アイキャッチ

【FF4】エッジの最強装備とおすすめデカントアビリティ

編集者
FF4攻略班
最終更新日

FF4(ファイナルファンタジー4)のキャラクター「エッジ」の最強装備とおすすめデカントアビリティを紹介。覚える魔法やレベル、加入と離脱のタイミング、プロフィールも掲載。おすすめの運用方法も紹介しているので、エッジを使う際の参考にどうぞ。

エッジの最強装備

レアアイテムあり レアアイテムなし
右手 マサムネ マサムネ
左手 ムラサメ ムラサメ
リボン げんじのかぶと
アダマンアーマー くろしょうぞく
クリスタルリング きょじんのこて

マサムネとムラサメで攻撃力と素早さUP

エッジの最強装備として、「月の地下渓谷」で入手できる「マサムネ」と「ムラサメ」を両手の武器として攻撃力ち素早さを上げるのがおすすめだ。なお、ほかの装備は「アダマンアーマー」で物理防御耐性を上げ、「リボン」や「クリスタルリング」で魔法防御や異常状態の耐性を上げよう。

エッジのアビリティと習得魔法

所持しているアビリティ

にんじゅつ

魔法 Lv 魔法 Lv
かとん 初回加入時 けむりだま 初回加入時
かげしばり ぶんしん
すいとん らいじん
どとん 40 ふうじん 50
ひょうとん 60

※バブイルの塔(地上)のイベントで習得

おすすめデカントアビリティ

1周目 うそなき
フェニックス
つなみ
うたう
こうれつぎり
せいしんは
2周目 ためる
あんこく

戦闘で使えるアビリティをつけよう

エッジは戦闘で固有の役割を持ちづらいため、「うたう」「うそなき」などの戦闘で使えるアビリティを付けておくのがおすすめ。また、基本的にアイテム係になる特性上、「フェニックス」を付けるのもおすすめだ。

エッジの運用方法

前衛でも後衛でも優秀なオールラウンダー

エッジは「すばやさ」が高いのが特徴で、物理攻撃力もそこそこ高く、後衛向けのアビリティも持っているオールラウンダーなキャラだ。攻撃からサポートまで幅広く行えるため、味方のアビリティや敵に合わせて動きを変えられる点も利点である。

中盤までは前衛で「たたかう」を選択

序盤から中盤にかけての運用方法として、素早さを活かして「たたかう」で火力を出し前衛で運用しよう。セシルやカインに比べて打たれ弱いため、「ぶんしん」や白魔法で耐久面を補助するのがおすすめだ。

「忍術」などは専用コマンドは使用しない

エッジには専用コマンドとして「忍術」「ぬすむ」が存在するが、「忍術」は全体攻撃の技が多いものの威力が低く、「ぬすむ」は「アラーム」により必要とする場面が少ない。したがって、基本的にコマンドは「たたかう」を選択するのが良い

終盤は後衛でサポート役の方がおすすめ

主に月以降の終盤は、後衛でサポートに徹する方がおすすめ。終盤はエッジに限らず味方全員が敵の攻撃で戦闘不能になりやすく、アイテムで復活させたり「くものいと」でスロウをかけたりするのにエッジが最も適任だからだ。

なお、後衛で運用する場合はアイテムや「うそなき」などのアビリティで援護を行うのがおすすめ。素早さが高いため、サポート用のデカントアビリティを活かしやすい。「なげる」や「にんじゅつ」で攻撃も行える。

エッジの加入と離脱時期

加入と離脱時期
加入1 エブラーナの洞窟到達後 ▶ストーリー攻略9

エッジのプロフィール

セシル

性別 年齢 26
身長 175cm 体重 51kg
声優 石丸博也 出身 エブラーナ

※ファイナルファンタジー4 〈設定資料編〉(NTT出版)より引用

生い立ちや性格

ゴルベーザによって崩壊させられたエブラーナ王国の王子。特に王国を壊滅させたルビカンテに対して復讐の念を抱いており、目的が合致したセシル達に同行する。「調子のいい」性格で、敵味方問わず軽口を叩くタイプで、重い雰囲気を覆すムードメーカーにもなっている。


キャラクター関連記事

キャラ一覧
セシル(パラディン)
セシル
カイン
カイン
リディア
リディア
テラ
テラ
ギルバート
ギルバート
ローザ
ローザ
ヤン
ヤン
シド
シド
パロム
パロム
ポロム
ポロム
エッジ
エッジ
フースーヤ
フースーヤ

登場キャラクターの一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました