最強キャラランキング

【ギアスト】最強プレミアキャラランキング

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

フィギュアストーリー(ギアスト)の最強プレミアキャラを紹介。プレミアキャラの強さをジョブ別に評価しランキング形式で掲載している。フィギュアストーリーで最強キャラを調べる際の参考にどうぞ。

©Nuverse ©FlowEntertainment

キャラ評価関連記事
最強
プレミアキャラ
最強
スーパーキャラ
全キャラ
評価一覧

新キャラの評価

新キャラの性能とコンテンツ別適正

チャ・ヒョンスの評価

キャラ 性能
チャ・ヒョンス
チャ・ヒョンス
・通常攻撃時に追撃や回復が発生
・奥義で敵へ感染状態を付与
┣凍結&燃焼耐性がダウン
┗感染者攻撃時に自身や味方のHP回復
・奥義やPスキルで鼓舞効果を味方へ付与
┗沈黙を無効化
最強Rank 評価点
S 8.8/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 4 4 4 5 4 5

※PVE=冒険、暴雨の悪夢、オデッセイ
※5段階評価:テ=テュール、V=Code:V、ア=アザゼル

最強ランキング更新履歴

日付 詳細
5/29 チャ・ヒョンス チャ・ヒョンスの評価を追加
4/29 貂蝉 貂蝉 孫尚香 孫尚香の評価を追加
3/27 酒井唯 酒井唯の評価を追加
2/28 クロセル クロセル トウカ トウカの評価を追加
1/30 ランサ ランサの評価を追加

最強キャラジョブ別ランキング

評価 キャラ
S メーガン 岡田彩音 泉 ディア チャ・ヒョンス
A グレイハウス
B リコ ジェス 真田幸村 アスタロト
評価 キャラ
S 凛 キズナアイ 酒井唯
A 夏澄陽子 水城結奈 伊達政宗 S-Ⅷ
B ユウナ レイ 山崎 アルフレッド 趙雲 緑子
評価 キャラ
S サクラ 真恋 ヘレナ エリクシア 諸葛孔明
A アオイ 周瑜 トウカ
評価 キャラ
S 緋野原愛 狩猟者 ヨランダ 初音ミク 孫尚香
A カミュ バージニア 呂布 クロセル
B リエ 倉田竜馬 ロリス
C オフェリア
評価 キャラ
S ハリィ 曹操
A アーレンツ・べル ランサ ビビアン
B サニー 明智光秀 岡田櫻介 ラファエル 貂蝉
C リリナ

最強ランキングSランクキャラ解説

ジョブ別一覧
重装
重装
前衛
前衛
支援
支援
火力
火力
術師
術師

重装

メーガンの評価

キャラ 性能
メーガン
メーガン
・奥義の継続ダメージが強力
┣シールド値が高いほど大ダメージ
┣初期ENが高く奥義をすぐに発動できる
┗LvUP効果で周囲の敵の攻速ダウン
・Pスキルで戦闘開始時に防御力大アップ
最強Rank 評価点
S 9.1/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 5 4 5 5 4 4

岡田彩音の評価

キャラ 性能
岡田彩音
岡田彩音
・奥義で周囲の敵へ冷凍状態を付与
・HP50%以下時にシールドを大量獲得
最強Rank 評価点
S 9.7/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 5 5 5 5 5 4

泉の評価

キャラ 性能
泉
・シールドの有無でジョブを切り替え
・前衛形態で高い攻撃性能を発揮
・重装時は優秀な防御性能を発揮
最強Rank 評価点
S 9.4/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 5 5 4 5 4 5

ディアの評価

キャラ 性能
ディア
ディア
・味方奥義時に自身へ様々なバフを付与
┣天馬の場合は奥義威力が確率上昇
┗EN&HP回復と被ダメ軽減で耐久性上昇
・序盤と奥義時に味方へ被ダメ軽減付与
最強Rank 評価点
S 9.7/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 5 5 4 5 5 5

チャ・ヒョンスの評価

キャラ 性能
チャ・ヒョンス
チャ・ヒョンス
・通常攻撃時に追撃や回復が発生
・奥義で敵へ感染状態を付与
┣凍結&燃焼耐性がダウン
┗感染者攻撃時に自身や味方のHP回復
・奥義やPスキルで鼓舞効果を味方へ付与
┗沈黙を無効化
最強Rank 評価点
S 8.8/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 4 4 4 5 4 5

前衛

凛の評価

キャラ 性能
凛
・高威力の単体攻撃奥義を所持
・確率発生の追撃で防御無視攻撃
┗追撃でHP吸収が可能
最強Rank 評価点
S 8.8/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 4 5 4 3 5 5

キズナアイの評価

キャラ 性能
キズナアイ
キズナアイ
・攻守兼ね備えた優秀な奥義を所持
┗攻撃を回避しつつ回復できる
・Pスキルで味方の攻撃時に追撃できる
┗攻速が速い味方を編成して火力UP
最強Rank 評価点
S 8.8/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 5 5 4 4 4 4

酒井唯の評価

キャラ 性能
酒井唯
酒井唯
・奥義で強力な単体攻撃&シールド獲得
・出現ペースの速い召喚スキルを所持
┗17秒毎に計5体召喚できる
最強Rank 評価点
S 8.5/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 4 5 4 4 4 4

支援

サクラの評価

キャラ 性能
サクラ
サクラ
・奥義で敵へ沈黙を付与
┣継続発動する敵の奥義を中断できる
┗Lv2でEN回復速度の低下も付与可能
最強Rank 評価点
S 8.5/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 5 5 4 3 5 3

真恋の評価

キャラ 性能
真恋
真恋
・奥義で味方を回復&与ダメを強化
┗自身の最大HPに応じて回復量が増加
・味方のHP吸収量をサポート
・味方の会心率を強化
最強Rank 評価点
S 8.5/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 4 4 4 5 4 4

ヘレナの評価

キャラ 性能
ヘレナ
ヘレナ
・味方へENを供給し奥義発動をサポート
・奥義で味方全体のHPを回復
┗LvUP効果で供給量は上昇する
・Pスキルで隣接キャラの奥義威力アップ
最強Rank 評価点
S 10/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 5 5 5 5 5 5

エリクシアの評価

キャラ 性能
エリクシア
エリクシア
・奥義で味方へのダメージを分担できる
┣ダメージが1人に集中する状況をケア
┗強力な単体攻撃でも味方が落ちにくい
・Pスキルで味方の防御力UP
┗支援対象が攻撃されると確率でEN獲得
最強Rank 評価点
S 9.1/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 5 4 4 5 5 4

諸葛孔明の評価

キャラ 性能
諸葛孔明
諸葛孔明
・Pスキルで味方の致死ダメージを阻止
┗味方の会心率や会心ダメージを強化
・奥義で敵全体へダメージ&治療効果低下
┗敵死亡時に他の敵へ大ダメージ
最強Rank 評価点
S 9.4/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 4 5 5 5 4 5

火力

緋野原愛の評価

キャラ 性能
緋野原愛
緋野原愛
・初回奥義の威力が高く短期戦向けの性能
・奥義でランダムな状態異常を付与
┗初回発動は6種類全て付与
最強Rank 評価点
S 9.1/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 5 4 5 4 5 4

狩猟者の評価

キャラ 性能
狩猟者
狩猟者
・高威力の列攻撃奥義を所持
┗対象死亡時に攻撃残数に応じてEN回復
・敵が倒れるほどPスキル効果で与ダメUP
最強Rank 評価点
S 8.5/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 5 4 4 4 4 4

ヨランダの評価

キャラ 性能
ヨランダ
ヨランダ
・敵を炎上させて自身の攻速UP
┗残存HPに応じてHP吸収量やダメUP
・味方の奥義発動時に追撃が発生
┣炎上状態の敵へ追加ダメージ発生
┗行動阻害効果の無効化が可能
最強Rank 評価点
S 8.8/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 4 5 4 3 5 5

初音ミクの評価

キャラ 性能
初音ミク
初音ミク
・戦闘開始時に場外へ移動
┣フィールド内にはホログラムを作成
┗味方の通常攻撃時に追撃が発生
・奥義で敵3体を攻撃
┣味方と召喚物の数に応じて威力が増加
┗召喚物登場時に確率でダンス攻撃が発動
最強Rank 評価点
S 8.5/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 4 4 4 5 5 3

孫尚香の評価

キャラ 性能
孫尚香
孫尚香
・ダメージを出しやすい貫通攻撃持ち
・通常攻撃時に確率で追撃&EN獲得
最強Rank 評価点
S 9.4/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 4 5 5 4 5 5

術師

ハリィの評価

キャラ 性能
ハリィ
ハリィ
・奥義で複数体を攻撃可能
・Pスキルで暗闇状態を付与
┗シャレッドキャラへEN供給が可能
最強Rank 評価点
S 8.5/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 3 4 4 5 5 4

曹操の評価

キャラ 性能
曹操
曹操
・奥義でターゲットと周囲を攻撃
┣猛毒の状態異常を付与
┗治療効果やHP吸収量がダウン
・通常攻撃対象へ猛毒ダメージが発生
┗初めて猛毒を付与すると4秒間気絶
最強Rank 評価点
S 9.1/10.0点
コンテンツ別5段階評価
PVE PVP V 御三家 天啓
5 3 4 5 5 5 5

最強ランキングの評価基準

ランキングの評価基準
総合評価点に応じてランク分け
┣点数はコンテンツ別評価から合計10.0で算出
┣5段階評価の1につき0.2~0.3の加点方式
┗四捨五入による加点数のブレ有り
手帖Lv10の状態を評価

評価項目解説

ランク 評価点 項目詳細
S 8.5点以上 全てのコンテンツで高い適正を持つ
A 7.5点以上 全てではないが多くのコンテンツで高い適正を持つ
B 6.5点以上 一部のコンテンツで高い適正を持つ
C 6.5点未満 限定的な環境でしか活躍できない
各項目評価 項目詳細
5 高い適正を持ちクリア難易度へ変化をもたらす
4 コンテンツにおいて自身の性能を十分発揮できる
3 コンテンツにおいて能力を発揮できるが、他のキャラでも代用できる
2 限定された条件下で能力を発揮できる
1 コンテンツとの相性が悪く、性能を活用しづらい

コンテンツ別表略称詳細

名称 略称 詳細
PVE E 「冒険ステージ/暴雨の悪夢/オデッセイ」の活躍度を評価
PVP P 「格闘クラブ」での活躍度を評価
テュール 「テュール戦」での活躍度を評価
Code:V V 「Code:V戦」での活躍度を評価
アザゼル 「アザゼル戦」での活躍度を評価
御三家 「御三家」での活躍度を評価
天啓防衛戦 「天啓防衛戦」での活躍度を評価

あなたが思う最強キャラランキングは?

※初期レアリティがプレミアかスーパーのキャラのみ選択可能

私が選ぶギアストキャラランキング
S
A
B
C

関連記事

初心者おすすめ記事
リセマラのやり方 序盤の進め方
キャラの職業と役割 毎日やるべきこと
自宅のメリット サークルの加入方法
ショップでできること 初心者おすすめキャラ
おすすめの課金パック 最強パーティとおすすめ編成
ルーレットの回し方と報酬 プロトタイププロフィール
解放のやり方
ランキング
最強プレミアキャラ 最強スーパーキャラ
アイテムの集め方
クローバーの集め方 切手の集め方
ダイヤの集め方と使い道 コインの集め方と使い道
魚の骨の集め方 花の羽の集め方と使い道
FULI星の集め方と使い道
育成/強化
キャラの強化方法 キャラの集め方と入手方法
キャラの突破方法とメリット 装備の集め方と強化方法
専属装備の実装キャラ一覧 バッジの強化方法と集め方
フィギュア塗装のやり方 背景の集め方と強化方法
お出かけ攻略
聖地巡礼の星3クリア編成例 終焉の戦の進め方
格闘クラブの進め方と報酬 暴雨の悪夢のやり方と報酬
御三家のメリットと報酬 ゲームカーニバルのやり方
天啓防衛戦のやり方 オデッセイの仕様と進め方
スペード懸賞のやり方
システム
戦闘画面の操作解説 ガチャの仕様と提供割合
状態異常・特殊効果一覧
データベース
声優一覧 スキン一覧
家具一覧 イベント家具一覧と設置例
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました