不屈のフットボウラー

【ブレバト】雷市陣吾/不屈のフットボウラーの評価とステータス

編集者
ブレバト攻略班
最終更新日

ブルーロック ブレイズバトル(ブレバト)のキャラ「雷市陣吾/不屈のフットボウラー」について紹介。らいち じんごの評価や性能、所持スキル、ステータス、選手に関連した他のキャラやサポートカード、プロフィールについても掲載しているので、ブレバトをプレイする際の参考にどうぞ。

雷市陣吾の評価

不屈のフットボウラー

最強評価 リセマラ評価
Sランク
Sランク
最強ランキング
Sランク
Sランク
リセマラランキング

みんなの評価

強い点と弱い点

スピード雷市の強い点
唯一のCB大得意キャラ
高いタックル能力でボールを奪いやすい
高いパス能力で攻撃の起点になる
後半に強いスキル構成で格上相手に強い
スピード雷市の弱い点
ドリブル能力が低くボールを奪われやすい

唯一のCB大得意キャラ

唯一のCB大得意キャラ

スピード雷市は、全キャラ中で唯一CBが大得意ポジションとなっている。大得意ポジションに配置すれば能力値が1.1倍されるため、ほかの選手と大得意ポジションが被らないのは大きなメリットだ。ディフェンスの総合力もトップクラスの能力を持っており、入手したらCBに配置して使っていこう。

ポジション ステータス補正
大得意(◎) ステータス上昇(1.1倍)
得意(◯) ステータス変化なし
どれでもない ステータス減少(0.9倍)
不得意(✕) ステータス大幅減少(0.7倍)

高いタックル能力でボールを奪いやすい

高いタックル能力でボールを奪いやすい

スピード雷市は、全キャラ中でも最強クラスのタックル能力を誇っており、相手からボールを奪いやすいのが強み。大得意ポジションがCBなのもありDF適性も高く、タックル以外のディフェンス能力も高いため、総合的にDFとして頼りになるキャラだといえる。

高いパス能力で攻撃の起点になる

スピード雷市は、ディフェンス能力だけでなくパス能力も高く、ボールを奪ったら前線へのパスで攻撃の起点になれる。特技もパスのため、危険地帯でボールを奪っても安全に味方へボールを繋げられるのが強みだ。

後半に強いスキル構成で格上相手に強い

死ぬまで攻めろ!

スピード雷市は、エゴスキルが後半にしか発動しない効果のうえ、所持スキルに「後半◎」を持つ後半に強いキャラだ。また、レアスキルの効果によって、リードするまでディフェンス能力が上がるため、格下よりも格上相手に対して強みを発揮しやすい。

ドリブル能力が低くボールを奪われやすい

ドリブル能力が低くボールを奪われやすい

スピード雷市はドリブル能力が低いため、ドリブル中にボールを奪われやすい。相手からボールを奪っても、周囲にほかの相手がいた場合はすぐボールを奪われてしまう可能性があるのが弱点。対策として、すぐにパスするかサポートカードでドリブル能力を補っておこう。

雷市陣吾の編成おすすめキャラ

守備要員はキャラ相性差無し

ディフェンダーとして運用するキャラは、キャラ相性差はほぼなくステータスで運用が決まる。編成によらず、配置適正とブロック、タックル、スピードの数値で配置を選ぼう。

雷市陣吾の編成おすすめサポカ

分類 おすすめサポカ
スタイル
リンク
開き直りの執念 開き直りの執念
神童の間合い 神童の間合い
卑劣な脚本 卑劣な脚本
この熱が尽きるまで この熱が尽きるまで
キャラ
リンク
男のこだわりはもみあげから 男のこだわりはもみあげから
原石たちの休日 原石たちの休日

雷市陣吾のスキル

スキル名 種類/効果
闘魂パス
闘魂パス
特技パスタイプの特技。ボール保持中に発動することができる。発動することで通常時よりも威力の高いパスを送ることができる。
死ぬまで攻めろ!
死ぬまで攻めろ!
エゴスキル後半戦で、自身のディフェンス能力と味方のオフェンス能力がものすごく上がる
闘魂
闘魂
星4開放スキルスコアが勝っている時以外、ディフェンス能力がものすごく上がる
後半◎
後半◎
星5開放スキル後半戦で能力がすごく上がる

雷市陣吾のステータス

タイプと配置適正

レアリティ 星3
プレイスタイル スピード スピード
特技タイプ パス パス
大得意 CB
得意 STCMFDMFRSBLSB
不得意 RWGLWGOMFRMFLMF

ステータス

オフェンス ディフェンス パフォーマンス
2870 3187 2738
スタミナ メンタル
267 224
ステータス詳細レーダーチャート

オフェンス

シュート ----------------81139/67位
ドリブル ----------------83135/67位
パス ----------------12286/67位

ディフェンス

ブロック ----------------97913/67位
タックル ----------------12921/67位
パスカット ----------------91619/67位

パフォーマンス

パワー ----------------90615/67位
スピード ----------------105310/67位
テクニック ----------------77938/67位

雷市陣吾の性能比較

雷市陣吾の同名キャラクター

キャラ名 特技/効果
雷市陣吾
雷市陣吾
強力なシュートシュートタイプの特技。ボール保持中に発動することができる。発動することで通常時よりも威力の高いシュートを放つことができる。
雷市陣吾
雷市陣吾
闘魂パスパスタイプの特技。ボール保持中に発動することができる。発動することで通常時よりも威力の高いパスを送ることができる。

雷市陣吾の同名サポートカード

サポカ名 効果・スキル
マンマーク・ストーカー
マンマーク・ストーカー
・スタイルリンク◎(スタミナ)
・ハードワーク◯
BLUE LOCK
BLUE LOCK
・スタミナ◯
・タックル◯
開き直りの執念
開き直りの執念
・スタイルリンク◎(スピード)
・MFキラー
男のこだわりはもみあげから
男のこだわりはもみあげから
・キャラリンク◯(雷市陣吾)
・ポジションリンク◯(DF)

雷市陣吾のプロフィール

名前 雷市陣吾(らいち じんご)
誕生日 10月11日
出身地 長崎県
声優 松岡禎丞

キャラ関連記事

主要キャラ一覧

キャラ一覧
潔世一
潔世一
蜂楽廻
蜂楽廻
國神錬介
國神錬介
千切豹馬
千切豹馬
久遠渉
久遠渉
雷市陣吾
雷市陣吾
今村遊大
今村遊大
我牙丸吟
我牙丸吟
成早朝日
成早朝日
伊右衛門送人
伊右衛門
五十嵐栗夢
五十嵐栗夢
吉良涼介
吉良涼介
二子一輝
二子一輝
大川響鬼
大川響鬼
鰐間淳壱
鰐間淳壱
鰐間計助
鰐間計助
凪誠士郎
凪誠士郎
御影玲王
御影玲王
剣城斬鉄
剣城斬鉄
糸師凛
糸師凛
馬狼照英
馬狼照英
308627494758541191
士道龍聖
蟻生十兵衛
蟻生十兵衛
時光青志
時光青志
ロキ
ロキ
パブロ・カバソス
カバソス
- -

種類別キャラ一覧

レアリティ別
星3 星2 星1
プレイスタイル別
パワー スピード テクニック
スタミナ メンタル
特技タイプ別
シュート パス
ドリブル ボレー・ヘディング
得意なポジション別
CF
センターフォワード
ST
セカンドトップ
RWG
右ウイング
LWG
左ウィング
OMF
オフェンシブ
DMF
ディフェンシブ
LMF
左サイド
CMF
セントラル
RMF
右サイド
LSB
左サイドバック
CB
センターバック
RSB
右サイドバック

全キャラクター一覧