アーマードコア6_アイキャッチ_用語集

【アーマードコア6】用語集|用語の意味を解説

編集者
アーマードコア6攻略班
最終更新日

アーマードコア6(AC6)の「用語集」について解説。アーマードコア6に出てくる固有名詞や総称などの用語を解説、各用語の意味についても記載しているため、アーマードコア6をプレイする際の参考にどうぞ!

用語集

用語目次
▼世界観関連 ▼組織関連
▼バトル関連 ▼装備関連
▼その他 -

世界観関連

用語 解説
アイビスの火 物語が始まる前に起こった大火災。アーカイブで得られる断片的な記録では、無限に増えるコーラルを焼き払うため、ナガイ教授と第二助手が対処したとされる
強化人間 人体に外科手術で強化した人間。主人公は第4世代の強化人間で、最新は第10世代まで続いている。また、かなり危険な施術と思われ、第4世代の主人公は人間に戻る施術をしないと、普通の生活は送れないと思われる
コーラル ルビコンから湧き出るエネルギー。自己増殖する特性があり、このエネルギーの奪い合いが物語の端を発した
独立傭兵 特定の企業などに属さない傭兵の総称。企業に属さないことから、侮られる発言が多い
灰かぶり アイビスの火を生き残ったルビコニアンを刺す言葉
ルビコン3 AC6の舞台の惑星の正式名称
ルビコニアン ルビコンに生きている人々
AC アーマードコアの略称
C兵器 調査技研によって作られたコーラル技術を用いた兵器の総称
COAM ゲーム内の通貨名
HC Heavy Cavalryの略。惑星封鎖機構が所持しているACよりも高性能な重量機体
LC Light Cavalryの略。惑星封鎖機構が所持しているACよりも高性能な軽量機体
グリッド ルビコンに建てられた巨大建築物。アイビスの火によりすでに元の機能はなく、ドーザーなどに利用されている
MT 作中で登場するモブ敵機体であり、「マッスル・トレーサー」の略。ACが出る前の汎用機

組織関連

用語 解説
アーキバス アーキバス・コーポレーションという企業。もう一方のベイラムと同程度の企業となる。
ヴェスパー アーキバス保有の強化人間部隊。主人公とは違い、コーラル技術を使用していない強化人間で組織されている
エルカノ ルビ子ニアンの企業
オーバーシアー コーラルの観測と根絶を目的とした組織。
オールマインド 傭兵の支援システムであり、独立傭兵を支える組織。
大豊核心工業集団 AC6に登場する企業の1つ。重量機向けのACを作成しており、そのためか胸が強調された「大豊娘娘」という架空の看板娘アートが生み出されている。
ドーザー 企業ではなく、ならず者たちの呼称。オーネスト・ブルートゥもドーザーになる
ベイラム AC6に登場する企業の1つ。レッドガン部隊を擁しており、コーラルの入手を目指す
ルビコン解放戦線 コーラルを守ろうとするルビコニアンにより結成された組織。企業と敵対するゲリラ部隊的立ち位置
調査技研 ルビコンでコーラルを研究していた組織。数々のコーラル技術を生み出したが、自身で発生させた「ルビコンの火」で壊滅している
レッドガン ベイラムが所有するAC部隊。G1〜G13まで番号があり、基本上の番号ほど重要かつ強い人物がついている
惑星封鎖機構 危険な惑星に封鎖する組織。武力行使による治安維持を目的としている模様
SG 作中で登場する部隊。惑星封鎖機構側であり、主に警備などの防衛を担当していると思われる

バトル関連

用語 解説
スタッガー 一定の衝撃力をくらい動けない状態。他ゲームでいうダウンやスタンのようなもの
衝撃値 この値が高いほど、敵をスタッガー状態にしやすい
マルチロック ミサイルで同時に複数の標的をロックオンすること
イニシャルガード 攻撃を受けるタイミングでガードすると、ダメージを軽減できるテクニック。他ゲームで言うジャストガードのようなもの
オーバーヒート 発熱する装備を使用し、熱が最大まで溜まると一定時間武器を使用できなくなる
引き撃ち 後退しながら敵を打ち続ける戦法。距離を取りながら戦いたい時に有効
トップアタック 上空から敵を見下ろしながら戦う戦術。上空で敵の攻撃を当てづらくしつつ、ミサイルなどの誘導武器で戦う時に有効
サテライト 敵の周囲を衛星のように回り続ける立ち回り。敵の攻撃に合わせて、反対方向には回避すると攻撃を避けやすくなる

装備関連

用語 解説
アセンブル ACをカスタマイズの呼称
FCS FireControlSystemの略。射撃制御装置
ACS 姿勢制御システム。スタッガー状態のなりにくさや復帰の速さなどに関連している
AP ACの体力の呼称。APが0になると機体が破壊され、ゲームオーバーになる
軽量 総重量を抑え、身軽なACの総称。速度やブーストに優れ、接近戦を得意とする
重量 重量を気にせず、APを盛ったACの総称。速度は出ないが豊富なAPと重火器でダメージレースに勝つのを得意とする
2脚 2本脚の脚部パーツの総称。バランスが良く、欠点がない
4脚 4本脚の脚部パーツの総称。ホバーができ、空中戦に秀でる
タンク 脚ではなくキャタピラーの脚部パーツの総称。総重量に優れ、重火器を担ぎやすい
車椅子 軽量タンクの呼称。名称の理由はパーツ説明の「両脚を失ってなお線上に焦がれた兵士たちに歓迎された」に由来する
ガチタン 重装甲のタンクを刺す言葉。高火力、重量武器を担いで火力以外を捨てた構成
ムーンライト フロム・ソフトウェア作品に代々登場する武器。ほとんどが光刃を放つような攻撃をしている
ワーム砲 VE-60SNA」の別称。アイスワーム撃破で貰えることから、この名前となった
カーラミサイル WS-5001 SOUP」の別称。カーラが使っていたミサイルなため、この名前となった
重ショ SG-027 ZIMMERMAN」の別称。他ショットガンよりも重量があるため、この名前となった。強ショとも呼ばれる
破壊天使砲 VE-60LCA」の別称。3つの発射口が翼に煮ているため、この名前となった
芭蕉 「BASHO」とつくパーツの別称。そのまま「BASHO」が「芭蕉」と読めることから、この名前となった
歌鳥 SONGBIRDS」の別称。由来は名前を直訳した結果

その他

用語 解説
NEST オンライン対戦の項目。名前の由来は初代ACに登場する傭兵支援組織「レイヴンネスト」から来ていると思われる
大豊娘娘 企業の1つ「大豊核心工業集団」のイメージキャラとして創作された。主にチャイナドレスの美少女かつ胸を強調するイラストが多く、多くのユーザーの関心を集めている

関連記事

初心者ガイド

アサルトブーストのやり方 アセンブルのやり方と特徴
アップグレードはできる? エンブレムの作り方と共有
Sランクを取るコツと条件 オンライン要素はある?
ALTミッションとは? 金策・お金の集め方
クリア後に解放される要素 クロスプレイとクロスセーブ
コントローラーの使い方 序盤の効率的な進め方
スウィンバーンと取引について Steam版の推奨スペック
操作方法一覧 ダウンロード版の必要容量
チュートリアルのクリア報酬 トロコンの条件まとめ
バトルログの場所まとめ PS4版とPS5版の違い
フォトモードの使い方 ロックオンのやり方

システムガイド

アーマードコアの仕様 アーリーアクセスの詳細
各エディションの特典内容 体験版はある?
評価レビューとメタスコア プラットフォーム別の発売日
予約特典と店舗別特典まとめ