【逆転裁判5】第1話「逆転のカウントダウン」の攻略チャート
- 最終更新日
法廷1日目
爆発のときのこと
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | 「爆弾の時計がカウントダウンを始めて〜」 | ▶HH-3000爆弾
爆発したときのこと
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | 「ガレキが……ケホッケホッ」喜 |
2 | 「おどろきさんが助けにきてくれたん〜」悲 |
3 | 「えんザイくんと一緒に傍聴してたら〜」 | ▶ねつゾウくんのシッポ
4 | ぬいぐるみが混同された理由 | ▶えんザイくんのシッポ
感情の選択肢は絵柄に注意
喜 | 哀 | 怒 | 驚 |
---|---|---|---|
|
|
|
|
証言と森澄との感情の間にズレが生じた場合に感情スタンプを押そう。ズレを感じた時は、つきとめるを押してからおかしな感情を選択しよう。
法廷2日目
オドロキとふたりきりのとき
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | 「おどろきさんがついていてくれて〜」 |
2 | 「ガレキも何もない証言台の近くか~」 | ▶︎第4法廷の上面図
3 | 爆弾運搬ケースが犯行時にあった場所 ▶SINOBUの文字 |
4 | ケースが犯行後に移動された証拠は? ▶落ちている包帯 |
5 | 「(あの血文字を書いたのは、誰なの〜」それ以外 |
6 | 「(オドロキくん以外に、血文字を書〜」 | ▶賀来ほずみ
7 | 「《SINOBU》が示す本当の意味と〜」 | ▶爆弾運搬ケース
8 | 「血文字とケースの番号を一致させ〜」線を2本消す |
9 | 「被害者が最後に示そうとした爆破〜」 | ▶馬等島 晋吾
10 | 「それは、バラシマさんが…」死体の第一発見者だったから |
11 | 「(血文字が賀来刑事の書いたもの〜」血文字のDNA鑑定 |
ケースが犯行時にあった場所を示す
爆弾運搬ケースが犯行時にあった場所は、SINOBUの文字が書かれている場所だ。図面上のケースのすぐ右にSINOBUの文字が書かれているため、示してつきつけよう。
ケースが犯行後に移動された証拠を示す
ケースが犯行後に移動された証拠は、落ちている王泥喜の包帯を見ればわかる。ケースの移動跡が包帯にはついていないため、包帯を示してつきつけよう。
爆発後の様子
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | 「彼女は、入口近くの瓦礫のカドに~」 | ▶賀来ほずみの解剖記録
本当のこと
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | 「《511103UR》…と、ハッキリと!~」 | ▶血文字の鑑定報告書
2 | 「(バラシマさんは《R》を…」本当に見た |
3 | 《R》を見た可能性を示しているのは? ▶Uの右の欠けた部分 |
4 | 「爆発で崩れているということは〜」爆発よりも前 |
5 | 「証人が持っていた”凶器になるも〜」 | ▶HH-3000爆弾
6 | 「(バラシマさんが隠しておく必要〜」 ▶賀来ほずみの解剖記録 ▶法廷爆破現場写真 |
7 | 「(バラシマさんが裁判の間、死体〜」 ▶爆弾運搬ケース |
8 | 「(さあ、どうする…?)」逃げない |
9 | 本物の爆弾ではないことを示している〜 ▶時計の割れた部分 |
《R》を見た可能性を示す
《R》を見た可能性は、SINOBUのUの右の欠けた部分を見ればわかる。写真のUの右側の欠けた部分を示し、つきつけよう。
本物の爆弾ではないことを示す
本物の爆弾ではないことは、爆弾の時計部分を見ればわかる。時計の欠けた部分を示し、つきつけよう。
被告人第5控室
セリフ/選択肢 | |
---|---|
1 | ひとつだけ残っているナゾとは? | ▶リモコンスイッチ
関連記事
逆裁4 第4話 | 第2話 |