルカジャ
ジオダイン 極・疾風見切り
マハジオダイン or チャージ 闘魂注入
序盤〜中盤のスキル編成
ジオ系 電光石火
マハジオ系 マハタルカジャ
アサルトダイブ系
(単体物理攻撃系)
感電率アップ
電撃ブースタ チャージ

※ ジャズクラブで習得するスキルは考慮していません

竜司は、優秀なスキルである「チャージ」「マハタルカジャ」などを覚えるのが遅い。序盤の間はスキル枠が余るため、よく使うスキルだけ消さないようにすればいい。

また、Lv39で覚える電光石火は超強力な技。終盤に「アグネヤストラ」や「ゴッドハンド」を習得するまでは1番強い物理スキルなので、上書きしないようにしよう。

バトルでの役割

竜司は、物理攻撃系のスキルを数多く覚える。高い攻撃力と電光石火を使えるため、非常に優秀な物理アタッカーだ。中盤までは、所持スキルを上位スキルと差し替えていけばいい。また、物理が効かない相手のために、感電率アップや電撃ブースタなどの自動効果スキルを覚えさせよう。

高巻杏のおすすめスキルと役割

高巻杏

おすすめスキル

最終的なスキル編成
アギダイン 大炎上
ディアラハン スリープソング
火炎ハイブースタ 火炎ブースタ
ハイテンション 極・氷結見切り
序盤〜中盤のスキル編成
アギ系 マハラギ系
ディア系 ドルミナー系
デカジャ 炎上率UP
火炎ブースタ 極・氷結見切り

※ ジャズクラブで習得するスキルは考慮していません

杏は、仲間キャラでブースタ2種とコンセントレイトを使い、火炎スキルで攻めていくキャラだ。他にも回復と睡眠スキルを覚えるため、枠を決めた上でそれぞれ上位互換スキルに変えていけばいい。

バトルでの役割

杏は、火炎スキルで攻めていく魔法アタッカー。また、睡眠や回復スキルによりサポート役としても動ける。最終的にはブースタ2種と大炎上、コンセントレイトによって大ダメージを出せるようになる。

モルガナのおすすめスキルと役割

モルガナ

おすすめスキル

最終的なスキル編成
マハガルダイン メディアラハン
メシアライザー マハスクンダ
ミラクルラッシュ 疾風ハイブースタ
疾風ブースタ 極・電撃見切り
序盤〜中盤のスキル編成
ガル系 マハガル系
ラッキーパンチ系 ディア系
メディア系 プリンパ
ブースタ系 メパトラ

※ ジャズクラブで習得するスキルは考慮していません

モルガナは優秀な回復キャラなので、回復系のスキルを最優先にスキル枠を使おう。あとは、疾風スキルとラッキーパンチ系、ブースタ系があればOKだ。リカーム系は使う場面がないため習得する必要はない。

バトルでの役割

モルガナは、疾風と回復スキルが充実したキャラだ。また、ラッキーパンチを覚えるため、序盤のうちは弱点を突けない相手に有効なキャラとなる。

喜多川祐介のおすすめスキルと役割

喜多川祐介

おすすめスキル

最終的なスキル編成
刹那五月雨斬り ブフダイン
ハイパーカウンタ マハブフダイン
空間殺法 ブレイブザッパー
極・火炎見切り 百花繚乱
序盤〜中盤のスキル編成
ブフ系 マハブフ系
カウンタ系 スクカジャ系
レイズスラッシュ系
(単体物理攻撃系)
五月雨斬り
(単体物理攻撃系)
烈風波系
(全体物理攻撃系)
素早さの心得

※ ジャズクラブで習得するスキルは考慮していません

祐介は、効果の種類が違う物理スキルを多数覚える。特徴である氷結スキルの枠をとった上で、それぞれ1枠ずつ使って習得しよ。また、マハスクカジャを覚えるか「韋駄天のベルト」を装備するまでは素早さの心得を残すのがおすすめだ。

バトルでの役割

祐介は、物理攻撃スキルを多数習得できる。竜司と違い、速度が速いため攻撃を当てやすいが、耐久力が低い欠点を持つ。また、強いスキルが少ないため、ジャズクラブを利用してチャージなどを習得するのがおすすめだ。

新島真のおすすめスキルと役割

新島真

おすすめスキル

最終的なスキル編成
フラッシュボム デクンダ
メディアラハン 核熱ブースタ
核熱ハイブースタ アトミックフレア
極・念動見切り チェックメイト
序盤〜中盤のスキル編成
フレイ系 マハフレイ系
ディア系 ラクカジャ系
エナジーシャワー フラッシュボム
デクンダ 核熱ブースタ

※ ジャズクラブで習得するスキルは考慮していません

真は、ディア系のスキルを習得する。ディア系スキルは必ず残しつつ、フレイ系のスキルを習得していこう。また、多くの状態異常は無効だが目眩は有効という中ボスが多いため、フラッシュボムも残しておこう。

バトルでの役割

真は、核熱属性の攻撃をはじめ、防御力上昇、HPや状態異常の回復が可能なバランス型だ。最終的には回復とデバフができ、さらにダメージもある程度出せる万能キャラとなる。

奥村春のおすすめスキルと役割

奥村春

おすすめスキル

最終的なスキル編成
サイダイン トリプルダウン
ワンショットキル 銃撃ブースタ
銃撃ハイブースタ ヒートライザ
極・核熱見切り 生命の壁
加入後〜途中までのスキル編成
サイ系 マハサイ系
ワンショットキル トリプルダウン
銃撃ブースタ アムリタシャワー
念動ブースタ 急速回復

※ ジャズクラブで習得するスキルは考慮していません

春は、優秀な攻撃スキルとサポートスキルを多数覚えてしまう。スキル枠が足りないため、念動は1枠に絞り、銃撃スキルに特化させるのがおすすめだ。

バトルでの役割

春は、強力なワンショットキルとトリプルダウンを習得する銃撃アタッカーだ。さらに、アムリタシャワーと急速回復を持っているため、加入直後は優秀な状態異常解除役にもなる。

ワンショットキルで弱点がない相手もダウンさせられるほか、銃撃が効かない相手には仲間が状態異常を付与させたあと、念動で攻撃すればテクニカルを与えられるため、苦手な敵が少ない。

明智吾郎のおすすめスキルと役割

明智吾郎

おすすめスキル

最終的なスキル編成
精神耐性 エイガオン
メギドラオン ランダマイザ
極・祝福見切り 至高の魔弾
レーヴァテイン 反逆の刃
ニイジマパレス時のスキル編成
メギドラ メガトンレイド
コウガ系 エイガ系
マハ系 ムド系
精神耐性 攻撃の心得

明智は加入時期の関係で習得するスキルが少ない。スキルを入れ替えるタイミングもあまりないため、下位互換スキルを上書きしていけばOKだ。

バトルでの役割

明智は、仲間キャラの中で最も使える属性の数が多い。さらに、終盤はランダマイザを使えるので、貴重なデバフ役となる。一方で、特化した部分がないため、ストーリー終盤ではデバフ以外で役割を持ちづらい。

芳澤かすみのおすすめスキルと役割

芳澤かすみ

おすすめスキル

最終的なスキル編成
剣の舞
(マスカレイド)
マハコウガオン
空間殺法 ディアラハン or
ブレイブステップ
アドバイス 祝福ハイブースタ
極・呪怨見切り アリ・ダンス

かすみは加入時期の関係で習得するスキルが少ない。習得する物理スキルが優秀なので、ディアラハンかブレイブステップを捨てて物理スキル2つにすればOKだ。

ブレイブステップは、主にラヴェンツァ戦で使うスキルのため、1周目であればディアラハン、2周目以降であればブレイブステップがおすすめだ。

バトルでの役割

アリ・ダンスを習得し、さらにディアラハンも使えるため、安定した物理アタッカーとなるキャラだ。習得する物理スキルが強く、アドバイスも覚えているため、雑魚敵からボス戦まで活躍できる。

強力なキャラだが、超覚醒・Rが2/2と遅すぎるため、最後のボス戦以外では超覚醒・Rをした他のキャラより少し活躍しにくい。

特殊なスキルの習得方法

ペルソナを覚醒させる

仲間キャラは、コープランクを10にすると超覚醒する。「極・〇〇(弱点)見切り」を習得し、苦手属性に対する耐性が付くため、必ず習得しておこう。

また、3学期になると「超覚醒・R」をし、固有スキルを習得する。どのキャラも主人公が習得しない強力なスキルを覚えるので、習得してから最終パレスに挑もう。

日曜のジャズクラブを利用する

毎週日曜日にジャズクラブを利用すると、誘ったキャラが通常は習得しないスキルを身につけられる。汎用性の高いスキルを覚えられる貴重な機会だが1人しか誘えないので、誰にそのスキルを使って欲しいか考えてからジャズクラブに誘おう。

アクセサリーを装備させる

アイテム化などで入手したアクセサリーを装備させれば、特定のスキルが使えるようになる。通常では覚えない属性のアクセサリーを装備させたり、得意とする属性のより強力なスキルをアクセサリーで使えるようにしよう。


攻略ガイド一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました