逆転裁判4の「第2話 逆転連鎖の街角」の攻略チャートを紹介。選ぶべき選択肢や探索で調べるポイントなども掲載しているため、逆転裁判456をプレイする際の参考にどうぞ。
逆転裁判4の攻略チャートまとめ
1日目・探偵
1. 成歩堂法律事務所
セリフ/選択肢 |
1 |
成歩堂芸能事務所 |
2 |
成歩堂 みぬき |
3 |
成歩堂 龍一 |
4 |
引田クリニック |
2.引田クリニック
セリフ/選択肢 |
1 |
成歩堂芸能事務所 |
2 |
“依頼” |
3 |
成歩堂芸能事務所 |
3.成歩堂芸能事務所
セリフ/選択肢 |
1 |
やたぶき屋 |
2 |
屋台の盗難 |
3 |
みぬきの依頼 |
4 |
ひき逃げ事件現場 |
4.ひき逃げ事件現場
セリフ/選択肢 |
1 |
(左側)キタキツネ一家 |
2 |
(左側)ゆうべの事故 |
3 |
(左側)ペンキの跡 |
4 |
(右側)ゴミ箱 (選択肢:ミラー) |
5 |
(右側)警察官 |
6 |
(左側)公園の事件 |
7 |
(左側)もうひとつの事件 |
7 |
屋台消失事件現場 |
5.屋台消失事件現場
セリフ/選択肢 |
1 |
(右側)やたぶき屋 |
2 |
(右側)屋台盗難事件 |
3 |
(右側)ガレージ |
4 |
(右側)どんぶり |
5 |
(左側)パトカー |
6 |
(右側)宇狩外科医院 |
7 |
宇狩医院・ガレージ |
どんぶりの位置が見つけづらいので注意
「調べる」を押してどんぶりを見つける際、どんぶりが画面下部に存在するせいで見つけづらいので注意しよう。ブルーシートの左隣に位置している。
6.宇狩医院・ガレージ
セリフ/選択肢 |
1 |
車 |
2 |
排気口の中 |
3 |
携帯 |
4 |
サイドミラー (選択肢:証拠品を提示) |
5 |
▶ミラー |
6 |
矢田吹さん宅前 (経由で成歩堂なんでも事務所→引田クリニックへ移動) |
車一つで様々な場所を調べる必要あり
調べるパートにおいて、車1箇所のみならず様々な場所をチェックする必要がある。排気口や携帯は見つけづらいので画像を参考にしよう。
7.引田クリニック
セリフ/選択肢 |
1 |
事件の報告 |
2 |
宇狩外科医院 |
3 |
公園の事件 |
4 |
成歩堂なんでも事務所 |
8.成歩堂なんでも事務所
セリフ/選択肢 |
1 |
“依頼”について |
2 |
美波のこと |
3 |
公園の殺人事件 |
4 |
婚約者 |
5 |
キタキツネ組邸前 (経由で人情公園内へ移動) |
9.人情公園内
セリフ/選択肢 |
1 |
選択肢はどれでも可 |
2 |
屋台 |
3 |
キタキツネ組邸前 (経由で成歩堂なんでも事務所→引田クリニックへ移動) |
10.引田クリニック
セリフ/選択肢 |
1 |
殺人事件 |
2 |
茜との関係 |
3 |
ナゾの王子様 |
4 |
成歩堂なんでも事務所 |
11.成歩堂なんでも事務所
セリフ/選択肢 |
1 |
青いシルクハット |
2 |
キタキツネ組邸前 (経由で人情公園内へ移動) |
12.人情公園内
セリフ/選択肢 |
1 |
▶白いコナ |
2 |
事件のこと |
3 |
(「……この屋台の持ち主は……」)▶矢田吹 麦面 |
4 |
刑事さんのこと |
5 |
被告人のこと |
6 |
被害者のこと |
7 |
ゴミ箱 |
8 |
小刀 |
9 |
指紋検出小刀 |
10 |
照合北木 滝太 |
11 |
キタキツネ組邸前 (経由で成歩堂なんでも事務所→留置所へ移動) |
指紋を検出する
刃に近い指跡にカーソルをあわせて「調べる」を選択。次に「アルミ粉」をまぶした後、吹き飛ばして指紋を検出する。吹き飛ばしても進まない場合は、アルミ粉が十分に撒かれていない、もしくは綺麗に吹き飛ばせてないので、もう一度原因になりそうな操作を行う。
2日目・法廷・前編
~北木 滝太の“真実”~
セリフ/選択肢 |
1 |
「半年前、入院したとき〜」 |
2 |
「しかも、そのまま、ダマって〜」 |
3 |
「おかげでこっちは〜」 |
〜事件当夜・目撃したこと〜
セリフ/選択肢 |
1 |
「そして、1発の銃声が。真正面から~」▶宇狩輝夫の解剖記録 |
〜事件当夜・目撃したこと2〜
セリフ/選択肢 |
1 |
「そのままピストルを投げ捨てて〜」▶ピストル |
2 |
(ハンニンは“手袋”をしていた〜)モンダイあり |
3 |
「ハンニンが逃走の際に投げ〜」▶小刀 |
〜目撃から通報まで〜
セリフ/選択肢 |
1 |
「ハンニンが逃げるのを〜」 |
2 |
「現場を離れてはいけない〜」 |
3 |
「だから……そう。携帯電話で〜」 |
4 |
「10分後。警察が到着するまで〜」 |
5 |
(今は、もう……いったん〜)はい |
2日目・法廷・後編
被告人第2控え室
セリフ/選択肢 |
1 |
「い。今までのムジュン〜」選択肢はどれでも可 |
~目撃から通報まで~
セリフ/選択肢 |
1 |
「だから……そう。警察に携帯〜」 |
2 |
「警察に携帯電話で通報〜」▶ページを捲る手 |
3 |
(さて。何を聞くべきか……?)選択肢はどれでも可 |
4 |
(携帯電話が落とされたのが〜)選択肢はどれでも可 |
5 |
「携帯電話が、事件当夜に〜」▶ミラー |
みぬくタイミングに注意
証人がページを捲るタイミングに「みぬく」ボタンを押そう。指が動き始めた際にみぬけるとストーリーが進展する。
~河津京作の“真実”~
セリフ/選択肢 |
1 |
「……ハンニンも、被害者も〜」 |
2 |
( "ハンニン" "被害者" "屋台"〜)"屋台"について |
3 |
(どうだろう……あの屋台の〜)非常に重要 |
4 |
「被害者がひいていた屋号〜」▶屋台 |
5 |
「証人が見た《やきぶた屋》〜」選択肢はどれでも可 |
6 |
「証人が、屋台を見た場所〜」▶屋台から見て左上 |
7 |
(オレは、河津さんを告発するべ〜)他の罪で告発 |
8 |
「この証人が告発されるべき"罪"〜」▶ みぬきのパンツ |
9 |
「証人が、目撃した場所を偽った〜」▶パンツ |
2日目・探偵
1.成歩堂なんでも事務所
セリフ/選択肢 |
1 |
結婚 |
2 |
キタキツネ一家 |
3 |
滝太の手術 |
4 |
留置所 |
2.留置所
セリフ/選択肢 |
1 |
パンツ泥棒 |
2 |
目撃したこと |
3 |
成歩堂なんでも事務所 (経由でキタキツネ組邸前へ移動) |
3.キタキツネ組邸前
セリフ/選択肢 |
1 |
ムスコ・滝太 |
2 |
事件について |
3 |
美波のこと |
4 |
父と子 |
5 |
(右側)ゴミ箱 |
6 |
矢田吹さん宅前 |
4.矢田吹さん宅前
セリフ/選択肢 |
1 |
屋台のこと |
2 |
宇狩外科医院 |
3 |
ムギツラの過去 |
4 |
(左)クリニック側へ移動して「調べる」をキャンセル |
5 |
成歩堂なんでも事務所 (経由で留置所へ移動) |
一度クリニック側へ移動する必要あり
矢田吹さん宅前では、一通りの会話を終えた後、調べるで左のクリニック側へ移動する必要がある。画面が移動した後キャンセルすると、会話が発生し今後のパートで必要な選択肢が出現するようになるため、必ずクリニック側へ移動しておこう。
5.留置所
セリフ/選択肢 |
1 |
婚約者 |
2 |
宇狩医院 |
3 |
あとつぎ |
4 |
▶小刀orピストル |
5 |
事件当夜のこと |
6 |
成歩堂なんでも事務所 (経由でキタキツネ組邸前→人情公園内へ移動) |
6.人情公園内
セリフ/選択肢 |
1 |
刑事・茜のこと |
2 |
牙琉検事 |
3 |
新しいカガク捜査 (選択肢:やってみる) |
4 |
足跡検出照合:北木 滝太 |
5 |
足跡鑑定 |
6 |
足跡検出 (左上)照合:河津 京作 |
7 |
もうひとつの足跡 |
8 |
足跡検出 (右下)照合:なし(自動進行) |
9 |
証拠品「スリッパ」 (裏面葉の跡) |
10 |
指紋検出証拠品「スリッパ」 (表面左の指紋) |
11 |
謎の跡 (選択肢:証拠品を見せる) |
12 |
(「その "跡" ですけど……〜」)▶スリッパ |
13 |
キタキツネ組邸前 (経由で矢田吹さん宅前→宇狩外科医院へ移動) |
足跡検出
足跡の検出をするには、足跡に石膏を満遍なく広げる必要がある。広げた後、全体の色が変わるまでドライヤーを当て続ける。ドライヤー後はインクをつけて、上下に塗ろう。
なお、マップ上で選択する足跡検出は順不同である。ただし、左上は「河津 京作」、右下は不明なのは変わらない。
7.宇狩外科医院
セリフ/選択肢 |
1 |
サンダル |
2 |
証拠品「サンダル」を調べる ( サンダル内の指紋) |
3 |
奥のドア |
4 |
院長室 |
8.院長室
セリフ/選択肢 |
1 |
スタンド |
2 |
金庫 (選択肢:使えるモノはある!) |
3 |
(「コイツを使えば、残る2つの〜」)▶指紋検出粉 |
4 |
暗証番号「7952」を入力 |
5 |
(金庫内)封筒 |
6 |
(金庫内)弾痕 |
7 |
宇狩外科医院 (経由で矢田吹さん宅前→キタキツネ組邸前→人情公園内へ移動) |
9.人情公園内
セリフ/選択肢 |
1 |
▶スリッパorサンダル (選択肢:サンプルはある) |
2 |
▶スリッパorサンダル ※残っているほう (「刑事さん。このサンプルとの〜」) |
3 |
キタキツネ組邸前 (経由で成歩堂なんでも事務所→引田クリニックへ移動) |
10.引田クリニック
セリフ/選択肢 |
1 |
7年前のこと |
2 |
“ねつ造” |
3 |
成歩堂なんでも事務所 (経由で留置所へ移動) |
11.留置所
セリフ/選択肢 |
1 |
有罪判決 |
2 |
父親のこと |
3 |
▶滝太のカルテ |
4 |
なれそめ |
5 |
健康診断 |
6 |
▶サンダル |
7 |
矢田吹さん宅前 |
12.矢田吹さん宅前
セリフ/選択肢 |
1 |
▶滝太のカルテ |
2 |
滝太のカルテ |
3 |
宇狩の苦悩 |
3日目・法廷
~滝太の“犯行計画”~
セリフ/選択肢 |
1 |
「だから。あの犯行ができたのは〜」 |
2 |
(どうなんだ?〜)他にもいた |
3 |
「被告人の他に、ピストルを〜」▶並奈 美波 |
4 |
「被害者と、証人・並奈 美波の〜」▶滝太のカルテ |
~宇狩外科医院の出来事~
セリフ/選択肢 |
1 |
「他にないでしょ?〜」▶滝太のカルテ |
2 |
「半年も前のカルテのために〜」▶左手薬指の指輪 |
3 |
「カルテが、今になって〜」滝太の健康診断書 |
4 |
「なにも起こらなかったわよ。〜」▶弾丸 |
~宇狩外科医院の出来事・2~
セリフ/選択肢 |
1 |
「院長さんのコメカミの弾痕〜」 |
2 |
「真犯人が、被害者を撃ったのは〜」それ以外の位置 |
3 |
「ハンニンが発砲した場所は〜」屋台の中 |
4 |
「《屋台に、ヒトが隠れていた》〜」どれでも可 |
5 |
「この屋台に "ヒトが隠れていた"〜」▶スリッパ |
6 |
「屋台にスペースを作る〜」▶どんぶり |
~王泥喜弁護士に対する反論~
セリフ/選択肢 |
1 |
「ただハナシをしただけよ〜」▶スカーフを弄る手 |
2 |
「あの晩、院長室で“起こったこと”〜」▶スタンド |
3 |
(その後の、宇狩院長の〜)▶屋台 |
4 |
「屋台を引いた被害者が〜」左上の川 |
5 |
「弁護側の結論をうかがい〜」クルマは動かなかった |
6 |
「事件の夜、クルマが動かな〜」▶みぬきのパンツ |
被告人第2控え室
セリフ/選択肢 |
1 |
(常勝さんが、カタギに〜)▶滝太の健康診断書 |
関連記事