【ペルソナ5R】マダラメパレスの攻略手順とイシの入手場所
- 最終更新日
ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)の「マダラメパレス」(斑目パレス)について掲載。オタカラルート確保までの攻略手順の他、イシのある場所や出現するシャドウについても解説しているので、ペルソナ5R攻略の参考にどうぞ。
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
パレス攻略 TOP | ||
カモシダパレス | マダラメパレス | カネシロパレス |
マダラメのパレス攻略関連記事 | ||
---|---|---|
パレス攻略 | イシ部屋のボス | パレスのボス |
マダラメパレスの推奨レベルと攻略期間
推奨クリアレベル | 11以上 |
必要キーピック数 | 4個 |
攻略可能期間 | 5月16日(月)〜6月4日(土) |
予告状最終期限 | 6/3(金) |
予告状は6月3日(金)までに出す必要あり
オタカラルートの確保に3日間必要
マダラメパレスは、強制潜入を除いてオタカラルートを確保するまで3日要するため、予告状は6月3日(金)までに出さないとゲームオーバーになってしまう。オタカラルート確保は余裕を持って行おう。
マダラメパレス攻略のおすすめペルソナ
ジャックフロストを用意しておこう
マダラメパレスでは、氷結属性が弱点のシャドウが多く出現する。全体攻撃の「マハブフ」を覚える「ジャックフロスト」を合体で用意しておくと戦闘を有利に進められる。
ジャックフロストの作り方と習得スキル一覧 |
宝魔用にマカミを仲間にしておこう
マダラメパレスでは、マカミが出現する。マカミは、リージェントの弱点である「フレイ」を覚えているため、宝魔用にペルソナ化しておこう。
マカミの作り方と習得スキル一覧 |
宝魔を使った合体の法則とランク変動表 |
火炎属性のペルソナを用意しよう
竜司と2人だけで行動する際に、「警備員シャドウ」との戦闘がある。「警備員シャドウ」は火炎属性が弱点のため、火炎属性のペルソナを1体用意しておこう。
序盤におすすめのペルソナ |
強制潜入時の攻略手順
5月16日(月)パレス初潜入時の手順 | |
---|---|
1 | ジャンプでトラックの上から美術館内の庭園へ侵入 |
2 | 足場を伝って美術館の屋上へ行く |
3 | 屋上の開いている窓から美術館内に潜入する |
4 | 特別展示室を通り抜けて中野原の肖像画を見る |
5 | 封鎖された扉横の喜多川祐介の肖像画まで向かう |
6 | 受付でパンフレットを入手する |
7 | 受付の先にあるホール中央のモニュメントを調べる |
受付の先にあるモニュメントまで進もう
強制潜入時は、受付の先にあるホールまで進むと探索は終了する。道は一本道で、道中にシャドウも出現しない。イベントで展示室を通り抜け、手早く探索を進めるのがおすすめだ。
受付ホールの宝箱を取っておこう
16日までに潜入道具のキーピックを作成
受付ホールの宝箱は初回潜入以降はシャドウが出現するため、強制潜入時に宝箱を開けておくと良い。宝箱の1つはキーピックが必要になるため、事前に潜入道具のキーピックを作成しておこう。
潜入道具作成のメリットとレシピ一覧 |
1回目侵入時の攻略手順
入口〜第1展示室まで
第1展示室までの手順 | |
---|---|
1 | 屋上から美術館内へ侵入する |
2 | 広間を抜け、ワイヤーアクションで向こう側へ通り抜ける |
3 | 受付の先の広間を抜けて第1展示室へ向かう |
4 | 入って右側の通路を進む。真っ直ぐ進んだ先にセーフルーム「第1展示室・監視室」がある |
5 | 第1展示室を抜けて階段を上がる |
宝箱から核熱のリングを回収しておこう
第一展示室には核熱のリングが入った宝箱がある。主人公以外も「フレイ」を使えるようになり、宝魔「リージェント」やパレス終盤に出てくる中ボス「墓から目覚めた祖神」に有用なアイテムのため、必ず回収しておこう。
宝魔を入手する方法 |
「墓から目覚めた祖神」の攻略 |
第2展示室〜セーフルームまで
第2展示室〜セーフルームまでの手順 | |
---|---|
1 | 第2展示室に向かう。第2展示室中央でイベント後、ジョーカー1人で行動 |
2 | 杏側の警備室付近にある土台から上にのぼる |
3 | 降りて壁際にあるスイッチを押す |
4 | 杏と合流して反対側に向かう |
5 | 壁際のスイッチと絵画に隠れたスイッチを押す |
6 | 竜司と合流して壁際にある穴から警備室に侵入 |
7 | 警備室の扉を開けてパスワードを盗み聞きする |
8 | 警備室に戻って赤外線を解除する |
9 | モナと合流した後中央の壺を調べると宝魔が出現 |
10 | 第2展示室を抜けて道なりに進む。突き当たりにセーフルーム「第2展示室・監視室」がある |
敵を倒した後にスイッチを押そう
竜司側のスイッチは2つとも押さないと竜司は脱出できないため、敵を杏と2人で倒した後にスイッチを押そう。スイッチは木箱の積まれた壁際と、絵画に隠れたスイッチの2つだ。
竜司側の壁にある穴から警備室に向かう
竜司と合流後は、木箱付近にある穴から警備室に侵入しよう。警備室のイベント後は、扉のロックを解除してパスワードを聞き出せる。
宝魔は核熱属性で攻撃する
モルガナ合流後に壺を調べると、宝魔「リージェント」が出現する。リージェントは、核熱属性の攻撃かクリティカル以外でダウンを狙えないため、「核熱の指輪」を装備するか「ラッキーパンチ」で攻撃しよう。
リージェントの入手方法と習得スキル |
セーフルーム〜中央庭園まで
第二展示室 | 第二展示室(Bの先) |
---|---|
中央庭園 | |
中央庭園までの手順 | |
---|---|
1 | 横の壁を登って床に絵の描かれたエリアへ渡る |
2 | 道なりに進んで第2展示室の広間に向かう |
3 | 緑色の網目状のボックスをよじ登り柱の上まで登る |
4 | ワイヤーアクションで渡った先でスイッチを押して罠を解除する |
5 | 「虚飾の赤いイシ」を入手する |
6 | 広間の先の扉から中央庭園に向かう |
7 | 中央庭園の襖の向こう側へ行く |
8 | 中央庭園から通路へ戻りセーフルームに入って帰還する |
迂回して先へ進む
壺のあるエリアを抜けた先は、赤外線センサーがあり先へ進めない。サーチアイを行うと壁をよじ登れるため、壁を登って迂回して先へ進もう。
ボックスから柱に飛び移り仕掛けを解除
第2展示室の広間に出ると、トラップが発動して出れなくなってしまう。解除するスイッチは、緑色の網目状のボックスから柱によじ登った先のスペースにある。柱まで登ったらワイヤーで向こう側まで渡り仕掛けを解除しよう。
「虚飾の赤いイシ」を入手する
広間にある階段の先を進むと、「虚飾の赤いイシ」が手に入る。イシを入手するとSPが少量回復するため、是非入手しておこう。
虚飾の赤いイシの入手手順 |
中央庭園から先には進めないため撤退
中央庭園から先はまだ進めないため、パレスから一時撤退となる。中央庭園でイベントを見て撤退を提案された後、近くにあるセーフルームから入り口へと戻ろう。
2回目侵入時の攻略手順
中央庭園〜受付まで
中央庭園〜受付までの手順 | |
---|---|
1 | 中央庭園を進み「警備員シャドウ」と戦闘 |
2 | 宝物殿・ラウンジの警備室でPCを操作する |
3 | 杏と祐介と合流後、道を引き返す |
4 | 受付手前のホールで「苦渋の鍛冶師」と「たわけた山伏」×4と戦闘 |
5 | イベント後、現実に強制帰還 |
警備員シャドウ戦は火炎属性を使おう
「警備員シャドウ」戦は、竜司と主人公のみで戦闘を行う。「警備員シャドウ」は火炎属性が弱点のため、事前にベルベットルームで火炎属性の使用できるペルソナを入手しておこう。
苦渋の鍛冶師戦は周囲のシャドウから倒す
「苦渋の鍛冶師」戦では、取り巻きの「たわけた山伏」を弱点の氷結属性で攻撃して倒そう。ジャックフロストのレベルを上げ、「マハブフ」を習得させると倒しやすい。「苦渋の鍛冶師」には弱点がないため、「ラッキーパンチ」でクリティカルを狙うか睡眠などの状態異常で戦おう。
オタカラルートの確保手順
入口〜宝物殿ホールまで
入口〜宝物殿ホールまでの手順 | |
---|---|
1 | PTが一度解散しているため、入口でPT選択 |
2 | 中央庭園前のセーフルームに移動する |
3 | 中央庭園を抜けて宝物殿に向かう |
4 | 宝物殿・ラウンジで地図を入手する |
5 | 宝物殿・ラウンジの大きいホールを抜けて反対側の通路へ向かう |
パーティのメンバーを設定し直そう
祐介が加入するとパーティ編成が一度解除された状態でスタートするため、メニューからパーティメンバーを編成しよう。パーティを選択せずに進むと主人公1人で戦闘が始まってしまうのに注意。
セキュリティを回避して反対側を目指す
まずは赤外線トラップを回避しながら、真っ直ぐ反対側の通路を目指そう。絵画の飾ってある大きいホールを通り抜ける仕掛けは「ペルソナ5」とは異なっている。
宝物殿・警備室前〜セーフルームまで
宝物殿・警備室前までの手順 | |
---|---|
1 | 宝物殿・警備室前でボス「幽谷の怪僧」と戦闘 |
2 | 警備室でイベント後、宝物殿のラウンジに向かう |
3 | 警備室に戻り赤外線トラップを解除する |
4 | 絵画の中を進み広間の上部へ向かう |
5 | 広間上部の壁の穴を抜けて先に進みセーフルーム「宝物殿・監視室」に入る |
ボス戦は取り巻きごと全体攻撃で削ろう
ボス戦では、取り巻きの「たわけた山伏」は倒してもすぐ増えるため、ジャックフロストのマハブフでボスを巻き込みながら全体攻撃で処理するのがおすすめ。なお、ボス「幽谷の怪僧」は疾風属性が無効になっており、他属性で攻撃する必要がある。
赤外線トラップは斑目の像を調べて解除
赤外線トラップを解除するには、一度宝物殿のラウンジまで戻って斑目の像を調べよう。斑目の像からパスワードが分かり、警備室でトラップを解除できる。
絵画の中に入って右に進む
トラップを解除した後は傾いている絵画を調ると、イベント後に絵画の中に入れるようになる。絵画の中に入った後は、右にひたすら進めば大きなホールの上部に辿り着く。
宝物殿・ギャラリー〜倉庫
ギャラリー〜倉庫 | 倉庫(αの先) |
---|---|
ギャラリー〜倉庫までの手順 | |
---|---|
1 | 絵を正面にして左側の通路を進む |
2 | 森の絵画の手前で外に出てスイッチを押す |
3 | 舟の絵画から飛び降りてスイッチを押す |
4 | スイッチ横から降りてラクダの絵画に入る |
5 | 絵画を進み畳の広間の絵画から飛び降りる |
6 | 扉を開けて道なりに進む |
7 | 奥の倉庫まで進み「虚飾の青いイシ」を入手する |
左の足場から絵画に飛び込む
額縁が飾られている空間に出た後、絵画の左側に向かおう。ラクダの描いてある絵画の左端から再び絵画の中へと飛び込める。
スイッチを押すと絵画の中の道が変化する
スイッチ1個目を押すまで | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 |
スイッチ2個目を押すまで | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 |
絵画から出るまで | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 |
絵画のエリアでは、絵画の中を進みながら見つけたスイッチを押すと先へと進めるようになる。ただし、スイッチを押すと繋がっている道が変化する。迷った時はラクダの絵画まで戻り、一度リセットすると良い。
「虚飾の緑のイシ」を入手する
絵画を抜け出した先にある倉庫のようなエリアでは、2つ目のイシ部屋がある。Hの近くからよじ登ってイシ部屋の前へ行き、αからワイヤーアクションで扉を開けるスイッチを押しに行こう。
虚飾の緑のイシの入手手順 |
???〜宝物殿・メインホールまで
メインホールまでの手順 | |
---|---|
1 | ???で先に進み隠れた扉を見つけて通る |
2 | 右側「赤いサユリ」を選び黄色く光る扉の先に進む |
3 | 背景に「木の枝のあるサユリ」を選び先へ進む |
4 | サユリが4つ並んでいる後ろの壁を調べる |
5 | 隠れていた「サユリ」を調べて下にある扉を進む |
6 | 右下に見える黄色く光る扉を進む |
7 | 道なりに進んで、宝物殿・メインホールへ向かう |
隠れている扉をサードアイで見つける
「???」のエリアでは、光る扉に飛び込みながら移動する。扉や空間が隠されている場合があるため、先へ進めなくなった時はサードアイを使って隠れている扉を見つけよう。
正しいサユリを選んで進む
正しいサユリ一覧 | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 |
正しいサユリ探しは、エリアを移動するごとに選択肢が増え、間違ったサユリを選ぶと敵が出現してバトルに発展してしまう。各サユリの違いを見極めて進もう。
最後のサユリは隠れているサユリを選ぶ
最後のサユリのある場所は、壁に隠されており最初は分からない。壁に近づき○ボタンを押すと隠された空間が出現するため、サードアイで隠れている場所を見つけると良い。
宝物殿・メインホール〜オタカラ発見まで
メインホール入り口付近 | メインホール外周 |
---|---|
仕掛け部屋 | |
オタカラ発見までの手順 | |
---|---|
1 | ホール手前でイベント後、左側通路を進んでセーフルームを確保 |
2 | セーフルームの先に進み、制御室へ向かう |
3 | 制御室のPCで全ての選択肢を試す |
4 | 制御室で「つけ狙う狼霊」×3と戦闘 |
5 | 反対側の通路(I)へ向かう |
6 | 通路脇の換気口を辿ってJまで向かい、ワイヤーアクションでLまで進む。 |
7 | イシ部屋前で「墓から目覚めた祖神」と戦闘し、「虚飾の青いイシ」を入手する |
8 | 通路に戻り踊り場からワイヤーで反対側に渡ってKへ進む |
10 | 壁にあるハシゴを登ってオタカラの真上まで向かう |
11 | オタカラ確認後、仕掛け部屋に戻ってレバーを調べる |
12 | セーフルームに戻り現実へ帰還する |
セーフルームの先にある制御室に向かう
まずはセーフルームの先にある制御室に向かい、イベントを進行させよう。制御室から入らないと反対側の仕掛け部屋に行ってもイベントは進行しない。
つけ狙う狼霊は「電撃」で攻める
制御室で全ての選択肢を試した後、「つけ狙う狼霊」3体と戦闘に突入する。「つけ狙う狼霊」は電撃属性が弱点のため、竜司か主人公のジオ、マハジオで攻撃しよう。
「虚飾の青いイシ」を入手する
反対側の通路へ向かう途中、「虚飾の青いイシ」のあるイシ部屋へ向かえる。「虚飾の青いイシ」のある部屋の前には強敵である「墓から目覚めた祖神」がいるため、編成や装備を整えてから挑もう。
虚飾の青いイシの入手手順 |
「墓から目覚めた祖神」の攻略 |
ボスの攻略とおすすめパーティ
ボスまでのルート | |
---|---|
1 | セーフルーム「メインホール上層・監視室」へ移動 |
2 | 仕掛け部屋に行き、部屋の中にあるレバーを操作 |
3 | ハシゴから天井に向かいモナと合流 |
4 | 天井の板を移動し、窓から外へ出る |
5 | 下へ移動し中央庭園にて「シャドウ斑目」とバトル |
ボス戦での主人公おすすめペルソナ | |
---|---|
おすすめペルソナ | シキオウジ |
必須スキル | 「アギ」「ジオ」「ガル」「ブフ」 |
ボス戦おすすめパーティと装備 | ||
---|---|---|
高巻杏 息吹のリング |
坂本竜司 微風の指輪 |
喜多川祐介 色欲の結晶 |
「口腔」以外を物理or銃撃で倒そう
画伯の顔たちは、それぞれ魔法や物理攻撃を吸収してしまう。さらに、「画伯の口腔」以外は復活魔法や回復魔法を使用してくる。そのため、まずは「画伯の口腔」以外を物理属性か銃撃属性で3体全て撃破しよう。
「口腔」は魔法攻撃で攻撃しよう
「画伯の口腔」を狙う際は必ず魔法攻撃で攻撃しよう。物理属性と銃撃属性で攻撃すると、あ相手に吸収されてしまう。
贋作の斑目は弱点を突いて倒そう
画伯の顔のパーツを全て倒すと「シャドウ斑目」が出現し、各属性の贋作を生み出してくる。贋作は各属性の魔法攻撃を行い厄介なため、贋作から倒していこう。贋作の色で弱点は判断可能であり、バトンタッチを使って属性を切り替えて戦うのがおすすめ。
睡眠や絶望の贋作が出現次第本体を狙う
贋作は倒されれば復活するが、復活するたびに弱体化していく。「睡眠」や「絶望」状態の贋作が出現した段階で、贋作に攻撃せず本体を集中攻撃しよう。
マダラメパレスのイシの場所一覧
虚飾の赤いイシ
第2展示室の階段を上る
トラップを解除後、まずは先に進めずに広間にある階段を上ろう。階段の先には手強いシャドウがいるため、体力やSPの残量が心許ない場合は隠れながら進むと良い。
階段の裏側にあるエリアから向こう側に渡る
階段の裏側まで移動すると、ワイヤーで移動できる足場がある。L1ボタンでワイヤーアクションを行い、反対側に渡ろう。
渡った先のエリアに降りてイシを入手
反対側に渡ったら、そのまま足場から下へ降りよう。下に降りるとすぐにイシ部屋の扉が見える。
虚飾の緑のイシ
倉庫の奥をよじ登って反対側へ向かう
倉庫の行き止まりまで行くと、よじ登れる箇所が1つある。よじ登った後は、道なりに進んで下まで降りよう。
降りた場所と反対側でワイヤーを使う
下に降りたら、反対側にある行き止まりの空間まで移動しよう。行き止まりの場所で周囲を見上げるとワイヤーを使える場所があるため、ワイヤーを使って上に向かおう。
スイッチを押してイシ部屋へ向う
上の空間にあるスイッチを押すと、イシ部屋の前にある柵が下がる。あとは下に降りてイシ部屋へ向かえば「虚飾の緑のイシ」を入手できる。
虚飾の青いイシ
通路の途中にある穴に潜る
通路の途中に穴を潜って先に進む。通路の穴は、上に向かう途中の右側の壁にある。見つけられない時は、サードアイを使って壁を観察すると穴が見えるため、活用しよう。
ワイヤーで天井へ移動する
穴から出て右側に、ワイヤーで移動できる場所がある。分からない場合は腕の光を頼りにしつつぐるりと周囲を見渡してみよう。
天井にある穴に潜ってイシ部屋に向かう
ワイヤーで天井まで移動したら、板を伝って穴を見つけよう。穴を見つけたら潜り、出た先を道なりに進むとイシ部屋がある。
「墓から目覚めた祖神」と戦闘後イシ入手
イシ部屋にて「墓から目覚めた祖神」との戦闘になる。敵は防御力が高く弱点属性でもダメージが通らないため、弱点の疾風属性で「HOLD UP」状態にし、総攻撃をしてHPを削ろう。
「墓から目覚めた祖神」の攻略 |
マダラメパレスの出現シャドウ一覧
道中のシャドウ
シャドウ名 (ペルソナ名) |
弱点 | 耐性 | 吸収 | 無効 | 反射 |
---|---|---|---|---|---|
夜歩く怪戦士 (モコイ) |
疾風 | 電撃 | - | - | - |
首絞めの花少女 (カハク) |
銃撃 氷結 |
- | - | - | 火炎 |
草隠れの長老 (コロポックル) |
火炎 | 氷結 疾風 |
- | - | - |
水際の遊女 (アプサラス) |
火炎 電撃 |
氷結 | - | - | - |
屋根裏の小獅子 (シーサー) |
念動 呪怨 |
物理 | - | 祝福 | - |
凶事まねく憑代 (シキオウジ) |
核熱 | - | - | 物理 銃撃 祝福 呪怨 |
- |
リージェント (リージェント) |
核熱 | 物理 銃撃 |
- | - | - |
あざ笑う雪だるま (ジャックフロスト) |
火炎 | - | - | 氷結 | - |
唸るしかばね鳥 (オンモラキ) |
氷結 祝福 |
火炎 | - | 呪怨 | - |
とり憑く犬霊 (イヌガミ) |
疾風 | - | - | 銃撃 火炎 呪怨 |
- |
夜鳴きする合成獣 (ヌエ) |
火炎 氷結 |
- | - | 呪怨 | - |
憂き世忘れの踊り子 (アメノウズメ) |
念動 | - | 火炎 | - | - |
たわけた山伏 (コッパテング) |
氷結 祝福 |
疾風 | - | - | - |
つけ狙う狼霊 (マカミ) |
電撃 | 疾風 核熱 |
- | 銃撃 祝福 |
- |
ボス
シャドウ名 (ペルソナ名) |
弱点 | 耐性 | 吸収 | 無効 | 反射 |
---|---|---|---|---|---|
幽谷の怪僧 |
- | - | - | 疾風 | - |
警備員シャドウ |
火炎 | 氷結 | - | 呪怨 | - |
苦渋の鍛冶師 |
- | 火炎 祝福 呪怨 |
- | - | 疾風 |
墓から目覚めた祖神 |
疾風 核熱 |
銃撃 | - | 物理 | - |
マダラメ(喜) |
疾風 | 物理 | - | - | 電撃 火炎 |
マダラメ(怒) |
氷結 | 物理 | - | - | 火炎 疾風 |
マダラメ(哀) |
火炎 | 物理 | - | - | 氷結 電撃 |
マダラメ(楽) |
電撃 | 物理 | - | - | 疾風 氷結 |
マダラメ・アザゼル・イチリュウサイ |
- | - | - | - | - |
マダラメパレスのマップ一覧
第一展示室 | 第二展示室 |
---|---|
第二展示室(Bの先) | 中央庭園 |
宝物庫 | ギャラリー〜倉庫 |
倉庫(αの先) | メインホール入り口 |
メインホール外周 | 仕掛け部屋 |
関連記事
パレス攻略 TOP | ||
カモシダパレス | マダラメパレス | カネシロパレス |
マダラメのパレス攻略関連記事 | ||
---|---|---|
パレス攻略 | イシ部屋のボス | パレスのボス |