ブルーロックブレバト攻略ガイド|ブレイズバトル
- 最終更新日
ブルーロック ブレイズバトル(ブレバト)の攻略ガイドは、リセマラのやり方や最強キャラランキング、序盤を効率良く進めるコツなどを紹介。キャラやカードも掲載しているため、BLAZE BATTLEを攻略する際の参考にどうぞ。
ブレバトの目次 | ||
---|---|---|
最新情報 |
ランキング |
リセマラ |
キャラ |
サポカ |
ガチャ |
クエスト攻略 |
お役立ち |
掲示板 |
掲示板 | ||
---|---|---|
雑談掲示板 | フレンド募集 | クラブ募集 |
ブレバトの最新情報
最新情報まとめ |
---|
世界選抜選手のPUガチャが開催 |
挑戦イベントが開催 |
メインクエスト報酬1.5倍CPが開催 |
新選手のオリヴァ・愛空が登場! |
ブレイズアリーナSEASON3が開催 |
プロデューサーレター更新 |
世界選抜選手のPUガチャが開催
開催期間 | 2025/04/13(日)13:00 〜 2025/04/22(火)12:59 |
PUキャラ |
ロキ カバソス ルナ シウバ アダム |
PUサポカ |
|
挑戦イベントが開催
開催期間 | 2025/04/13(日)13:00~ 2025/04/22(火)12:59 |
概要 | 期間限定で[U-20日本代表主将]オリヴァ・愛空が登場する「VSチーム愛空」のクエストが登場。クリアで集められるサッカーボールを使い、選手ガチャチケットや各種育成素材を交換所で入手可能だ。また、SR[一か八かの飛び込み]オリヴァ・愛空やBLダイヤなどが獲得できるパネルミッションも併設される。 |
メインクエスト報酬1.5倍CPが開催
開催期間 | 2025/04/10(木)05:00~ 2025/04/22(火)04:59 |
概要 | 期間中、メインクエストで獲得できるクリア報酬が1.5倍となる。EXボードの解放素材を集めるのに適した期間なため、周回を行うのがおすすめだ。。 |
メインクエストの攻略と進め方 |
EXボードの強化方法と効果 |
新選手のオリヴァ・愛空が登場!
開催期間 | 2025/04/04(金)13:00 〜 2025/04/22(火)12:59 |
PUキャラ |
オリヴァ・愛空 |
PUサポカ |
|
ブレイズアリーナSEASON3が開催
開催期間 | 2025/04/01(火)13:00 〜 2025/04/30(水)23:59 |
概要 | ブレイズアリーナは、他のユーザーと競い合うランクマッチモード。試合に勝つとアリーナPtや報酬を獲得でき、アリーナPtを一定量溜めるとアリーナランクがアップしていく。また、今回はオリヴァ・愛空のアクキーや限定称号を獲得可能だ。 |
プロデューサーレター更新
プロデューサーレターの一部抜粋 |
---|
1周年~Additional Time~の開催 |
毎日もらえる無料パックのスケジュール変更期間内に開催できなかったお詫びの配布 |
第一回ユーザーアンケートの実施 |
同名選手が活用できるイベントの開催5~6月頃の実施を予定 |
ゲームの操作性や遊び方の見直し |
ゲームの駆け引き要素の開発 |
オフラインPvP大会の開催 |
報酬バランスなど設計面の見直し など |
ブレバトのランキング
ランキング記事 | |
---|---|
最強キャラ |
最強カード |
最強チーム |
エゴスキル評価 |
レアスキル評価 |
スキル評価 |
ブレバトのリセマラ
リセマラ記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング |
リセマラのやり方 |
ブレバトのキャラクター
星3キャラ
星3キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
潔世一 |
蜂楽廻 |
國神錬介 |
千切豹馬 |
凪誠士郎 |
御影玲王 |
剣城斬鉄 |
糸師凛 |
二子一揮 |
鰐間淳壱 |
馬狼照英 |
士道龍聖 |
蟻生十兵衛 |
時光青志 |
エピ凪 |
エピ玲王 |
ロキ |
エピ斬鉄 |
雷市陣吾 |
赤蜂楽 |
カバソス |
赤千切 |
我牙丸吟 |
赤國神 |
ルナ |
シウバ |
フェス潔 |
フェス凛 |
アダム |
器用玲王 |
フェス馬狼 |
フェス凪 |
赤豹千切 |
烏旅人 |
乙夜影汰 |
フェス蜂楽 |
雪宮剣優 |
氷織羊 |
糸師冴 |
閃堂秋人 |
覚醒士道 |
LUCK潔 |
ベロ凛 |
愛空 |
星2キャラ
星2キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
久遠渉 |
雷市陣吾 |
我牙丸吟 |
今村遊大 |
成早朝日 |
伊右衛門 |
五十嵐栗夢 |
鰐間計助 |
大川響鬼 |
吉良涼介 |
- | - |
種類別キャラ一覧
レアリティ別 | ||
---|---|---|
星3 |
星2 |
星1 |
プレイスタイル別 | ||
---|---|---|
パワー |
スピード |
テクニック |
スタミナ |
メンタル |
特技タイプ別 | |
---|---|
シュート |
ドリブル |
パス |
ボレー・ヘディング |
得意なポジション別 | ||
---|---|---|
CF センターフォワード |
ST セカンドトップ |
RWG 右ウイング |
LWG 左ウィング |
OMF オフェンシブ |
DMF ディフェンシブ |
LMF 左サイド |
CMF セントラル |
RMF 右サイド |
LSB 左サイドバック |
CB センターバック |
RSB 右サイドバック |
主要キャラ一覧
キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
潔世一 |
蜂楽廻 |
國神錬介 |
千切豹馬 |
久遠渉 |
雷市陣吾 |
今村遊大 |
我牙丸吟 |
成早朝日 |
伊右衛門 |
五十嵐栗夢 |
吉良涼介 |
二子一輝 |
大川響鬼 |
鰐間淳壱 |
鰐間計助 |
凪誠士郎 |
御影玲王 |
剣城斬鉄 |
糸師凛 |
馬狼照英 |
士道龍聖 |
蟻生十兵衛 |
時光青志 |
ロキ |
カバソス |
ルナ |
アダム |
シウバ |
烏旅人 |
乙夜影汰 |
雪宮剣優 |
氷織羊 |
糸師冴 |
閃堂秋人 |
愛空 |
ブレバトのサポートカード
レアリティ別 | ||
---|---|---|
SSR |
SR |
R |
ブレバトのガチャ
ガチャ記事 | |
---|---|
どのガチャを引くべき? |
|
ガチャ演出まとめ |
ブレバトフェスは引くべき? |
ブレバトのクエスト攻略
メインクエスト
メインクエストの難所攻略 | |
---|---|
メイン8馬狼戦 |
メイン11~12チームZ戦 |
メイン12チームY戦 |
メイン12チームW戦 |
チームV戦の攻略 |
ハード1チーム吉良戦 |
メインクエストの関連記事 | |
---|---|
メインクエストの進め方 | ハードを進めるメリット |
プレイスタイルクエスト
プレイスタイルクエストのタイプ別攻略 | |
---|---|
チームパワーの攻略 |
チームスピードの攻略 |
チームテクニックの攻略 |
チームスタミナの攻略 |
チームメンタルの攻略 |
ブレバトのお役立ち情報
初心者向け
初心者や序盤におすすめ記事 | |
---|---|
序盤の進め方 |
毎日やるべきこと |
星3引換のおすすめキャラ |
SSR引換券のおすすめ |
ステータス効果の解説 |
プレイスタイルの相性 |
チームリンクの効果 |
おすすめ編成 |
低レアおすすめキャラ |
低レアおすすめサポート |
課金で買うべきアイテム |
育成や効率
育成や効率なやり方 | |
---|---|
レベル強化のやり方 | 覚醒のやり方とメリット |
特訓のやり方とメリット | スキル強化のやり方とメリット |
EXボードの解放条件 | 素材のおすすめの稼ぎ方 |
チームランクの上げ方 | 信頼度の上げ方とメリット |
FLOW状態に入る方法 | サポートカードの上限解放 |
スキップ周回のやり方 |
アイテム
コンテンツ
各種コンテンツ | |
---|---|
スコアマッチのルール | クラブに入るメリット |
バトルパスの獲得方法 | コンテンツの解放条件 |
成長クエストの攻略 | トレーニングマッチの使い方 |
スコアマッチで勝つコツ | セルフトレーニングの使い方 |
ミッションの進め方と一覧 |
システム
ゲームシステム | |
---|---|
試合の操作方法 | 名前の変更方法 |
データ連携のやり方 | BPの回復方法 |
選手名鑑レベルの上げ方 | エラー発生時の対処法 |
衣装変更のやり方 | スキルの種類と効果量 |
フレンドを作るメリット | スタミナ消費量の仕様 |
アディショナルタイムの仕様 | ポジションの解説 |
ゴールキーパーの仕様 | シュート威力の仕様 |
一覧
一覧系 | |
---|---|
全キャラクター一覧 | 全サポートカード一覧 |
称号一覧 | 声優(CV)一覧 |
開催中のキャンペーン一覧 |
ブレバトの掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | フレンド募集掲示板 |
クラブ募集掲示板 | マッチ募集掲示板 |
ブレバトのゲーム紹介
タイトル名 | ブルーロック BLAZE BATTLE |
ジャンル | エゴい!フル3Dサッカーバトル |
配信会社 | BAEL inc. |
対応OS | iOS/Android |
公式サイト | ブルーロック BLAZE BATTLE |
公式Twitter | ブルーロック BLAZE BATTLE公式X |
アプリダウンロードリンク | |
---|---|
|
|
ブルーロック待望の3Dサッカーバトル
ブレバトのゲームジャンルは、「エゴい!フル3Dサッカーバトル」と銘打っており、ブルーロック初の3D作品のゲームとなっている。キャラクターが3Dモデルで描かれているだけでなく、選手ごとそれぞれに原作を再現した特技が用意されているため、エゴい演出を堪能できるのも楽しさの醍醐味のひとつだ。
自分だけのオリジナルチームを作れる
ブレバトは、入手したキャラを使って自由に編成を組めるため、オリジナルのチームを作って試合を楽しめる。原作では絶対に有り得ないドリームチームや、本来であれば配置されないポジションに選手を置いてみるなど、様々な視点からゲームを遊べるようになっている。
オンラインで全国のプレイヤーと対戦可能
ブレバトは、自分のオリジナルチームを使用して、全国のプレイヤーとマッチを使い対戦できる。試合操作はオートだけでなく手動でもキャラを動かせるため、試合の駆け引きを楽しむだけでなく、プレイヤースキルを活かして勝負を行っていける。